2021/04/16

家族の為の保険

男性60代 masa117827さん 60代/男性 解決済み

保険の悩みは沢山あります。まずは自分にかけている生命保険が正しいのか、毎月高い保険料を支払ってますが、娘も成人となったのを機会に少し見直しても良いのではと考えてます。周りの知り合いに聞いてみても、結構見直しをしていて保険料を抑えているようです。反対に終身の年金保険に関しては、公的年金に期待できないので、今以上に暑くしないといけないのでは?と考えてしまいます。
保険は種類が多く、複数の保険に入る場合は、専門知識のあるFPに相談させてもらい、最適な保険の組み合わせをしてもらいたいと考えます。自分の保険の見直しが済んだら、家内と娘に入っている様々な保険も同様に見直しをして、不足の事態に備えたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 保険全般
50代前半    男性

全国

2021/04/18

子どもさんが成人されたのであれば、おそらくもう大きな保障はいらないはずです。

そろそろ保険からの卒業を考えましょう。

たとえ公的年金に期待しておられないとしても、保険商品で貯蓄を行うのはあまりにも非効率的です。

今以上に手厚くするなんて、もってのほかです。

わざわざ保険会社にコストを支払って老後資金を貯めていくのではなく、ご自身の口座に積み立てて貯めてください。

「最適な保険の組み合わせ」など、幻想に過ぎません。

あえて奥様が保険に入る理由は見当たりませんし、娘さんも独身であれば、基本的に保険はいらないでしょう。

保険は万能ではありません。

その対象となる事態(死亡や病気、「長生き」など)が発生したときに、預貯金等では対応できないほどの経済的負担が生じる可能性があるリスクに対してのみ、必要最低限で加入するものです。

言い換えれば、預貯金等で不測の事態に備えることが大原則です。

保険に、過度な期待を抱いてはいけません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

退職後の手続きについて教えて欲しいです。

まもなく会社の都合で退職します。退職後は失業保険を受給して転職活動を考えていましたが、病院で癌の疑いがあるので検査が必要と言われました。退職後になりますが、入院検査をします。まだ癌なのか分かりませんが、退職後は私がやらなければならないことを教えてください。順番としては、これで良いのでしょうか?退職後、社会保険を国民健康保険に変えてから、高額療養費制度が使えるのか確認する、そして体調は普通でまだ診断されていないので、入院検査の前に、失業保険の申し込みをするそこで病気と診断されたら、傷病手当の申し込みをして失業保険を延長する傷病手当は、退職後でも申し込みは可能なのですか?それとも退職するまでにしてないとなりませんか?もし癌と診断された場合、生命保険に加入していないので今後の体の変化やお金のことを考えると不安でたまりません。このことに詳しい方がいましたら教えてください。

女性60代前半 kurumazuki1003さん 60代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/04/05

保険を加入するメリットについて

保険が様々な形で存在している中で、どのような保険について加入すべきかどうか悩んでおります。保険について加入すべきかどうか迷いました際に、やはり保険がある方で良いのかな?と思うこともありますし、無い方で良いのかな?と思うこともあります。保険が無かったりするのも少々不安でありますので、保険の在り方について、学校では教えてくれない、社会人になっても誰も教えてくれない内容でありますので保険に加入することについてのメリットと、デメリットについて教えて頂きたいと思います。特に勿体ないなと思う保険が死亡保険であるのですが、死亡保険は本当に自分が死んでしまっては意味がない保険であるなと思っておりますので、加入する必要性はあるのでしょううか?

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/08/03

保険全般の悩みについて

貯蓄性のある保険と掛け捨てのある保険ではどちらがお金が貯まるのでしょうか80歳まで生きるとしても必要な点とは何があるんでしょうか?自動車保険に対しても今の状況では対面的な保険に入っていますけれどもネットの格安保険とはリスクはどのぐらい考えたらよろしいのでしょうか。子供が車を購入したときに私の保険をそのまま子供に継続させて自分は別にネットの保険に入るのがよろしいのでしょうか。翌年には娘も免許取るので車が必要になります。妻と私との15等級の家を様子供たちに引き継ぎし自分たちは新たにネットの自動車保険に入ろうかと考えています!どの保険を検索してもいまいち情報がよくわからないのでアドバイスがあるととても助かります。よろしくお願いします。

男性50代後半 maitoさん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

学資保険はどこのものが1番よいか?

今の時代、景気が悪く貯金もなかなか大変ですが、貯蓄よりも学資保険の必要性と考えると学資保険は、その名の通り子どもの学費を準備するための保険だと思いますが、学資保険は子どもの学費を用意するうえで最もメジャーな方法ですか?マイナス金利の影響から学資保険の返戻率も以前に比べて魅力的ではなくなってきいると聞きますが、学資保険以外での学費の準備方法は、なにかありますか? 学費がないと、困るのはよくわかりますが、貯蓄を切り崩して学資保険に加入した方がよいのか、その辺も悩みどころです 貯蓄の方が金利が良いなど、別の方法でもあれば、考えてみたいと思っています学資保険の、メリット、デメリットも知りたいです。それから、基本的に学費はいつまでに、いくらくらいの用意が必要なのでしょうか?

女性50代前半 nakanaka777さん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答
2021/03/17

医療保険や学資保険は必要?

現在、小学生2人を持つ主婦です。2人とも学資保険に加入していますが、実際のところ必要がどうかがよく分かりません。一応、医療保険も子供が産まれた時に加入しました。一度にすべて加入したので、実際、怪我や病気になった際は主人の会社に加入している保険で大丈夫なんじゃないか?と疑問に思うところがあります。そう思って長年経ってしまいましたが、雑誌などをみると学資保険に加入するならしっかり貯金をしていれば良いとの記事も見受けます。お恥ずかしながら勧められるままに加入しましたが、実際のところはどうなのか、省ける保険などは、あるのかなど色々と疑問が沸いてきます。医療保険に関しても、万が一の時は、会社に加入している保険でまかなえるのではないかとも思っています。素人目線ではありますが、保険の内容など詳しく分かれば助かります。以上、よろしくお願いいたします。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答