私の母親が28年間勤続した
私の母親が28年間勤続しました個人病院を退職したのですが、その時に、28年間勤続した病院について、前の院長先生から、「息子はケチだから、退職金については支払ってくれないぞ!!退職するなら今のウチだぞ!!」と言う感じで言われていたのですが、母親は働ける所まで働く!と言う強い意志がありましたので、結局60過ぎまで働くと言う状況でありました。そのことが続きまして、結局母親としましては、退職金を一円ももらえないまま、0円で退職してしまう形となりました。ですので、やはり経営者によって退職金の額は代わるものであるのでしょうか?その辺りが非常に気になっておりますので、やはり、民間企業では、経営者の匙加減によって退職金がいつでも変えられるということでしょうか?