効率的な契約方法を教えてください

男性40代 calove301さん 40代/男性 解決済み

僕は現在6等級ですが、8月に物損事故を起こした際に保険を使ったことで3等級ダウンしました。そして12月4日に追突事故を起こしてしまい、来年からいきなり1等級までダウンします。
軽に乗っています。保険料が増えるのは自分の不注意なのでもちろん受け止めて大人しくするつもりですが、強制解約の場合は、保険は他の会社で付けられませんか?仕事柄、車は必須なので解約して保険に入らず、戻ってから再契約する方法だと良いですか?
リスクはありますが今の所車を手放す手段がないです。解約されないなら毎年等級を上げながら頑張ろうと思いますが、多分解約されてしまいますよね?
あまり詳しくないので教えて頂けたら幸いです。自分の不注意で悪いのは分かっていますが、分からなくて悩んでいるのでお叱りの回答などは求めていません。どうするのが最善かを教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/05/01

calove301さん、こんにちは。

ご質問いただきありがとうございます。
自動車事故、大変でしたね。ご自身のお身体は大丈夫だったのでしょうか。

自動車保険で契約解除されるパターンとしては
基本的には「保険料の滞納」です。
2ヶ月滞納すると「解除予告」があり、それでも支払いを怠った場合は契約を解除されます。

ただ、解約解除をされなくてもcalove301さん心配している通り
更新時に保険会社が引き受けを拒否する場合があります。

その理由は全ての保険会社が同一というわけではありません。
もしも、引き受けを拒否された場合は
事故が多い、ノンフリート等級が1等級であるなどの理由であれば
保険代理店を経由して新たな保険会社に加入すると良いかもしれません。
通販型の自動車保険の場合は、引き受けされない可能性があるためお勧めできません。

今までの事故歴などの情報は基本的に
保険会社間で共有されます。

もしも、現在の保険会社で更新が出来なかった場合は
いくつかの損害保険会社を取り扱っているような保険代理店で
細かく状況を伝え、引き受け可能な保険会社を見つけてもらうと良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

加入している火災保険に地震も追加すべきか

私たちが今の家を購入するときに住宅ローンを組み、火災保険への加入も必須とあり、もちろん自分たちも保険の必要性は感じていたので加入しました。当時は保険についても知識がなく、住宅ローンの相談と共に不動産の進めるままの火災保険に加入しました。その保険が内容的に妥当だとは思って加入したのですが、今になって見直しなどできないものかと思います。住宅購入から数年で福岡でも大きな地震があり、自宅に被害はありませんでしたが、倒壊家屋への保険適用が話題になりました。そのころ新聞などで簡単に調べると、地震保険に加入していても、全壊扱いでも同じくらいの家を建てるほどには保険金は出ないなど、あまりメリットはないように感じました。でもそれから年数もたち、九州でも地震被害が多く聞かれるようになっても来たので、これから地震保険を考えた時に、今入っている火災保険に追加しておくほうが良いのか、これを機に新しいタイプの住宅向け保険などに入りなおすという方法もあるのかなど知りたいです。

女性50代後半 GZNさん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険の選び方

自動車保険の選び方や支払い方法、オプションに関して、アドバイス頂きたいと思っています。現在、我が家は私と妻とそれぞれ車も所有していて、それぞれ別々の自動車保険に加入していますが、実は一緒にした方が良いのではと思っています。保険内容は私の車も妻の車も、全て私の自己判断で決めていますが、妻の保険に関しては、結婚前から加入していたので、そのまま継続しているだけで、本当は見直した方が良いのではと考えています。まだ結婚当初の頃は家計も余裕があり、正直、見通しが面倒だったので、放って置いたのですが、子供達が誕生して段々成長していく中で、住宅を新築したり、子供達の生活費用や学校や教育費用など、お金がかかる様になって来たので、もう今までの様な放置する余裕がなくなってきました。そこで、出来ることなら一度自動車保険の契約内容もじっくり見直したいです。なかなか時間がありませんが、それが出来て、少しでも家計状況が改善出来たら助かります。

男性50代前半 yoisia2019さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

火災保険の支払いが滞ったときの火災

現在アパート暮らしをしています。入居時に火災保険に加入し、これまで支払いを続けていますが、火事にあったことはありません。正直いうと、火の手があがることなんてまず無いくらいに思っています。仮にですが、そんなことを思ってある年から支払いを止め、その直後に火災にあったとします。そうなると、これまで約10年支払いを続けてきたとしても、その時には補償は一切ないのでしょうか。そうなると、自分がこれまで支払ってきた分がまったく無駄になったと思ってくやしく思います。また、全く火災にあわなかった上で退去するときには、契約解除分にこれまで支払ったものが少しでも帰ってきたりするものなのでしょうか。それがなければ意味なく支払いを続けたような気になります。こちらとしては、少なくとも支払っただけのバックがほしいと考えます。こういった悩み、疑問を解決できるだけの知恵を下さい。

男性30代前半 こじまさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自動車保険の補償はどうしたら良いか

自動車で悩んでいるのは自動車保険の補償の内容をどうすれば良いか分からないという点が一番の悩みです。補償内容を充実させればそれだけ保険料が高くなりますができるだけ受けられる補償は多くした方が良いのでしょうか。最近は自動車保険の内容を自分でしっかり見た方が良いというの聞くようになったのですが、どういうものが必要でどういうものが不要か分からないです。保険料を安くするなら限界まで削る事もできますが、それでは不安ではないかと思ってしまいます。実際自動車保険はどこまで補償を受けられるようにしておくのが良いの消化。そこらへんを詳しく教えて欲しいと思います。プロの視点からここだけは外せないというところを教えて欲しいと思います。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

火災保険にはどのようなものがあるのでしょうか。

24年前に購入したマンションに住んでいます。(都内23区外)入居当初から修繕積立金も管理費と併せて徴収されているので、第1回の大規模修繕は滞りなく済み、きっと第2回目も問題なく進むことと思います。管理がしっかりしているマンションとして有名らしいので、これだけの年数が経ってもとても清潔で快適な住環境が保たれ、何ひとつ不満はありません。このままここが終の住処になると思っています。我が家は入居契約時、推奨された火災保険にとてもお安い値段で入りました。これは一括払いのもので、たぶん延焼しても隣家への補償は無く、35年間有効というものだったと思います。幸いなことに、我が家も近隣も一度も火災は起こさず暮らしてきました。さらにありがたいことに、災害にも遭ったことはありません。そのため平和すぎて無頓着になり、損保系がまるでわからない浦島太郎状態になってしまいました。その間に地震保険や家財保険がクローズアップされたようですが、結局、何もわからずここまで来てしまいました。火災保険自体はまだ10年ほど有効ですが、もっといろいろ付いている保険に入り直したほうがいいのでしょうか。まず世の中にはどのようなセット保険があるのかも知らないので、これから高齢に向かう夫婦ふたり暮らしにとって、最低限あったほうがいい補償を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

女性50代後半 M.Mさん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答