2021/04/30

私の母親が28年間勤続した

女性30代 chisaponさん 30代/女性 解決済み

私の母親が28年間勤続しました個人病院を退職したのですが、その時に、28年間勤続した病院について、前の院長先生から、「息子はケチだから、退職金については支払ってくれないぞ!!退職するなら今のウチだぞ!!」と言う感じで言われていたのですが、母親は働ける所まで働く!と言う強い意志がありましたので、結局60過ぎまで働くと言う状況でありました。そのことが続きまして、結局母親としましては、退職金を一円ももらえないまま、0円で退職してしまう形となりました。ですので、やはり経営者によって退職金の額は代わるものであるのでしょうか?その辺りが非常に気になっておりますので、やはり、民間企業では、経営者の匙加減によって退職金がいつでも変えられるということでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 退職金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/03

 基本的な考え方として、給料規程などを定めた就業規則などに退職金規定がなければ、退職金が支払われないと思います。

 退職金は、法律的にも必ず支払われなければならないものでなく、近年の上場企業においても、特に年俸制を採用している企業においては、退職金がない所が増えています。

 また特に零細企業や個人事業者においては、明文化された就業規則がない所もあり、退職金や賞与などは、経営者の判断に委ねているところもあると思います。

 ただ、今後は、就業規則の特に報酬(給料、昇給、賞与、退職金、企業年金等)の部分については、従業員を受け入れる上で、重要視される傾向にあるだろうと予想します。

 そういう意味では、退職金が出るタイミングで退職(転職)しなかったことは、悔いが残る部分もあると思いますが、ただ、本人もそれを覚悟していた上で長年、勤務されていたと思います。また、長年勤務できるというのは、それだけ必要とされていた証でもあり、尊敬に値するものと思います。ただ、長きに渡って勤務され、貢献されたことを労うのが、良い企業だとは思います。

 

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/17

退職金の運用について

49歳の男性です。10年間務めた会社を退職して退職一時金が支給されました。今は別の仕事をしており日々の生活費は稼げているので、この退職金は老後の生活のために今は使わず運用したいと考えていますが、どのような方法で運用すればよいのか分かりません。金額は500万円で今は普通預金に入った状態です。10年から15年後に確実に増えることが希望です。老後の生活費に使うお金なので、金額が減ってしまう可能性があるものには手を出したくありません。今は金利が低いので預金では運用できないと言いますが、他にある程度利回りが良くて確実に運用できる商品はあるでしょうか。そのような条件で考えた場合にどのようなもので運用するのが良いかアドバイスをお願いします。どうぞよろしくお願いします。

男性50代前半 daosさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/09/17

自営業なので退職金がないのが不安

自営業なので会社員のように退職金制度がないので、これに代わる制度が何かないのか興味があります。老後路頭に迷うのは嫌なので退職金に代わる制度が自営業にもあれば良いのですが、どういった制度があるのかよく分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度相談したくなりました。自営業者が会社員のような退職金に代わる制度は、そもそもあるのでしょうか?またあった場合には加入条件なども詳しく知りたいです。稼げる現役時代に老後に向けてやれるだけのことはやっておきたいので、ぜひともお力添え頂きたく思います。お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方であれば、何か良いアドバイスを貰えるのではないかと期待しています。

男性40代前半 チーリンさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

退職金の使い方について

現在40代で正社員として勤務しています。こどもはまだ幼稚園に通っています。老後についてそろそろ考え始めないといけないなと思っているのですが、こどもにこれからますます教育奈央dの面でお金がかかっていくことが想像できるため、なかなか思いが至っていません。まだ年数はあるのですが、そのような中で退職金の使い方を今から考えておきたいと思います。上記のようにこどもにまだまだお金がかかっていくなか、住宅ローンも残っています。よく聞く話では退職金でローンを完済するケースをよく耳にしますが、私のようなケースの場合にはどのようにするのが適切だと思われるでしょうか?定年が過ぎても旗れkるのデアレアそのまま働いていきたいと思いますが、子供の教育資金と老後の資金、受託ローンという3つの大きな課題がある中でどこに重点を置いて考えた方がよいのか教えていただければと思います。

男性50代前半 m601501さん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

退職金を一括返済にするか、老後の貯蓄に回すか。

自分は、退職金が出たら「家のローンを一括返済して、新しくリフォームしてしまおう」と思っているのですが、嫁はそれに反対しています。その反対している理由とは「老後のためにお金を少しでも貯金しておいた方が良い」とのことでした。老後なんて年金も貰えるし、個人的には、家のローンを支払えば、家賃を支払わなくても良くなるので、その分を払っているつもりで毎月貯金していったらいいと思っています。確かに、年金の貰える金額は少ないかもしれませんが、家賃を支払わなくても良いならなおさら、退職金で家のローンを払ってしまう方が良い思うのです。嫁からすれば「そうではない」となかなか聞き入れてくれません。そこでFPに質問です。自分が言っている退職金が出たら「家のローンを一括で支払う」のと、嫁が言っている退職金が出たら「老後のために貯金する」のと、どっちがいいと思いますか?よろしくお願いします。

男性30代後半 なんだかなぁさん 30代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答
2021/08/23

老後に資金不足になりそうです

老後に資金不足になりそうで心配の40歳後半の男性です。家族構成は専業主婦の妻と小学生4年生男児になります。現在勤務している会社は退職金がありません。代わりに前払い退職金という名目で確定拠出型年金をやっています。10年以上この年金を運用しているのですが、300万円にやっと届いた感じです。あと10年間勤務したと仮定しても単純計算して600万円、とてもじゃないですが、老後2000万円問題の半分も満たない感じです。さらに勤務先から月収減を言い渡された上、国としては増税などでどんどんむしり取られ年々可処分所得が減少しています。自衛としては、つみたてNISAを全世界株式を中心に運用していたり、ふるさと納税などをして少しでも老後問題を解決すべく努力はしています。他に方法や制度などがありましたら、ご教授いただけたらと思います。

男性40代後半 疲労困憊さん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答