2021/04/05

掛け捨ての保険っていいのか悪いのか

男性50代 muramatsuhyさん 50代/男性 解決済み

掛け捨ての保険は掛け金が少ないですが、保証は高いのが一般的だと思います。一方、積み立て型のものは掛け金は多いですが、貯蓄型になっていて満期にいくらかもらえるものがほとんどだと思います。私の考えでは若いうちは掛け捨てタイプの保険に入っておいて、家族に保証をたくさん残せるようにしておくのがいいと思っています。ある程度お金ができ余裕ができたら、積み立て型の保険に切り替えるのがいいのかと考えています。しかし一長一短ですべてを満たす保険というのは存在しない気がいたします、まず上記の認識が一般的に正しいのか、それとももっと良い方法があるのかファイナンシャルプランナーの方にお聞きし、お知恵をいただけたらと思っております。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 保険全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/04/07

muramatsuhy様、ご質問ありがとうございます。

保険自体が少し変わった商品になっているものだと思います。

それは保険会社は保障会社というよりも金融会社だからです。

保険会社は、保障を準備するために預かった保険料を、そのまま金庫に収めておくわけではなく、有価証券などで運用して、保険に支払いの準備をしています。

本来であれば、保障を買うという面で見ると掛け捨てが当然なのかも分かりませんが、保険会社が運用をしているということで、契約者の方に還元しているとも言えます。
ただ最近では、運用実績が良くない事もあり、変額保険という契約者の責任で運用を行うという保険も増えてきました。

ファイナンシャル・プランナーとしては、保障は保険、資産形成などは投資性商品でという考え方です。

若い内は掛け捨てにする事で、保険料も安く済みますが、年齢が高くなると貯蓄型といわれる終身保険や養老保険は保険料も高くなりますし、運用期間も短くなるので、メリットが少なくなるとも言えます。

保険は経済的な損失の補填ですので、ある程度、お金が貯まったのであれば、保険ではない保有方法も考えられると良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

世帯主の保険はいくらぐらいかけるものか❓

今我が家の世帯主の主人の保険は終身保険で毎月1万5千円くらい払っております。事故・災害による死亡保険金は5百万、病気やけがで入院した際は、5日目以降1日につき7千5百円、死亡保険金は5百万、払込期間終了後1百万、だいたい60歳くらいで払込期間が終わります。払込期間後の死亡保険金はどこの保険もこのくらいのものなのでしょうか❓少し少ないような気がしたもので、気になっています。だいぶ昔に入った保険みたいで、今最近の保険はもっと良い内容なのか気になります。このままずっとこの保険だけで大丈夫なのか心配です。また今40歳くらいなのですが、何か追加で入ったほうが良い保険などがありましたら教えていただきたいです。

女性40代前半 tomomim0430さん 40代前半/女性 解決済み
谷口 達也 1名が回答
2021/09/03

火災保険の切り替えを検討しています

現在契約している火災保険の更新の時期になり、切り替えを検討しています。ちょっと前まではそのまま前のものを継続しようと思っていたのですが、定期的な支出ですし、夫と話し合って考えてみようということになりました。また、私たちが住んでいるマンションは200戸以上ある大型なので、もし何かあったらご近所にも大変な迷惑をかけてしまうと思います。そのためにも、しっかりとした保険に入りたいと思っています。現在入っている保険は、住宅ローンを組むときにすすめられて契約したものです。あまり知識もなく、すすめられるがまま契約してしまったので、内容を検討したいと考えています。特に家財の補償が充実しているものに、興味があります。テレビなどの家電が長破損したときなども補償してくれるとのことで、良いなと思いました。

女性30代前半 まみさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/17

支払うべき期限が延長される理由が分かりません。

先月、県民共済から共済金のご請求に関する封書が届きました。支払うべき期限を延長する内容でした。支払うべき期限から1週間前程になって、また県民共済から同じ趣旨の封書が届きました。支払うべき期限の延長理由が共済金支払事由の有無やご加入の無効、解除または取消事由の有無、その他当組合が支払うべき共済金の額を確定するために必要な確認または調査が必要であり、かつ次の事項に該当するため・病院等の医療機関または医師、歯科医師等への面談または書面等による確認または調査が必要な場合 と印刷した書面が入ってました。 何度か双極性感情障害で入院しましたが、これだけ必要以上に延長される事が分からなくて不安だらけです。今までは円滑に共済金を支払って頂いていたのに何か疑われてるのかと退院後、この件があって長期間閉じ込もったことで悪化している状況です。不安ばかりが募るので、もしご存知な方がいましたら教えて頂きたいですよろしくお願い致します。

女性40代前半 calove301さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

自分に合った保険を選ぶ方法

障碍者年金で暮らしています。毎月10万円なのですが、保険料に1万円払っています。その割には、保険内容があまり充実していないように思うので、もっと安くて、保険内容が充実しているものは何なのかがしりたいです。加えて、保険料も高いように思うので、もっと安くていい保険を紹介してほしいです。掛け捨ての保険でも 内容が充実していれば、検討したいと思っています。これから先、老後も払い続けないといけないので、無理のない金額で払い続けたいです。自分に本当に必要最低限の保険内容でいいと思っています。どうかいろいろな保険の詳しい情報を教えていただき、自分にあった保険は何なのかを教えていただきたいです。今のままでは、老後払うことができません

女性50代後半 jonnさん 50代後半/女性 解決済み
石村 衛 1名が回答
2021/03/09

私と妻の生命保険

私は40代の会社員で、妻も同じく40代で専業主婦、高校生(2年)と小学生(6年)の子供がいます。持ち家(マンション)ですが、まだ住宅ローンは残っています。私自身は、医療保険・生命保険、ともに加入していますが、妻は医療保険のみです。悩みは2点あります。1.私の生命保険は2500万円のものに加入していますが、今年更新になり保険料が倍ぐらいになりました。どこかのタイミングで保険金額を見直したいと思うのですが、時期・保険金額はどれぐらいが目安になるでしょうか?2.専業主婦について生命保険の加入は必要でしょうか?また、必要だとしたらどれぐらいの保障が必要でしょうか?アドバイス、よろしくお願いいたします。

男性40代後半 mimigonさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答