実際問題、FXは危険なのか⁉

女性40代 SSsinglesさん 40代/女性 解決済み

余裕資金が少しあり、投資目的で以前は外貨預金を行っていたのですが、FXの方が良いと知人に勧められてからFXを始めました。
しかし、外貨預金の時は常にプラスであったのに、FXを始めてから大きなマイナスとなる事がありました。私が使用している証券会社はレバレッジが自動的に25倍なのでロット数を小さくしてはいますが、それでもなかなかうまい事利益を伸ばす事ができずに苦戦しています。自動売買の方がむいているのかなと最近考える事もありますが、結局自動売買にしても一緒なのかと現在悩んでおります。
銀行に預けていてもまったく利子が良くないので、少しでも銀行に預けるより賢く運用するためにFXを選択したのですが、その選択が間違っていたのかなと思っています。外貨預金もFXも同じように利益が出るまでほかっておくと言う観点は一緒なのになぜかFXだとうまくいかないです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/16

ご質問いただき、ありがとうございます。
FXは、長期投資には向いていないと思います。あくまで、短期的な利益を取って、利益の一部は利確して自分の懐に入れるものだと考えております。
なぜか?それは、FXがある一定期間での為替変動で利益を得ていこうとするもので、元本保証のないゼロサムゲームだからです。しかも、ロスカットという、強制的に決済させられる制度まであるため、変動幅が大きければすべてを失いかねません。
他方、外貨預金は、当該通貨で見る限り毎年利息が付き、かつ元本が減らない商品です。ここが決定的に異なります。
FXと外貨預金は、このように全然違うものですから、FX≒外貨預金という考えはすぐに捨てて、長期投資では、FXを使わないようにしましょう。
もし、元本を絶対に減らしたくないのなら、日本の銀行の普通預金に入れ続けるのが一番です。
他方、株はプラスサムのゲームです。これは、経済が発展するにつれて企業も発展し、その結果経済全体の枠が大きくなるからです。長期に投資するなら、こちらの方がお勧めです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の生活資金のことについて

生活に関する悩みとはいっても、筆者自身のことに照らし合わせると、実際に仕事をしていた時は生活の心配というのは特にありませんでした。 ただ現在は既に高齢の身になっていますので生活そのものは国から支給される年金生活になっています。 つまり、結局は生活の悩みというのは直接的にお金に関してということになってしまうのです。 確かに年金といっても老夫婦ふたりの生活で支給額が20万円前後ではスカスカの生活水準になっていますし、何がしかの退職金もありますが毎日の生活の中でも時には其れを切り崩して生活しているのが実情です。  国の指針などによりますと、老後に必要なお金は2000万円ほどである、との発表も有ったようですが、我らにしてみれば夢のような金額であり、現在の生活からはとても考えられないような金額です。 そこで、万が一生活資金が枯渇した場合などは老後の生活保障や生活保護の支給などは、その対象として行政機関としてはどのように対策を講じてくれるのでしょうか、取り敢えず専門家にお聞きしたいところです。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

コロナによる収入減と市県民税

私は、結婚しており夫婦で暮らしています。旦那さんは正社員ですが、私は派遣として働いており市県民税は給料からの天引ではなく市役所から送られてくる払込用紙にて年に4回の支払いをしています。しかし、コロナが流行してから金曜日は仕事がお休みで残業等も全くさせてもらえないという状況が続いていました。正社員とは違い時給で働いているため収入が減ってしまうのはどうしようもありません。そのような状況の中でも市県民税の支払いが迫ってきます。これを期限までに支払いが出来なかったら何か罰則はあるのでしょうか?また、減額や支払い期限の延長などはできるのでしょうか?旦那さんに頼ればいいのかもしれませんが、旦那さんも家のローンなどを支払っているため頼ることは難しい状況です。

女性30代前半 manapenさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

生活に関わる税金全般について

現在、コロナ禍もあり、さらに固定資産税などの土地、家の他に、ガソリンやお酒、自動車なども税金がかかっています。家計に関しても、なるべく節約をしていきたいところなのですが、生活費の残った金で買う食料品にも消費税がかかります。所得税や住民税もあるし年金や介護保険も搾取されているという現状です。一体、私たちはどれくらい節税対策をすればよいのでしょうか。正直、税金がかかりすぎているので、今後はさらに増えていくのでしょうか?今年は、初めてふるさと納税について行いましたが、それもすずめの涙程度でした。以上、今後の税金対策として、どのように庶民は構えていたらいいのかをわかりやすく解説いただけると助かります。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

仮想通貨は資産運用という面ではどうで

一時期、仮想通貨(暗号資産)が儲かると話題になりましたが、仮想通貨は資産運用という面ではどうですか?銀行に預けているだけでは、金利が低くて資産運用とは言えないので、低リスクかつある程度のリターンもある運用方法が知りたいです。

男性30代後半 dasoyoさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

確定申告の方法について

会社員ですが、新型コロナウイルスの影響で副業を始め、今年の副業収入が20万円を超える見込みです。副業収入は雑所得に該当するそうで、私のような会社員の場合は、年間20万円を超えた場合に確定申告が必要と言われたのですが、副業収入とは別に、国内の株式およびFX(国内・海外)での売却損が合計で100万円超あり、給与所得以外のトータル収支は約100万円の赤字となります。この赤字を給与所得と相殺して節税できるのであれば確定申告をしてみようと思っているのですが、証憑を揃えるのが手間なのと、損益通算・内部通算の考え方が良く分かっていません。また、FXも国内と海外で扱いが違うような話を聞き、結局のところ、個人として確定申告をした方が良いのか分かっていません。私のような赤字の場合でも確定申告をすべきなのか、教えていただけないでしょうか。

男性30代後半 wqfjb275さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答