年金だけで生活するための上手なお金の使い方

女性60代 ut-heartful01さん 60代/女性 解決済み

60歳の年後、雇用契約を延長していただきましたが、いつまで仕事が続けられるかわからない現状があります。
障がい者年金の受給を受けていますが、退職後、厚生年金の受給したほうが得なのか、このまま障がい者年金の受給を続けたほうがよいのかもよくわかりません。
どちらが得なのか、よくわからない見極める方法が知りたいです。
定年を迎え退職するまでにどのくらいの預貯金があれば老後生活していけるのかもよくわかりません。
年金だけで生活したことがないので、生活していけるのかとても不安です。
どのような生活を送っていけば多少でも不安が少なくなるのか、上手なお金の使い方を知りたいです。
適切な使い方ができているのかどうかを自分で見極める方法があれば知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

障害者年金を受給されながらの老後資金の準備、とても不安に思われると思います。

年金の確認方法として、ネット上で日本年金機構の「ねんきんネット」というサイトで、確認することが出来ますが、障害年金と老齢年金のどちらが有利かという所までは確認できません。

お近くの年金事務所や年金相談センターという所にご相談に行かれると、ご相談に応じて頂けると思います。年金事務所で将来の試算や仕組みについても聞くことが出来ると思いますので、是非、これからの準備のためにも行かれてください。

また65歳以降からは、老齢厚生年金と障害年金の併給が可能となっています。

その額を確認されて、今後の働き方も考えられると良いと思います。

その額を確認の上、現在の生活費を見ながら不足分を判断することになります。

もし、老後の生活に不安であれば、地域包括支援センターという相談にのっていただける施設もありますので、ご相談に行かれるのも良いと思います。

出来れば、今から少しずつでも今後の生活費の不足分の準備を行いながら、公的な保障も調べられると良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

主人の経営する会社の負債が大きく家計にまでひびいています。どうしたら生活が楽になるのか知りたいです。

主人が主人の親の会社(建築業)を譲り受けて代表者になりました。かねてから会社には負債が多くあり、仕事をすればするほど赤字の状態です。月の支払いに足りないので、生活を切り詰めてコツコツ貯めた貯金を持ち出しして支払ったり、積み立て型の保険や投資信託を解約して会社の支払いに回しています。最近では給料が取れない月も多いのに、貯金も底を尽きたし、家計の方のローンの支払いや保険料の支払いが厳しくて、生活費もままなりません。一人娘は給付型の奨学金を受けてこの春から私立大に通っていますが、奨学金で賄えない分が不安です。主人の収入(月収25万円)私の収入(月収6万円)個人借り入れをして会社の負債を支払っているので、返済額も多く残り20万ほどなので食費や光熱費はできるだけ節約しています。これ以上どう節約すればいいのか、わからないので教えてほしいです。保険は車の保険7000円ほど、娘の医療保険3500円ほど、主人の死亡保険(死亡時受け取り金一千万円)8700円ほどのどちらも掛け捨てです。家賃は70000円3DK賃貸マンション、駐車場代が別途7000円かかっています。光熱費は大体月3万円、通信費は3人分で38000円、食費や日用品は40000円でほとんど貯金はありません。

女性40代前半 塩こしょうさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

年金だけで生活は大丈夫か?

私は、40年余り教員生活を送り、65歳で定年退職し、今は年金の収入だけで生活を送っています。現役の時は、贅沢三昧な生活を送っていました。例えば、車は3年毎に買い替え、外食は週に4回、旅行は家族で年に6回以上など、老後の生活など考えることもなく、貯金などしようという気もありませんでした。ということで、貯金はほどんどありません。また、家を新築したため、銀行から住宅ローンを借り入れ、ローンの返済に追われることにもなりました。定年退職したとき、退職金は住宅ローンの完済に使いました。勿論、退職金は残りませんでした。いよいよ年金で生活を送ることになりましたが、年金だけの収入では生活費を捻出するのが精一杯で、旅行をしたり、外食したりする余裕がありません。少しでも、旅行したり、外食したりするには何を節約したら良いのか教えていただきたいと思います。

男性70代前半 kinoshitakunさん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計管理

5歳、3歳の子供がいる専業主婦です。主人は単身赴任をしており、基本的には私と子供2人の生活費として、月20万円でやりくりしています。悩みは、赤字になる月が多いことです。住居費は0円なのに、赤字になる月が多いです。私の携帯電話は格安モバイルに契約しており、月額2000円を超えることはありません。上の子供の教育費は、園が1万円~1万5000円ですが、習い事(2ヵ月まとめて支払うものもある)を含めると、毎月3万円~5万5000円となってしまいます。食費・日用品で、6万~7万円、光熱費が3万~5万円、健康保険料が2万円弱、、、となり、赤字となってしまう月が多いです。収入が20万円の場合、世間の子育て世代の皆さんは、食費、教育費に、だいたいどのくらい使われているのでしょうか。赤字やりくりが多い私に、何かアドバイスをお願いします。

女性40代後半 myhanoさん 40代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

一人暮らしした方がいいのか

私は高校卒業後に就職し、現在社会人2年目で20歳です。少し言いにくいですし仕方の無いことですが高卒就職の給料はお世辞にもいいとは言えません。ですが、もう20代になったこともあり、そろそろ一人暮らしを始めた方がいいのではないかと思い始めています。いつまでも実家に住みいつまでも親に甘えるのはどうかと思います。ですが先程も言った通り高卒就職の給料では少し厳しいのが現状です。せめて大学4年生の、大体22歳くらいまでには家を出た方がいいのではないかと考えてはいますが今から貯金をした所で毎月マイナスで貯金を使ってしまうことになるといつかはそこが尽きてしまいます。家賃が安いところもありますが、一人暮らしなのでやはりセキュリティ面ではしっかりしていて欲しいなどある程度の希望はあるのでどうしても家賃が高くなってしまいます。親にこれ以上お世話になるのは申し訳ないと思っているのでできれば一人暮らしを始めたいと考えてはいますが現実はなかなかきびしく、悩んでいます。私はどうしたらよろしいでしょうか。

女性20代前半 hyk29さん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

毎日の生活で節約する術を知りたい

わたしの悩みは節約が上手くないことです。このご時世ですから節約意識がないといつか何かあったとき困ってしまうと思うので節約したいのですがなかなか上手くいきません。よくスーパーが半額シールを貼る時間帯に買い物をすると節約できると聞きます。しかし作ってから時間が経ったものは栄養価が低くなっているのでかえって損だと思うのです。野菜もたしかに半額で売られているものがあるけれど見るからに美味しくなさそうで水分が足りなくなっている野菜をどんな風に料理しても美味しくなりそうもなくて買えません。食べ物は鮮度が良い物を鮮度が保たれているうちに食べることが一番の節約だと思っていますが、この考え方だと節約が出来ないのです。電気やガスはなるべく使わないように生活しています。しかしこれも行きすぎてしまえば健康を害してしまいます。たとえば毎日入浴しないのは気持ちが悪いですし、電気だって薄暗くなって使わずにいると気分が鬱々としてきます。生活のなかで何か良い節約できる方法があったら知りたいです。

女性50代前半 tomo_06さん 50代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答