携帯電話で大喧嘩したFPが3分で使える乗り換え相談を試してみた

私たち、ファイナンシャルプランナー(以下FP)の多くがお客様に伝える節約法の1つに「固定費の見直し」があります。携帯電話の料金プラン、携帯キャリア(携帯電話会社)の変更もその1つです。

しかし、携帯電話の料金プランは複雑なうえに、手続きにも手間がかかっていたことから、「わからないからもういいや」と諦めてしまっている人も多いのが実情でしょう。

今回は、そんな「わからないからもういいや」と諦めてしまった人の救世主になるサービスとして「スマホ乗り換え相談所オンライン」をご紹介します。

「料金プランを見直すと節約できる」とはいうものの

私はFPとして、ことあるごとに「携帯電話の料金プランの見直しをすると、節約できますよ」とお伝えしてきました。しかし、いざ、自分がやってみた場合、話がそう簡単ではなかった、というエピソードからご紹介します。

DからAへの切り替えで大喧嘩になった件

本題に入る前に、筆者が携帯電話をめぐって夫と大喧嘩を繰り広げた話を紹介しましょう。筆者は2020年にそれまで交際していた恋人と結婚し、法的に夫婦になりました。そのため「携帯電話会社を同じにしたほうが、毎月の利用料が安くなるのでは?」ということで

  1. 携帯キャリアの変更(D社 → A社)
  2. 夫婦で使うことを想定した場合の最適な料金プランの適用

の2つを目指し、動き始めたのです。ひとまず、私がそれまで使っていたD社からA社へのMNP(携帯電話番号ポータビリティ)の手続きは、何とか無事に終わらせました。

そして、事件は次の段階で起こったのです。

幸い、新居の最寄り駅の駅ビルの中に、A社の店舗があったので、夫と向かい、店員さんにいろいろと説明を受けました。

ご結婚されたんですか?おめでとうございます!通話をあまり使わないなら〇〇というプランがお勧めですが、■■というサービスを月額500円で追加すると毎月の基本料金がさらにお安くなりますね。あと、▼▼というプロバイダを使うと〇%お安くなります。(以下説明が続く)

というように、料金プランおよび割引が適用される条件を丁寧に説明してくださったのです。

しかし、その丁寧さが仇になったのか、法的な手続きや周囲への挨拶のことで疲れ切っていた筆者は、店員さんが一時的に席を離れたのを見て、夫にこう言い放ちました。

以下、やり取りの一部始終をご覧ください。

筆者:ねーねー、〇〇ちゃん(夫の愛称)、わけわかんないから、一番安くなりそうなやつ選んどいて。もうそれでいいよ。(超不機嫌)

夫:は!?疲れているのわかるけどさ、その言い分なくない?俺だってわけわかんないけど、ちゃんと考えるぜ?(戸惑い)

筆者:なんかもう、こんな気苦労するくらいならDのままにしときゃよかった!(超超不機嫌)

夫:ほんとワガママだな…(呆れている)

帰宅後、大喧嘩になったのは言うまでもありません。もちろん、お互いの非を認め、仲直りはしましたが、それができなかったら、私たちは「成田離婚」ならぬ「携帯ショップ離婚」をしていたでしょう。そんな離婚イヤです。

その位携帯の料金プランはわかりにくい

筆者はWeb記事を執筆したり、イベントなどで相談員を担当したりする場合は、常に「必要な情報はきっちり調べて、その上でご判断なさってください」ということを伝えてきました。これは、私だけでなく、ファイナンシャル・プランナーであれば、誰でも伝えることです。

その私が愚痴を言い、新婚早々大喧嘩をするくらい、携帯電話の料金プランは複雑で、消費者にとって選びづらかったのが実情なのでしょう。

総務省は、令和2年10月に「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン」を発表しました。その中でも、従来の日本の携帯電話会社・市場が抱えていた問題点の1つとして

過度に複雑な料金プランやサービスは、利用者の正確な理解や適切な選択の妨げ。

であることを指摘しています。

出典:総務省「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン[概要]」

「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン」の発表後、総務省は2023年度の事業化を目指し「スマホ乗り換え相談所」の開設を行うことも発表しています。

参照:総務省が「スマホ乗り換え相談所」開設へ 料金プランの案内から契約のサポートまで – ITmedia Mobile

消費者にとって不利な状況が続いたことを問題としてとらえ、具体的な解決策を提案する動きが出てきたことは、歓迎すべきでしょう。

「スマホ乗り換え相談所オンライン」を試してみた

しかし、総務省が「スマホ乗り換え相談所」を開設するのは、大分先のことである上に、新型コロナウイルス感染症の流行で日本経済が深刻なダメージを受けている現状では、事業がとん挫することだってあり得ます。それなら「今、できること」から試すほうが現実的です。

「スマホ乗り換え相談所オンライン」とは?

そこで「携帯電話代を減らしたいけど、何から手を付ければいいのかわからない」という人には、「スマホ乗り換え相談所オンライン」というサービスをお勧めします。

出典:スマホ乗り換え相談所オンライン|あなたにぴったりのスマホ料金プランが見つかる! | GreenWaves(グリーンウェーブス)

簡単にまとめると

  • 質問に答えていくと、今の自分に合った最適な携帯キャリア・料金プランが表示される
  • 表示された携帯キャリア・料金プランにその場でオンライン申し込みができる

というサービスです。

実際に試してみました

私も実際に試してみたので、その模様をちょっとだけお届けします。まず、こちらのURLから「スマホ乗り換え相談所オンライン」にアクセスしてください。

「スマホ乗り換え相談所オンライン」にはこちらからどうぞ

すると、このようなガイダンスが表示されるので、質問や説明をよく読み、自分に当てはまるものを選んでいきましょう。

こちらに掲載している画像のように、当てはまる部分をクリックすると次の質問に進んでいくので、全く難しくありません。

そして、肝心の診断結果ですが、auの格安料金プラン「povo」が今の筆者に向いているプラン、と診断されました。

先ほどの大喧嘩の際の「A社」のプランなので、心おきなく切り替えの準備を始めようと思います。

メリット

ここで、「スマホ乗り換え相談所オンライン」のメリットについても説明しましょう。

完全無料かつ登録なしで使える

まず、利用にあたっては、メールアドレスやSNSアカウントの登録は必要ありません。Webページ(スマートフォンにも対応しています)にアクセスすれば、すぐに診断が始められます。しかも無料です。

操作がとにかく簡単

私も実際に試してみましたが、基本的に「自分に当てはまる選択肢を選んでいくだけ」なので、普段からパソコンやスマートフォンでWebサイトを見ている人なら、ほぼ問題なく使いこなせます。

気にいったプランがあればその場で申し込みもできる

そして、特筆すべきなのは、診断結果が表示されるページに、取り扱う携帯キャリアのオンライン申し込みページへのリンクが設置されていることです。つまり、診断結果のプランが気に入ったなら、そのまま申し込みもできます。

「切り替えようと思ったけど、手続きが面倒だったら止めてしまうかも」と不安な人にもピッタリです。

実際に乗り換えるときの手続きは?

「スマホ乗り換え相談所オンライン」を使って「へえ、こんなに安くできるんだ!だったら切り替えてみようかな」と思っても、「でも、手続きってどうすればいいかわからないからいいや」となったら意味がありません。

ちゃんとした手順さえ踏めば、まったく問題ないのでぜひチャレンジしてみましょう。大まかな流れは、以下の通りです。

  1. 2年契約の更新月を確認する
  2. 乗り換え手続きにかかる費用を確認する
  3. データ移行のために必要な情報(SNSのアカウントなど)を確認・整理する
  4. 乗り換え後に引き継げるもの、引き継げないものを整理し、引き継げないものはバックアップをとる
  5. 自分のスマホがSIMロック解除が必要なものか確認する
  6. MNP予約番号を発行する
  7. 乗り換えたい携帯キャリアに申し込みを行う

より詳しい手続きは「スマホ乗り換え相談所オンライン」内のコンテンツで確認できます。手順を踏めば必ずできるように丁寧に書いてくださっているので、ぜひ参考にしてくださいね!

より詳しい手続きはこちらからどうぞ

サイト運営者様に話を聞いてみました

最後に「スマホ乗り換え相談所オンライン」の運営者であるGreenEchoes Studio様に、このサービスを作ったきっかけや込めた思いについて、コメントをいただきました!

現状、スマートフォンのご利用者様の8割が、いわゆる「三大キャリア」(NTTドコモ、au、ソフトバンク)を使っていらっしゃいます。しかも、最初に使い始めたキャリアをそのまま使い続けているため、契約年数の長い方が多いのも特徴です。

私は、このような現状になっているのは

  • SIMロックの解除手続きが面倒
  • そもそもSIMカードの差し替えができることも知らない
  • 違約金、割引適用の条件が複雑

など「日本の携帯電話会社のサービスがわかりにくく、乗り換えが面倒」なことに原因があると思っています。

このような状況で、1人1人がご自身に合う携帯電話会社・プランを選べるようにするために、何ができるかを考えてきました。その結果、生まれたサービスが「スマホ乗り換え相談所オンライン」です。

昨年、菅総理大臣が就任し、総務省が「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン」を打ち出すなど、少しずつ「自分に合う携帯電話会社・プランを選ぶこと」に注目が集まりつつあります。

それでも、結局のところは、ご自身が行動をしないとと何も変わりません。「スマホ乗り換え相談所オンライン」を、1つのきっかけにしていただければ嬉しいです!

GreenEchoes Studio様、ありがとうございました!皆様も「まずはやってみよう」と思ったらすぐに使えるサービスなので、ぜひ一度お試しください。

「スマホ乗り換え相談所オンライン」

FP 荒井 美亜

FP 荒井 美亜あらい みあ

記事一覧

大学院まで行って公認会計士を目指していたものの、紆余曲折を経て今は「日本一、お金のことを楽しくわかりやすく説明できるライター兼ファイナンシャルプランナー」目指して活動中です。日本FP協会のイベントのお手伝いもしています。保有資格)日本FP協会認定AFP、FP技能検定2級、税理士会計科目合格、日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級、貸金業務取扱主任者試験合格

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 不動産投資にはリスクがある。頼りになる客観的なプロの意見が欲しいなら「セカオピ」で入手!

  2. おうち時間の過ごし方は読書!という人に使ってもらいたい。本の買取・購入がオトクになる「ブックチケット」って?

  3. フリーランスの最大の悩みは「相談相手がいない」こと。「.ippo(ドットいっぽ)」で相談相手を見つけて快適に仕事しよう