インカムゲイン狙いでのFXにおける運用方法

FXでインカムゲインでのうまい運用方法を聞いてみたいです。株式とは違い、キャピタルゲインだけでなく、インカムゲイン狙いという考え方もできるのがFXの特徴だと考えていますが、実際にそれで利益は出せるのか、どんなポートフォリオにするべきなのか、どれくらいのリスクがあるのかなど、実例があればそれも交えて聞きたいと思います。
FXでインカムゲインでのうまい運用方法を聞いてみたいです。株式とは違い、キャピタルゲインだけでなく、インカムゲイン狙いという考え方もできるのがFXの特徴だと考えていますが、実際にそれで利益は出せるのか、どんなポートフォリオにするべきなのか、どれくらいのリスクがあるのかなど、実例があればそれも交えて聞きたいと思います。
1 名の専門家が回答しています
FXで資産運用を実際に行っているFPが質問に対して回答をさせていただきます。
なお、回答にあたり「インカムゲイン」を「スワップポイント」として回答を致しますので、あらかじめご留意下さい。
Q.株式とは違い、キャピタルゲインだけでなく、インカムゲイン狙いという考え方もできるのがFXの特徴だと考えていますが、実際にそれで利益は出せるのか
A.質問者様がおっしゃる通り、FXは、キャピタルゲインだけでなく、インカムゲイン(スワップポイント)狙いもできるのが特徴であり魅力の1つと言えます。
ただし、スワップポイントを貯めて利益を得るためには、当然のことながら「プラスのスワップポイント」が付与されるポジションエントリーを行わなくてはなりません。
加えて、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、中国人民元/円などといった、いわゆる「高金利通貨」へ投資をすることが必要になってきます。
スワップポイントは、エントリーしたポジションをロールオーバーすることによって、例外はあるものの、基本的に毎日付与されるものであるため、ポジションを持ち続けている限り、スワップポイントが少しずつ貯まることによって利益を得られることは確かです。
ただし、あらかじめ考えておかなければならないリスクもあるため、そちらにつきましては、後程回答するQ&Aを参考にされてみて下さい。
Q.どんなポートフォリオにするべきなのか
A.ポートフォリオについて、一概にこれが良いと言い切ることはできません。
しかしながら、「高金利通貨」へ投資をすることでスワップポイントを狙った利益を得る目的があるのであれば、少なくとも、FX口座を分けて分散投資されるのが望ましいと考えます。
たとえば、A社とB社の2つのFX会社でFX口座を開設し、A社では流動性の高い通貨ペアのトレードを行い、B社ではスワップポイントを狙った長期投資のトレードを行うといったイメージです。
この理由は、投資格言に「卵は一つのカゴに盛るな」がありますように、いわゆる新興国の「高金利通貨」へ投資をすることによって抱えることになる流動性のリスクや経済情勢などの高いリスクがすべての投資資金に対して及ばないようにするためです。
Q.どれくらいのリスクがあるのか
1日あたりに付与されるスワップポイントを多く得るためには、それなりに大きなlotでエントリーしたり、少額のlotを複数エントリーしてポジションを抱えている必要があります。
この時、上記いずれかの方法や預託証拠金などによって、抱えるリスクは当然に異なります。
そのため、FXは、キャピタルゲインだけでなく、インカムゲイン(スワップポイント)狙いもできるのが特徴であるものの、リスクもご自身でコントロールすることができると言い切れます。
つまり、ご自身のポジションエントリーの仕方(投資判断)によって、抱えるリスクは異なるため、預託証拠金に応じた無理のないトレードを行うことが求められます。
なお、現在、多くのFX会社では、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、中国人民元/円などといった、いわゆる「高金利通貨」の高いスワップポイントを推している傾向が見られます。
しかしながら、回答が重複致しますが、高金利通貨には、流動性リスクや経済情勢などの高いリスクがあること、1日あたりに付与されるスワップポイントを多く得るためには、それなりに大きなlotでエントリーしたり、少額のlotを複数エントリーしてポジションを抱えている必要があることを認識しておかなければなりません。
質問にあるFXでインカムゲインでのうまい運用方法を実現するためには、預託証拠金に対して無理のないポジションエントリーと分散投資を行い、資金管理を徹底することが最低限求められると言えます。
最近は様々な投資が出てきています。選び方が分からなかったり、リスクがあり怖そうだったりと気になることが多いです。資金がある人がやるイメージが強く、資金のない人にとってはデメリットしかないように思えます。ギャンブル要素も強く資金がないとますます手が出しにくく思えます。やらなければいけないものではないので手を出す必要性は必ずしもありませんが、イメージを壊すだけのメリットはあるのでしょうか。初心者でも手を出しやすい投資は何でしょうか。また、どの企業を選べばよいかも分かりません。どの投資方法でどの企業が初心者でも分かりやすく利用しやすいのかなども教えて欲しいです。投資のメリットを理解し、自分に合う投資方法や企業を検討していきたいと思います。
子供3人、私立大学に行く予定です。最近は男子は大学院まで行った方がいいので、その資金まで考えると、いくらためても果てしなくお金がかかりそうです。自分たちの生活レベルを下げてきたつもりですが、まだ足りません。お金を運用したりするのは夫に任せていますが、妻として知識が必要だと思うので、運用についてききたいです。
仮想通貨をはじめてみたいのですが株の違い会社があるわけではないので説明とかもないので漠然とした不安がすごいあります。今ビットコインが高騰していて、やりたい気持ちはありますが元本割れはある程度仕方ないとわかっていますが不安です。またどうして高騰してるか下がるかそれも理解していないので手を出しにくい思いもあります。あと購入の仕方も不明瞭なことが多々あります。楽天銀行やネットバンクで購入できるそうですが、あまり良くない噂や先入観があり実店舗がない銀行は少し怖いです。あとFXも気になります。ただリスクが大きすぎる気がして100円の投資で数分で100万円の儲けも聞きますが、その逆も多々あると聞きます。バイナリーオプションもハイリスクハイリターンと聞いていますが手を出すにはどちらの方がよろしいでしょうか?
仮想通貨の運用についてお聞きしたいです。仮想通貨にはビットコインをはじめ、様々な通貨が出てきていますがどの通貨が一番安全でしょうか?また、仮想通貨というものは簡単に作ることができるのでしょうか?ドルや円、ユーロなどの通貨は実物があり、取引もしやすいと思うのですが、仮想通貨は実際に存在せずに本当に安全といえるのでしょうか?仮想通貨の価値の決定方法やそもそも仮想通貨ができて、出回っている経緯も合わせて教えていただけると幸いです。最近はハッカーなどが目立つため、仮想通貨自体は価値が無いものと判断していますが、運用する資産としては仮想通貨の位置づけや今後の可能性についても合わせて、教えていただけると幸いです。
四六時中FXをしているわけにはいきませんので、FXのトレードは裁量ではなく自動売買で稼ぎたいと思っています。今まで色々なFXの自動売買を試してきましたが、いまいち利益を上げることができませんでした。世の中には沢山のFXの自動売買ソフトがありますが、どれが利益を上げられるのか分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、利益をコンスタントに上げることができるFXの自動売買についてご存知であればお教え下さい。FXは完全自動で売買をしていきたいので、ぜひお力添えを頂きたく思います。資金は100万円ほどFXに充てることができます。それを踏まえ利益が見込めやすいFXの自動売買があればぜひやりたいです。