教育資金を捻出する工夫が知りたい

女性50代 kanatakaruさん 50代/女性 解決済み

教育資金捻出のための、工夫をご相談したいです。塾の費用、私学に2人行かせた場合の学費、そして、老後資金、など頭が痛いです。どうしたいいのか。無駄な出費をしているつもりはなく、それでもどこをけずれるのかを知りたいです。NISAが確定拠出型年金などもやっていますが、やみくもにやるだけでもいいのか。。。ダブルインカムではありますが、まったく潤っている感がありません。この気持ちの状態がこれから20年続くのかと思うと、軽く鬱になりそうです。楽しみながら、達成感も得つつ、実施できるお金を生かす方法を知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
50代前半    男性

全国

2021/05/15

おやおや、ダブルインカムなのに全く潤っている感がなく、しかも軽く鬱になりそうとのこと。

これでは、ご夫婦が何のためにがんばってお仕事を続けておられるのか、わからなくなってしまいますね。

教育資金を捻出するためには、教育費にそんなにお金をかけないというのも一案です。

塾へ通うこと、私学に進学すること自体が目的になってしまっていませんか?

何のために学ぶのかをお考えください。

将来の暮らしをより良いものにしていくことであるはずです。

このままでは、子どもさんも将来ご相談者さまのお悩みと同じことが繰り返されてしまいそうな・・・。

また、学ぶこと自体が本来楽しいものであるはずですし、そのためには必ずしも塾や私学に行かないと実現できないことではないように思います。

教育費に過度にお金をかけなければ、老後資金だってカンタンに捻出できそうですよ。

NISA、確定拠出型年金をやみくもにやっておられるとのことですが、制度の利用自体が目的になってしまってはいませんか?

お金を増やすことだけを考えてはいませんか?

本来投資とは、世の中をより良くするために行うものです。

これからも世の中に欠かせないと考える企業や、そのような企業の株式を主な投資対象とする投資信託(ファンド)に対し、応援する気持ちで思いっきり意思を込めてお金を投じる行為です。

そうして気持ちよく手放したお金が世の中をぐるぐる回り、いずれ大きなリターンとなって自分のところに戻ってくるのです。

投資によって社会が豊かになることで、結果として自分も豊かになれるのです。

どうか思い込みにとらわれず、ゆったりとしたお気持ちで、お仕事にも投資にも教育にも、取り組んでいかれることを願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

出産後の働き方について

現在妊娠中で来春から保育園に預けてフルタイムで働きたいと思っているのですが、在宅でも何か仕事をしたいと思っています。MOSや簿記の資格は持っていますが、これまでの仕事で使うことがありませんでした。できればパソコンを使用して在宅ワークをしたいと思っているのですが、どのような種類の在宅ワークをすればよいか?また、上手くいけば在宅ワーク1本に絞った方がよいのか?教えてください。

女性30代後半 asuberuさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

結婚に対する考え方を知りたい

私は31歳の女性です。現在、結婚をどのように考えたら良いか悩んでいます。20代後半の頃は、とにかく早く結婚したくて、焦りもあり、婚活などにも力を入れていました。しかし、30歳を超えてからはそれもなくなり、全く婚活も行わなくなり、現在に至ります。そんな私ですが、コロナが流行したことをきっかけに結婚について考え、意識するようになりました。結婚することで支え合う人を得て、今より、不安や心配事が減り、経済的な面でも安心できるように思います。また、両親にも私の幸せな姿や孫の顔を見せてあげたいと言う希望もあります。しかし同時に、四六時中他人といることが苦手で、1人の時間が確保できないと苦しさを感じてしまう自分が結婚生活に馴染めるか心配でもあります。このような私は、結婚に対してこれからどのようなスタンスでいれば良いかアドバイス頂けましたら幸いです。

女性30代前半 anne84249さん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

コロナ禍での育児ストレスの発散方法は?

外で遊ぶのが大好きな男の子2人を育てている専業主婦です。長い時は平気で三時間公園で遊ぶこともあります。今でこそ少し落ち着いてきて家でも遊ぶようになってきましたが、おもちゃで遊ぶかテレビを見るかYouTubeを見るかが主なのでこれで良いのかなと思ってしまいます。コロナ禍でなければ、室内にある大型遊具がある所や児童施設などに連れて行っていたのですが。テレビやスマホは目にも悪いので長い時間見せないように声かけしています。ですがあとちょっとあとちょっとで結局長い時間見てしまっているのが現状です。ずっと家にいる日が続き、ストレスも溜まってきているのか兄弟喧嘩も絶えません。正直私も思うように家事が進まなかったりでストレスが溜まってきています。金銭的にも余裕が無いので、ネットショッピングで発散というわけにも行かず頭を抱えております。育児中は自由が効かないのでどう発散して行ったら良いものかご相談させて頂きたいです。

女性30代後半 ハロルドさん 30代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

教育費はどのように貯めればいいか悩んでいます

現在22歳、夫は27歳です。先月、結婚のタイミングで退職し、専業主婦となりました。もともと家計の管理を行なっていたので、そこに不安はありませんが、やはり1人の収入であると、貯金も難しいですがなんとかやりくりをし、イデコとニーサは継続しています。(イデコは上限額、ニーサは少額ですが続けています)再来月からパートで勤務しつつ、何か副業も行い、扶養の上限額ギリギリまで毎月稼ごうとは思っています。そんな現在ですが、この1年間で子供を授かりたいと思っています。そこで、実際に子育てとなるといくら必要なのかや成長して行くにつれ教育費も必要になってくると思いますが、どれだけ必要なのかわからず不安を感じています。現在は、現金貯金は月3000円程度しかしていないのですが、今後は、現金での貯金額も増やしたほうが良いのでしょうか。私自身、お金に対し詳しくなりたいと思い、ファイナンシャルプランナーの資格取得のため勉強しておりますが、実際に子育ての経験を行ったこともないので不安です。教育資金は、学資保険で貯める方が良いのか、ジュニアニーサでかけるのが良いのか、またその他の方法があるのかメリットデメリットも知りたいです。もう少しでニーサの制度も変更されると言われておりますが、具体的にまだ読み込んでいないのでどのように変更されるのかも教えていただけると嬉しいです。

女性20代前半 sugar310さん 20代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

子供が4人いること

30代の主婦で、子供が4人います。4人目を妊娠した時に、義父に伝えたところ、あまり良い反応をしませんでした。主人は長男です。結婚した時は、義父は男の子を生むようにと、義務のように言われ続けていました。結婚後すぐに妊娠したのですが、女の子が生まれました。私も主人もうれしかったのですが、義父も義母も残念そうで、とても責められました。3人目でやっと男の子が生まれましたが、それほど喜ばれませんでした。4人目が生まれてすぐのころ、義母に4人も孫はいらないと言われてしまいました。子供はあまり好きではないようで、特に興味はなく、自分たちのことを優先するようにと、色々用事を言いつけられています。4人目が望まれなかったのは、お金がかかるからです。生活費は、夫婦で稼いで子育てしていますが、義父母にとっては気に入らないようです。2人子供がいる義理の姉にも、子供が4人いることに対して嫌味を言われました。子供が4人いる家庭は少なくないと思います。家計のやりくり次第で、しっかりと子育てしていけると思っています。これから先の子育てについて、進学費用の準備など、家計のアドバイスをお願いします。

女性40代前半 ゆみマウンテンさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答