2021/07/28

老後資金を作るために副業をしたいがネット情報が多すぎて悩んでいる

女性20代 kaduさん 20代/女性 解決済み

今は保険で毎月積み立てをしていますが、本当にそれで老後の資金が足りるのか不安です。
とりあえず保険の方の話を聞いて契約をしてみたものの利回りなどが本当に相場に比べていいのかなど納得して契約したつもりなのによくわからず…。
現状アルバイトのため安定せず月収も少ないのでなんとか副業でお金を作りたいと思っているのですが、どのようなものがいいのか全くわからず、ネットの情報が多すぎて何から始めていいものなのか迷ってしまっています。
漠然としていて申し訳ないのですが今後のために参考になるようなお話があればお聞きできると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/07/28

kadu様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
20代で老後のことをお考えなんですね。素晴らしい。まだまだ時間がありますので、あせらなくても大丈夫だと思いますよ。
 
保険については、どこも利回りは大きく変わりません。使ってしまうようならば天引きと考えて続けてもいいかもしれません。ただし、契約によっては減る可能性もありますので、まずは契約を見直してみてください。
 
普通に考えてマイナス金利の昨今の状態プラス保険会社の利益確保などを考えると、増えないと考えていいと思います。だったら定期とかの方がいいかもしれませんし、それは考え方しだいになります。
 
さて、副業の件ですが、私はサラリーマンの副業として不動産投資を中心におすすめしてきました。あくまでサラリーマンの副業というのがミソです。
 
現在、アルバイトのようですので、まずは正社員を目指されてはいかがでしょうか?働き方は人それぞれですが、現状で正社員とアルバイトの社会保障などには大きな差があります。
 
まずは本業を確保してから副業を見つけるという流れをおすすめします。
 
私の場合は、本業はライスワーク、副業はライフワークという考えですので、副業では本当に好きなことをやればいいとお伝えしています。
 
物販系、ガテン系、情報商材、ネットワークビジネス・・・仕事の種類は星の数ほどありますので、核となるものをもってから、ご自分の好きや得意を生かす副業を見つけることが近道だと考えます。 
 
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/30

怪しい副業ばかりでどうすればいいか迷っている

普段、バイトをする暇がなく、親から渡される小遣いもすくないため、何かしら、簡単にできる副業を探したが、どれも初期費用がかかる、明らかに怪しいものばかりで、どうすればいいか分からず困っている。

男性20代後半 riouさん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

効率的な副業での収入の得方

今年の新型感染症の影響で勤務中の会社も非常に経営が厳しい状況となり、給与が20%以上減少となりました。当然賞与もなく家系的にも大打撃の状況です。妻と相談の上副業をやってみようということになり、夫婦で検討をしている状況です。様々検討をしておりますが、手を出しやすいものほど報酬が少ないものや、法律的にもグレーなものだったり、明らかに怪しいものばかりで検討していくうちに時間ばかりが過ぎてしまいなかなか良い副業に出会えておりません。しまいには怪しい情報教材を妻が騙されて購入しかけるところでした。(寸前に防ぎましたがそれぐらい悩んでおります。)目安としては夫婦で各1万円、計2万円ほどを月々の目標にしており、1日2時間程度で稼働していければ非常に助かると考えております。昨今の社会状況も含め私たちの希望が机上の空論なのか、現実的に可能なものなのか是非アドバイスをいただけますと幸いです。

男性30代後半 5fa2a3e0209f6さん 30代後半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/07/06

副業について

実際に副業をしているのですが、なかなか本業の収入を補填できるほどの収入がないのが現状です。実際に副業にはどのくらいの時間をかければいいのかを知りたいです。それと、自分にはどのような副業が適しているのかを知りたいです。他の副業をしている人はどのくらいの収入があるのかを知りたいです。

男性40代前半 huroさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

クラウドワークスなどで仕事を受ける際の注意点

未経験でもできる仕事を探す際の注意点、詐欺に引っかからないようにするために知っておくと良いことなどが知りたいです。今までにクラウドワークス上で受けた仕事の1つで、英会話レッスンのモニターの仕事の契約を決める際に、外部リンクで名前、電話番号、住所などの個人情報を入力しなくてはならなかったので、契約を決めるのに非常に困りました。結局、安全性に不安が残り、契約することをやめましたが、外部リンクに誘導される前に知っておきたかったです。他にも、クラウドワークス上で仕事を受ける際に外部リンクに誘導される仕事で、安全だと判断できる基準やアドバイス等など、騙されないようにするための知識を得るための相談できる場所があれば良いと思っています。

女性30代後半 rainbowshowermarさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/24

現在は専業主婦の自分がこれから正社員になるべきかどうか

現在都内で2歳の娘と正社員の主人(年収500万程)と3人暮らしをしています。私は娘を出産以前は金融機関の正社員として働いていましたが、出産とそれに伴う育児のため退職をして、現在は専業主婦として過ごしています。娘が生後半年になる頃、昼間にまとまった時間が取れるようになったことをきっかけにWeb上でできる副業を始めました。基本的にはクラウドワークスとランサーズという仕事紹介サービスを経由してライティング等の仕事をしています。月収は5万円程度でお小遣い程度の稼ぎですが、現在は娘の教育費はほとんどかかっていなかったり、夫婦の独身時代の貯蓄が割とあるので当面は金銭的な不安もありません。ですが、娘が幼稚園に入って小学生になった頃、この副業を中心とする仕事のスタイルで良いのかどうか、老後のことを含めて悩んでいます。もう一度正社員を目指した方が良いのか、副業を中心とした稼ぎでいたほうが良いのか、何かいいアドバイスがあれば教えていただきたいです。

女性30代後半 kojima1204さん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答