定年後も働くつもりなら、貯蓄はいくらあればOKなの?

男性40代 bpktwn8181さん 40代/男性 解決済み

貯金に関しては、急な出費が発生してもある程度対応できるくらいには貯めているのですが、自分が老後に生活していくためにはどのくらいのお金が必要になるのか分かりません。
今後、親の介護などもしていかないといけない事を考えると、いったいどのくらいのお金が必要なのか分からず不安に感じています。他にも、自分が老後にどれだけの年金が貰えるのか、現在の状況を見ていると年金はまったく当てにできないと思いますので、どれだけの老後資金が必要なのかをしっかり把握しておくのが重要だと感じています。2年前くらいには、老後資金は2000万円では足りないなどと報道がされていたこともあり、実際にはどうなのか分からず余計に不安を感じています。自分がどのくらいの年齢まで働けるのかは分かりませんが、体が健康で動く限りは働きたいと考えています。定年後も働くことを考えた場合での老後生活では貯蓄はどのくらい必要になるのか詳しく教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 老後のお金全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/09

 「老後生活資金2,000万円」問題が一時期話題になりましたが、一般家庭の平均的な数字であって、各々の家庭の事情によって必要となる金額は変わってきます。また、サラリーマンの場合、退職金や企業年金などによっても大きく変わります。

 実際、最低限必要とされる老後生活費は月約22万円(生命保険文化センターの老後生活資金より)とされています。年間だと264万円です。ただし、実際にはもっと少ないという総務省の家計調査のデータもあります。
 一方、受け取れる年金額はサラリーマンの場合は月14.7万円(厚生労働省「平成30年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より)とされています。
 差額は約7万円、年間で84万円になります。

 老後も働くとなれば、年金収入にプラスされるので、その期間中は、生活費は確保できるという見方もあります。例えば、75歳まで働いた場合、90歳まで残り15年。必要額は1,260万円という見方もできます。さらに年金受給を繰下げするなどの工夫をすれば、もう少し減らせるかもしれません。

 あくまで現時点のデータに基づくシミュレーションした金額なので、ひとつの目安にしていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

現在の資産運用で老後資金は十分か不安です

会社員(正職員)年収240万円子供4歳月々貯蓄に回せる額3万円離婚した為、配偶者なし老後の2000万円問題が話題となりましたが、自身で家族のライフイベント表を作成してみたものの、今の収入、資産運用のみでは、老後の資金が明らかに不足する気がしています。現在は月々手取りで18万円の収入があり、65歳から10年間の受取期間で、年額40万円受取ることができる年金保険に加入しています(月々8000円の掛金で最低保証つきの保険です)。シングルマザーとして子供を育てていることもあり、退職金や国の年金を受給できることを想定しても、今の収入、資産運用だけで最低限、暮らしていけるか不安です。現在20代後半ですが、元本割れのリスクが低く、老後に向けて今からできるおすすめの資産運用が他にあれば教えて頂きたいです。貯蓄に回せる金額は2〜3万円ほどで、この範囲内で運用ができたらと思っています。

女性30代前半 reika0606さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産にならない不動産

わたしには子供のいない叔母がいます。すでに老人ホームにはいっており、お金はわたしが管理しています。すでに90歳はこえており、少し痴呆もでてきています。今の老人ホームが月に20万円ほど費用がかかるので、叔母の空き家を売ろうとしていましたが、コロナ禍でありなかなか売れません。というか、問い合わせすらない状態です。今後、貯金が3年ぐらいで尽きる計算になるので、そのあきやをなんとかしたいと考えています。売れないなら駐車場に?アパート経営などと考えていますが、よくわかりません。そのあたりを相談したいなあとおもいます。また、痴呆が進んだ場合、土地も勝手に売れないと思うのですが、そういった場合はどうすればいいのでしょうか?叔母は私の父の姉にあたり、わたしが養女になって全て管理しはじめました。ほとほとこまっています。

女性60代前半 1474304さん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後に必要なお金って?

老後に必要な貯蓄として2000万円が必要だと言われていますが、本当に2000万円で足りるのでしょうか。またこの2000という数値も、どのような条件で計算されたものなのでしょうか。健康な人の場合だったら、正直話にならないと思います。年々、平均寿命のみならず健康寿命も延伸してきていますが、病気を持ってなお健康的に生きれたらそれはそれでいいことですが、病気そのものをかかえながら生きること自体には、医療費が不可欠です。その場合の医療費が、この「2000万円」という値には含まれていないような気がします。私は現在糖尿病を持っているため、今後も一生涯病院に通いながら生きていくわけですが、そうした場合の貯蓄はどれほどあるといいのかお聞きしたいです。

女性20代前半 swanif0521さん 20代前半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

自分たちが払っている年金が将来もらえるのか不安です

最近の政府の施策では年金受給権を選択とはしながらも、受給年齢を年々高齢化させようとしているように見えるのですが、どのタイミングが最もメリットを享受できるのか。また、年金に頼らない資産形成のモデルはありますか?老後資金の形成はいつくらいから始めるものなのでしょうか。労働での収入がなくなってから生活にかかる費用はどのくらいなのでしょうか平均の月額などが分かると計画が立てやすいのかなと考えます。老後に受けられる公的支援など詳しく知りたい。iDeCoの運用で受けられるメリットについて詳しく知りたい特に毎年どのくらいの運用資金がかかるのか、途中で変更もできるのか受け取り方はどれがいいのか知りたい。

男性20代後半 _raichouさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後のお金の不安

自分は常勤のアルバイトで年収180万円なのですが、老後のお金が足りないような気がして不安です。かなり節約を意識した生活をしているので5~6万円あれば1ヶ月は暮らせます。生活費を除いたお金は全て貯蓄にまわし、月約10万円前後は貯蓄できてます。3ヶ月ほど前から10 万円の内1 万円 は積み立てNISAで積み立てを始めました。今現在の資産は保険商品が230万円前後、現金が570万円前後、投資信託が75000円前後です。今の仕事は後10年ほど続ける予定で予定では40歳には貯蓄が1800万円前後になると思います。40歳以降はセミリタイアをしたいと考えていて週に3日1日4時間程度働きながら貯蓄を減らさず生活をしたいと考えています。月一万円の積み立てNISAは60歳くらいまで続ける予定です。65歳までは働こうと思っています。その後年金と貯蓄を崩しながら生活をしたいのですがこんな感じで生活をしたら老後のお金は足りますでしょうか?

男性30代前半 kakuo ID2137857さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答