このまま会社員の収入だけで今後いいのか不安
SNSを見ていると皆かなり稼いでるように見えて自分だけ時代に置いて行かれてる様に感じてしまいます。実際に稼いでる様に振舞ってるだけのインフルエンサーがいるのも確かでしょうが、かなり稼ぎをあげている人が...


SNSを見ていると皆かなり稼いでるように見えて自分だけ時代に置いて行かれてる様に感じてしまいます。実際に稼いでる様に振舞ってるだけのインフルエンサーがいるのも確かでしょうが、かなり稼ぎをあげている人が...
30代のフリーランスライターの女性で、現在両親と共に暮らしています。どうしても最近浪費癖がついていて治らないことが心配です。最近は自宅で過ごすこともより増えて浪費するものが多くなりました。今まではど...
50代パートタイマーです。コロナをきっかけに出勤日数が減り収入が半分ほどになってしまいました。これまでも全然貯金ができなかったのですが、今後はもっと厳しくなるかと思い落ち込んでいます。しかし一方で、...
現在妊娠中ですが、今までは夫婦の財布は別、毎月貯蓄用の通帳にお互いが決めている額を入金しています。財布を一緒にしてお小遣い制で管理した方がいいのはなんとなくわかっているのですが、自分たちの収入でお...
収入が少なくて仕事が不定期で毎月の給料が安定していません。切り詰めていますがいつもお金が足りなくて家計が苦しいです。少額でも資産を増やす方法があれば知りたいと思っています。老後の生活もこのままだと...
45歳で結婚して47歳で子供ができて現在、専業主婦の妻と3人家族で暮らしています。子供が成人するまであと19年はあります。会社の定年まで働ければよいですが12年後に必ず訪れます。それでも7年間は無報酬の中で...
貯金が苦手なのでお金の貯め方について知りたいです。奨学金返済や将来のことを考えると今のうちにできるだけ貯金したいですがなかなか思うように貯金ができません。
毎月50000円の貯蓄をしていますが、子供が大きくなるにつれて50000円の貯蓄も大変になってきました。子供の学資保険や生命保険の支払いはもちろんのこと、毎月の家賃や光熱費もあります。また、少しずつ食べ盛り...
貯金をする・増やす方法を教えて貰いたいです。今年大学を卒業し、アルバイトとフリーランスで生計を立てていこうと考えています。しかし、経験が浅いうちはまだ収入が少なく、奨学金などの返済もあるため、貯金...
こんな時代なので、将来のお金のことが不安です。今現在は、何とか仕事をして生活できていますが、公的年金はあてにならないのと、年を取ってからも仕事が続けられるかの不安があります。人生100年時代と言います...