リモートワークへの切り替えに伴う変化

女性40代 inuakiko1229さん 40代/女性 解決済み

昨今のコロナによる状況変化により、勤務している会社も在宅勤務となり、リモートワークにおける規程が整備されつつあります。これに伴い、交通費支給がなくなったり、営業手当、残業代などの諸手当がなくなったりしていくのですが、この変化による、税金や健康保険料等への影響があるようでしたら知りたいです。交通費支給額は恐らくですが、健康保険料か雇用保険料の計算に影響していた気がします。
現状、交通費については、私は一か月1万円未満なのですが、いくらくらいだとこれくらい影響があるとかが分かると良いです。
その他、在宅勤務になることにより、仕事環境整備や勤務中の支出に関して、お金で影響のあること等がありましたら、合わせて知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/04/28

ご質問の件について、各種手当が無くなったことによって税金や健康保険料をはじめとした社会保険料に影響を与えることは確かです。

ただし、各種徴収の仕組上、すぐに影響があるものとそうでないものがあります。

たとえば、非課税通勤費以外の手当が無くなったことによって、給料から源泉徴収される所得税は少なくなります。

一方で、健康保険料および厚生年金保険料は、標準報酬月額といって算定の基礎となる金額が改定されなければ、納めるべき保険料が変更になることはありません。

要は、すぐに負担する保険料が所得税のように変わらないことを意味します。

仮に、現状のまま手当が引き続き無くなり、健康保険料や厚生年金保険料を決定する際の標準報酬月額が「算定基礎」と呼ばれる手続きによって、等級が下がった場合、その年の9月分から、健康保険料および厚生年金保険料が減額となります。

参考:日本年金機構 定時決定(算定基礎届)
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/hoshu/20121017.html

なお、「現状、交通費については、私は一か月1万円未満なのですが、いくらくらいだとこれくらい影響があるとかが分かると良いです」とありますが、非課税通勤費である場合、源泉徴収される所得税に金額の変化はありません。

健康保険料および厚生年金保険料も変更はなく、唯一、雇用保険料のみ減額となります。

ただし、質問者様が一般の事業に該当する企業で働いているとした場合、労働者が負担する雇用保険料率は3/1000(令和3年度)であるため、減額となる雇用保険料はごくわずかです。

たとえば、これまでの総支給金額が20万円だったものの、非課税通勤費が支給されないことによって1万円が減額され総支給金額が19万円だったとします。

この時、給料から天引きされる雇用保険料の違いは以下の通りです。

・総支給金額が20万円:600円(20万円×3/1000)
・総支給金額が19万円:570円(19万円×3/1000)

最後に、在宅勤務になったことによってお金に関する影響は、勤務先の各種対応によって異なることになるでしょう。

とはいえ、現実問題として、在宅勤務によって水道光熱費などの負担が増加することになる一方で、勤務先からの手当や助成というのは無いケースがほとんどだと思われます。

副業でお金をプラスアルファーで稼ぐなど、在宅勤務だからこそできる時間の使い方と工夫が求められていると言えそうです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後安定が予想される業界

大学を卒業し、小売業界で3年ほど働きました。物流業界で5年間営業として勤務し、現在は教育業界の広報として仕事をしています。今年はコロナウイルス感染症により、いろんな業界が影響を受けて失業や倒産など多くの悪いニュースがよく流れています。今後どの業界で働いたほうが安定を得られるかをぜひ教えてもらいたいと考えております。収入が上がったほうがいいと以前は考えておりましたが、コロナウイルス感染症の影響で安定した収入が見込まれる業界で働くほうがより良い人生が過ごせるんじゃないかと思うようになりました。今どの業界も大変だと思いますが、その中でも影響がなく、むしろ成長している業界も多くあるように感じますので、業界研究を兼ねて教えてもらいたいです。

男性30代前半 ryo26yamashitaさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

バイトの経験もない人が社会に出てバイト始めるには?

持病で高校を卒業してから社会に出てバイトすらした経験がありません。そのため履歴書の書きかたも知りません。しかし年齢も年齢なのでバイトを始めたいと思っています。持病のことも考えて最初は単発で体にあまり負担がかからない仕事に就きたいと考えていますが、住んでいる周辺にはなかなか単発のバイトがありません。今やっている在宅ワークではなかなか稼げないのでバイトに転職したいと思っています。こういう場合自分だけで調べるだけではなくてやはりハローワークに行くしか方法はないのでしょうか?ハローワークに行くにも近くにないので困っています。持病の関係で車の免許もないので働くとなると自転車で行ける範囲内になってしまいます。こういう時はどこから問題を解決すれば職につけますか?

女性20代後半 shikiiy0531bakasさん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

専業主婦の仕事探し

私は現在専業主婦です。大学を卒業してから10年ほど正社員で働いていました。その後は、出産や子育て、介護に専念していました。途中で、フルタイムや短時間勤務のパート、内職で働いたことはあります。子供が学校に行っている間にもっと働きたいと思うようになりました。子供たちはみんな大学進学を希望しているため、教育資金が必要になるからです。しかし、パソコンや簿記などスキルはあるものの、活用できていないため自信がありません。友人に相談すると、体力仕事はこれからは大変になるのでやめた方が良いと言われました。清掃や工場内作業が無難なのでしょうか。何でも挑戦したい気持ちはあります。50歳目前でも採用されやすい仕事、働きやすい仕事についてアドバイスが欲しいです。

女性50代前半 あかりん3さん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

ワンオペでの仕事について

私は、子どもが一人居て、今は、両親も近くに居ず、主人も仕事が忙しく、私が仕事と子育てと家事との両立は難しいため、専業主婦をしています。いずれ、子どもが小学生になれば私語とをしたいと考えていますが、子どもが小学校になると、夏休みや冬休みなどの長期休みのときには、仕事をそれほどできないのではと感じています。学堂に子どもを預けることもできるとは思いますが、子どもを預かってもらう時間と、それに合わせてできる仕事が伊江から通える範囲で見つけられるかが心配です。在宅でできる仕事も考えますが、そこまでのパソコンのスキルもありません。私のように、子育てをしつつ仕事を見つける場合、身に付けておくと役に立つ資格、または、子育てしていても見つけやすい仕事はあるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職活動について悩んでいます。

長年医療事務を続けてきましたが、毎月のシフトの乱れや基本給の安さ等の理由から退職し、職業訓練にて日商簿記2級を取り転職活動をしていましたが、コロナの影響により内定取り消しにあいました。現在、求人をみつつさらに上の資格を取るべく勉強中です。希望は税理士事務所での補助や経理・会計業務に携わりたいと考えていますが、日商2級では弱いのか、正社員では経験者の募集しかありません。(経験不問では手取り13万~14万程度も多く、後々を考え選択肢から外しています)11月の試験(日商1級)を受けてから再度就職活動をしようと考えていますが、正社員で探すかどうかを迷っています。現在の選択肢としては以下の3つになりますが、それぞれ税金等のメリットデメリットはあるでしょうか?・正社員(完全週休二日制/手取り16万~17万程度)の求人が出るまで様子をみる・パート/契約社員で経験を積んでから正社員を目指す・クラウドワークス等を利用しリモートでできる経理事務を探すまた、今後もキャリアアップのために勉強を続けたいと考えているのですが、税理士事務所や会計事務所で仕事をする上で、勧める資格等はありますでしょうか?

女性40代前半 tokumaru33さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答