2021/03/24

現在は専業主婦の自分がこれから正社員になるべきかどうか

女性30代 kojima1204さん 30代/女性 解決済み

現在都内で2歳の娘と正社員の主人(年収500万程)と3人暮らしをしています。私は娘を出産以前は金融機関の正社員として働いていましたが、出産とそれに伴う育児のため退職をして、現在は専業主婦として過ごしています。娘が生後半年になる頃、昼間にまとまった時間が取れるようになったことをきっかけにWeb上でできる副業を始めました。基本的にはクラウドワークスとランサーズという仕事紹介サービスを経由してライティング等の仕事をしています。月収は5万円程度でお小遣い程度の稼ぎですが、現在は娘の教育費はほとんどかかっていなかったり、夫婦の独身時代の貯蓄が割とあるので当面は金銭的な不安もありません。ですが、娘が幼稚園に入って小学生になった頃、この副業を中心とする仕事のスタイルで良いのかどうか、老後のことを含めて悩んでいます。もう一度正社員を目指した方が良いのか、副業を中心とした稼ぎでいたほうが良いのか、何かいいアドバイスがあれば教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 副業
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/26

ご質問ありがとうございます。私もFPになる前は、在宅でライターとして仕事をしていました。ライティングの仕事は波がありますので、よほどの量をこなさないと、家計を助けるまでの稼ぎにはならないかもしれません。

注目したいのは、これからどのようなライフイベントがあるのかを確認しておくことです。娘さんの教育費、住宅は持ち家ですか?もし賃貸なら住宅購入はどうするのか、子どもは何人ほしいかなど、ご夫婦の希望を擦り合わせて、今後、どんなライフイベントがあるのかを確認してみましょう。

ライフイベントが見えてくると、必要なお金が見えてきます。そうしたら、ご主人の収入で準備することができるかを確認してみましょう。基本的な生活費、子どもの教育費、住宅費などはご主人の収入で賄えるのであれば、相談者様の収入は自分のために使うことができます。

ただし、今後の生活を安定させたい、老後の年金生活を考えておきたいのであれば、もし可能なら正社員で働かれたほうがよいでしょう。なぜなら、相談者様が社会保険料を負担することで、ご自分の年金額を増やすことができるからです。月数万円の副業程度の収入だと、将来の年金額はかなり少なくなります。正社員で働くことで、毎月の世帯収入を増やし、将来の年金額も増やせるのです。
一度ライフイベントを考えて、ご主人の収入から費用を賄えるかどうかを確認したうえで、ご夫婦で世帯収入を増やすかどうかを話し合ってみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

副業での稼ぎ方について

正規雇用の正社員ですが、本業に余裕が出てきたこともあり、テレワークで出来る副業を本格的に始めたいと思っています。しかし、本業の業界が特殊であるため、他業種に活かせる知識やスキルが身につきません。そのため、一般的な社会人としてのスキルしかなく、特筆すべきスキルやノウハウがないため、転職できるほどではありません。その中で、副業を始めて稼ぐとしたらどの分野を中心に副業を探すのが良いでしょうか。また、副業を開始するにあたって、新しく習得すべきスキルはなんでしょうか.何かしら手に職をつける、スキルを身につける、資格をとる、のいずれかを考えていますが、有効な手段はどれでしょうか。副業に有利なことや、副業の心得が知りたいです。

女性30代前半 runrun-runさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

副業をやった方が良いのでしょうか?

最近は副業についてよく聞きますが実際しっかりとした本業がある人が副業をやる意味がどこまであるのかと思ってしまいます。確かに給料が減っているというのはあるかもしれないですが、本業で疲れているのに副業をやる意味はどこまであるのかと思っています。もちろん本業で全然疲れてないというなら副業をやるのもアリかもしれないですが、ガッツリ本業をやっていてそこま副業をやる元気はあるのでしょうか?そこまでして体を酷使してお金を稼ぐ意味はないように思います。本当に生活できないなら仕方ないと思うのですが、そうでもない人が周囲に流される形で副業をやる事はないと思うのですが、実際どうでしょうか?今後はどんな仕事も本業だけで生きていけないのでしょうか?

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

副業でどれくらい稼ぐのが理想なのか教えてください

コロナの影響もあり在宅での勤務が中心となってきており、家でいる時間が長くなっていることもあり副業を考えています。現在は、クラウドワークスのサービスなどを利用し隙間時間に少しでもお金を稼げればいいと思っています。そこで副業に関して質問なのですが、20万円以下の稼ぎであれば確定申告は不要という認識ですが、20万1円になった瞬間から申告は必須となるのでしょうか?また確定申告を行う必要が出てきた場合において、副業でどれほど稼ぐのが一番効率がよいのでしょうか?税金のことなども考えると20万円までの稼ぎにしておいたほうがよいのかなどが解らないためお教え頂ければ幸いです。※自分の年収は300万ほどですそのほかにも副業を行う際に、20万円以上稼いでしまった際に確定申告を行う必要があること以外で何か注意すべきことなどはあるのでしょうか?ざっくりとした質問になってしまい恐縮ですがよろしくお願いします。

男性30代前半 Kontatyanさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/29

副業をするならどういう事をやれば良いか

副業をやってみたいと思うのですが何をやれば良いか分からないです。副業をやる以上体に負担がかかる事は出来ないです。本業を疎かにしては意味がないからです。最近は副業をやる人が多いそうですが、本業と同じように体に大きな負担がかかることをやっている人も多いようですが、そんな事をしていても体がもたないのでそういう事はしたくないです。やるなら体に大きな負担がない事をしたいです。実際そういう副業を探してなんとかなるものでしょうか。いくら体に負担がない副業を探せてもそれで稼げないと意味がないです。実際そこらへん副業探しでなんとかなりますでしょうか。なんとなく副業を探してもそういうのはないような気がするのですが、何か負担がほぼない良い副業はないでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

家庭でできる副業について

正社員で働いていますが、お給料が低いので、副業を考えています。家でできる副業で、いろいろな機器をそろえることなくできるものを探しています。金額は10万円程度は欲しいと思っています。自分の仕事がパソコンを使う仕事なので、そのスキルを活かした副業をやりたいと思っています。ヘルパーの資格もあるので、それを活かした仕事でもいいです。会社にばれずに、うまく副業をやる方法を教えてください。家のローンもあり、毎日がカツカツの生活なので、なんとしてでも、10万円は稼がないと、家を出ていかなくてはならなくなり、残債だけが残ってしまうことになるので、なんとかしたいと思っています。コロナの影響で、給料がガクンと減ってしまったので焦っています

女性60代前半 papiさん 60代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答