老後は大丈夫か!!

男性70代 きーちゃんさん 70代/男性 質問権返却

私は、公務員として40年余り勤務して65歳で定年を迎え、4年余り塾の講師をしておりました。現役の頃は年金が有るので貯金などをしなくても生活できると、甘い考えで生活をしていました。その為、貯金するなどという考えは一切有りませんでした。外食は週に2~3回、国内旅行は毎年1~2回、家族全員で出かけていました。一戸建てを新築し、住宅ローンを抱えました。車は3~4年に一度、新車に買い替える有様でした。このような生活の為、貯金などできる訳が有りません。いよいよ定年退職することになり、退職金が出ましたが、そのお金も、残っている住宅ローンの返済に消えてしましました。定年退職後は、生活はほぼ、年金だけになりました。現役時代の生活は一変しました。毎月、生活は食べるだけで精一杯です。外食、旅行、車の購入など全くできることなどできません。どのようにしたら、もう少し余裕のある生活が出来るでしょうか。教えていただきたいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どのようにしていけば老後のお金の悩みがなくなるか

今は子どもの預貯金等や生活のやりくりに考えが及んでいますが、自分の老後について考えるとまだ準備ができていないのが現状です。どのようにしていけば老後のお金の悩みがなくなるか質問したいです。夫婦2人でゆとりある老後生活を送る上では、平均34.9万円位は必要と考えられると郵便局員の方に教えてもらいましたが、自分達が年金をもらえる年齢になったとき年金がどうなっているか、実際に本当にもらえるのか、もらえたとしてもどんどんもらえる年齢が上がっている現状では、その年齢に達するまでの繋ぎの預貯金等がなければ生活ができない。その頃仕事はできているのか本当に考えるとどうしていったらよいのかと悩みますね。

女性40代前半 karz28さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後の備えとしての保険

老後の費用のために夫婦で終身保険に入りました。夫婦でどちらかが亡くなれば600万が入り、払い込み完了後に解約すると払った金額より多く手元に戻ってくる、というものです。当初は払った金額より多くもらえるというものだったので、保険というよりは貯金のような感覚で加入しました。ただ、月額が7,000円前後と少し高いかなという印象です。いまさらながら掛け捨てにすればよかったのか、それとも大幅に損はしますが、解約して別保険に入るべきなのか悩んでいます。加入して5年ほどになるので、今解約すれば損も何十万単位で収まり、後で損するよりはいいのかと悩みどころです。しかも保険だけでは老後費用は賄えないので投資をすればいいのかも悩んでおります。ご回答いただけますと幸いです。

女性30代前半 tommy-writerさん 30代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

いくらぐらいあると一人で老後が暮らせますか?

公的年金の受給が70歳になるような話もありますが、52歳男性ですが、今後結婚する予定はありません。今後も一人暮らしをしていく予定で70歳まで働くつもりでいます。70歳まで働くと約50年社会保険を掛ける事になりますがこの場合は、公的年金はどのくらいもらえるものでしょうか?この公的年金で生活はできるものでしょうか?公的年金を増やす方法はありますでしょうか?その後の老後(例えば85歳まで健康で病院等に掛からず亡くなると仮定して)を過ごすのに健康であればどれぐらいの貯金が必要になりますか?貯金をする方法としてはどのような方法が貯まりますか?また、たとえば介護施設に入居するなど自分ひとりで生活が出来ない状況になった場合にはどのくらいの貯金が必要になりますか?

男性50代後半 komame_jmuさん 50代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

子どものいない夫婦の老後資金の必要額と投資・節税のテクニック

昨年結婚しました。子供を設けるつもりはありませんが、将来2人の老後までの資金がどのくらいかかるかを知りたいです。また、投資や節税などのお金に対してのテクニックもご教授頂きたく思います。コロナウィルスの流行により収入が減ってしまったので、かなり切実に考えております。

女性30代前半 Kewさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

団信等の選び方

住宅ローンを考えているのですが、団信などの加入の選び方が難しいです。将来結婚を予定している方と一緒に入りたいのですが、「がん」などの通常より手厚くなる保険に入りたいと思うのですが、二人とも加入できるようなものはどの保険になるでしょうか。金利等を考えると「死亡」や「重度障害」のものが一番安いのですがもしものことや将来的なイメージを考えるとやはり現代には「がん」に対する保証必要不可欠のものだと思います。また、二人で加入する場合に「がん」等の希望する保障内容がないのであれば、別の保険等でカバーをすることは可能でしょうか?(住宅ローンに結びつかなくともある程度の金額が入る等)そのような保険がありましたらご教授お願い致します。また、振り出しに戻ってしまいますが、団信の選び方、保証内容などを比較して頂けると幸いです。希望購入物件、借り入れ希望額3100万円合算年収500万円になります。

男性20代後半 sinpeisさん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答