どのように効率的に資金運用していくべきかアドバイスが欲しい

男性50代 hamazouさん 50代/男性 解決済み

私の仕事は、出来高制であり、今後収入が増える保証は全くありません。それどころか新型コロナウィルス拡大の影響で、収入は減少傾向にあります。幸い、持ち家があり、ローンも完済しております。そのため、わずかばかりですが生活資金には少し余裕があります。今後の収入が不透明な中、手堅くその資金を活用し老後に備えようと、投資信託を始めました。なお、投資信託を選んだ理由は、ローリスクローリターンで手堅く資金を運用していきたいと考えたためです。ただ、金融に関する知識があまりなく、今のところ、証券会社が勧める金融商品だけを購入している感じです。今のところ、それなりの利益を得ていますが、今後どうやってさらに効率的に資金運用していくべきかアドバイスが欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/16

hamazou様、ご質問ありがとうございます

投資信託は投資するファンドによってはハイリスク・ハイリターンになるものもあります。

今現在は、進められたファンドで運用を行われているようですが、それは複数の銘柄になっているでしょうか?

投資の基本は分散投資で、投資先を一つに絞らないという事が大切です。

ただ、投資信託自体はひとつのファンドでも分散投資されていますが、バランスファンドでなければ、カテゴリーが決まっている可能性もあります。

出来れば株式や債券、地域などの分散などを行われることで、リスクを軽減しながら大きなリターンを狙っていく事も可能になる可能性があります。

またNISAなどは活用されているでしょうか。
現在は、税制優遇制度としてNISAやiDeCoという制度があり、運用していく上でもメリットがあります。

また今後、仕事を辞められた後の資産寿命を延ばしながら運用を行う事なども出来ますので、信頼のおける相談相手を見つけられると良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後のために今から堅実に資産形成する方法

現代では老後の生活資金が2000万円必要と言われており、また、今の若年層が高齢者になるころには年金の受給ができるか不明確な状況の中、今後さらに厳しい経済状況になると想定した場合、今から資産形成に取り組みたいと考えています。以前は給与が20万円ほどで毎月の総支出が18万円ほどでした。家賃等の固定費が3~4割ほどでそのほかを食費や趣味・娯楽に使用しておりました。一人暮らしで給与が20万円の場合、毎月どの程度を投資にまわすとよいか、どの金融商品に投資をすればよいか。投資と別に貯金はどの程度の割合をまわせばよいかをお教えいただきたいです。また、株式やETF等の配当金で経済的自由を得るための資産運用の方法についても知りたいです。

男性20代後半 shibuさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資産配分について

現在、現金の他に、個別株、投資信託、ETF、REITなどを所有していますが、これらのバランスが良く分かりません。年齢的にあまり変動が激しくない方が良いと思い、現金を多めにしていますが、アメリカ市場や日本市場など上昇傾向であり、現金をただ銀行に預けているだけではもったいない気がしています(ただし今は上がり切った感がするので最高値で掴むことになりそうですぐに株などを買わないかもしれませんが)。そこで、50代の人にお勧めの配分について教示してほしいと思います。また、これまで投資信託等については「毎月分配型は損する」というブログ記事などを見たために再投資型ばかり購入していたのですが、やはり毎月分配金があった方が生活も楽になる気がしています。いまでも毎月分配型はお勧めできない商品なのでしょうか。よろしくおねがいします。

男性50代前半 himeさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

我が家に適した貯金スタイルを教えてください!

一番適した貯金・投資方法は家庭により様々だと思いますが、我が家のスタイルでどの方法が一番適しているのかを知りたいです。また今後世の中はどうなっていくのか(10年くらいのスパンで)によっても最適な方法は変わってくると思うので、FPの世界では今後どのような変化があると目されているのかと言った専門的な情報も知りたいです。現在は大手の銀行に家庭の貯金のほとんどを預けているような状況だとしたら、それを利息のいいネット銀行に預け直すことはどれくらいのリスクが考えられるでしょうか。また投資信託の選択先としてこれから優れていそうな銘柄・会社などがあれば知りたいです。コロナ禍において情勢は様々に変化していると思いますが、もし日本国内からでも手軽に取り組みやすい海外株式投資などもあれば少し興味があるので、教えて頂きたいなと感じます。

女性30代後半 ikumi-nさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

自分に適した株式投資について

コロナ禍で日経平均株価が暴落したことから、個人での株式投資に注目が集まっており、証券口座の開設数が急上昇しているというニュースを見て、私自身も株式投資を始めてみました。株式投資の目的は、最近仕事を辞めたので、収入の補填にできればと考えております。しかしながら、自分にはどういった株式投資のスタイルが適しているのかがわからず、ころころと投資スタイルを変えていたら、すでに少なくない損失を出してしまいました。投資スタイルの変遷については以下の通りです。はじめはNISAを活用しようと、以前から興味があった会社の株を上限内で購入しました。しかしながら、日経平均株価の暴落が止まらず、かなり損失が出てしまいました。そこで、損失をデイトレードでカバーしようと思って1日中チャートなどを眺めていましたが、非常に目が疲れてしまい、自分には向いていないと思いました。また、損切りができず所有していた株が、数日すると株価上昇していたので、自分にはスイングトレードが向いていると思ってスイングに切り替えることにしました。しばらくは順調に利益が出ていましたが、大統領選前ということもあってか、購入した株の株価がことごとく低下してしまい、出た利益がすべてなくなってしまい、自信喪失しています。このような状況ですが、自分に向いている投資スタイルはどのようにして見つけていけばよいのかをアドバイスいただけると幸いです。

女性30代前半 oootaaさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後の生活資金に備えるうえでの資産形成について

報道番組などにより老後に安心して生活するうえで年金収入とは別に2000万円程度の資産を保有していることが望ましいようである。しかし銀行の利息は0.003%くらいと低く、今後金利が上昇する見込みも薄いことから定期預金では資産形成を行うことは難しいようである。株式投資や投資信託の購入、純金積み立てや先物取引等投資の方法にもいろいろ種類があるようであり、自分としても何か始めてみたい気持ちは持っているが、今までに投資の経験がなく何から始めたらよいのか全く分からない状況である。その他、NISAやREITなどについても知識を得たいと考えているが、投資全般に詳しい家族や友人もおらず、本やネットで集めた情報だけd投資を始めてみることは不安に感じるので専門家にアドバイスをもらいたいと考えている。

男性40代前半 tamaさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答