2021/07/28

結婚するためにどう資産運用や副業をするべきか

男性40代 keitaさん 40代/男性 解決済み

現在、結婚を予定している相手と2人暮らしをしています。
そこで一つ悩みですが、
相手も働いてはいますが、自分自身の勤務先の収入が下がり、それにも関わらず仕事量が増え、嫌な会社の上司達に振り回され精神的にもキツくなってきました。

このままでは結婚するのは金銭的に難しく、特にもし子供が産まれたとなると今の収入では相当厳しいものになります。

ですので、自分自身で資産運用や副業、など何かをスタートし今の職場のようなストレスから解放された良い環境、そして自身のコンディションが良い状態で変化していきたいと真剣に考えています。

そこでプロの方々の意見やアドバイスをぜひ聞かせてください。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 その他
40代前半    男性

全国

2021/07/29

質問内容を一通り確認させていただき、回答者が個人的に感じたことをお伝えしていきます。

はじめに、FPという立場からしますと、お金に余裕があることで結婚生活や子育てがしやすい環境になることは確かと言える一方、お金がないから結婚ができないですとか、子育てができないという考えは間違っていると思っています。

重要なことは、どのようにしたら理想の結婚生活をしていくことができるのか、どのようにしたら理想の子育てが実現できるのかなどを考え、実行するところにあり、そこで始めてマネープランを考え、それを知る必要性があると考えています。

質問者様の場合に置き換えますと、現在の職場を退職して新しい働き方を実行した場合、いくらのお金があれば理想なのか、そのお金を得るためにはどのようにしたら実現できそうなのかをまずは、パートナーと話し合っていただくことをおすすめします。

たとえば、以下のようなことを話し合ってみたいものです。

・質問者様が勤務先を退職し、アルバイトやパート勤務で収入を得ることでお金の不安を解決できるのか?
・質問者様が勤務先を退職し、アルバイトやパート勤務での収入だけでは足りない場合、これに加えて副業や資産運用も交えたらどうなのか?
・やはり、正社員として共働きする必要があるのか?
・資産運用は、どのような資産運用でどのくらいのお金を何のために得るのか?
・個人事業主として働く方法はどうなのか?

上記は一例ですが、回答者が考えるファイナンシャルプランニングにおけるマネープランというのは、理想(希望)を実現させるために、現在置かれている状況やお金(資産)を考慮して無理のない形で具現化していくことだと思っています。

これは、世帯(人)の現況や実際にマネープランを提案するFPの知識や経験に左右されるべきものですが、回答者としては、今の勤務先を退職して理想の結婚生活を実現するにはどのようにしたら良いのかをパートナーと真剣に考えるべきだと結論付けます。

粗悪な環境でいやいや仕事を続けてもうまくいきにくいですし、結婚という大きなライフイベントの発生によって、マネープランが変化する節目にもなるため、退職した後を前提に考えた方が気持ちも前向きに良い方向へ進んでいけるのではないかと思います。

最後に、あくまでも回答者個人が感じたことであり、まったくもって無責任な回答だと自負しておりますが、参考にできるところは参考にしていただき、これからに活かしていただければと思っています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

これからの生活プランについて

現在はコロナウィルスの関係もあって生活面や仕事面でも多かれ少なかれ影響は出ています。消費税などの税金類も上がって生活面では厳しくなるばかりです。これから先、少子高齢化の影響が必ず出てくる中、生活がこれから楽になっていくとは考えられにくいです。どのような希望を持ってこの先、安定した生活を送っていったらよいか漠然とした不安を持っています。そのような方も多いのではないのでしょうか? 給料が上がっていくようにも考えられません。転職をしようにもコロナウィルスの影響もあってハローワークの求人数も格段に減りました。国からの臨時給付金というものはありましたが、あくまで一時的なことであり、生活がそのお金によって楽になるわけではありません。これから年齢を重ねていくにあたってどの部分を節約し、どの部分にお金をかけるのか難しい時代になっていくと思われます。FPさんにはプロとしての意見として、今現在から将来に向けてどのような部分を節約していけばいいのかアドバイスを聞いてみたいです。今の正直な気持ちとしてはなるようにしかならないとしか思っていません。開き直ってる感じですね。将来的なことは解らない部分も多いですが、このような部分は節約してもいいんじゃないかといったアドバイスがあれば参考にしたいと思います。老後に向けての貯金ですとか年金ですとかは、もう無理なんじゃないかと考えてもいます。自分の周りの方々でもそのように言っている方も少なからずいます。年配者の方は年金はちゃんと収めていれば大丈夫という世代だったと思うのですが、若い年代の人はそうは思っていません。年金もらえるとしても75歳からぐらいになるんじゃないとかもらえる年金額がかなり安くなるんじゃないとか考えています。そのような状況で将来に明るい見通しを立てれるはずはありません。

男性40代前半 nanohana_hifさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/09/27

自分は真面目に暮らしてるのにクズの家族でせいでお金に苦労しています

高校生でアルバイトをし始めてから将来のためにコツコツ貯金をしてきて200万近くあったのですが、母が勝手に使ったり、父のお葬式代、祖母のお葬式代、弟の借金の尻拭いなどで貯金が20万近くになりとても不安です。一人暮らしをしてギリギリの生活をしてるので、今から新たに貯めるのは難しいのと弟の家賃も払ってるので、自分の国民年金さえ払えない状況です。副業などをして収入を増やしてるのですが、弟と母が何も考えずに呑気に暮らしてることが腹が立って仕方ないです。自分は真面目に暮らしてるのにクズの家族でせいでお金に苦労しないといけないことが悲しいです。母は先に死ぬとしても弟がいるので、このまま一生弟に迷惑をかけられて生きていかないとダメなのかなと思うと、辛いですし、私もずっと独身なら老後の心配をしないといけないので、40歳位でマンションを買おうと思っていた計画性がダメになって自分の人生は何なんだろうと思う日々です。

女性30代後半 carereveさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/30

主人の義母がお金の無心をしてきます

主人の義母がお金を無心してきます。主人は中高一貫校で6年間寮に住んでいて、大学も一人暮らしの私立大学です。なので莫大な学費がかかっていたのですが、今更ながら、いいところにいかせたんだからお金を返せといってきます。社会人になってからも旅行資金を払ってもらったらしく、そちらも返せと言われています。義母は離婚して一人暮らし、完済しているマンションに住んでいます。仕事もしてないし、貯蓄もあまりない為将来不安なんだと思います。義父は介護施設に入所していて、毎月諸費用はうちが出しています。本当はそのお金は義父の年金から払える額なんですが、そのお金を義母が握っているためです。本来施設に払うはずの義父の年金を使っているし、学費をだすのは親の当たり前の務めだと思うのですが払わないといけないのでしょうか。

女性30代後半 たけさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/08/16

どこの格安SIMが良いのか分からない

携帯電話の料金が毎月高いこともあって、そろそろ格安SIMにしようと決めています。大手のキャリアの携帯電話だと毎月かなりの出費がかさむこともあって、より安くなる格安SIMに乗り換えることで毎月の携帯電話料金を大幅に節約することができると思っています。しかし格安SIMの会社はかなり多いので、どこの会社を選べば良いのか分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。お金のプロであるファイナンシャルプランナーから見た格安SIMはどこの会社がオススメでしょうか?沢山ありすぎて正直なところ迷っています。そこで専門家の意見を聞いてから選ぼうと思っていますので、どうぞお力添え頂きたく思います。

男性40代前半 とまとさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/07/26

新型コロナのせいで仕事が減って困っています。

新型コロナの騒ぎのせいで仕事が減ってしまってかなり困っています。私は特に新型コロナの影響はないと思っていたのですが、そんな事はなかったです。実際は取引先との関係でかなり影響が出ています。私が住んでいる地域は地方なのでそこまで影響はないと思っていたのですが、取引量はかなり減っています。そのせいで収入もかなり減りました。おかげで貯金も取り崩さないといけない事態になったのでかなり困っています。今はまだ貯金があってなんとかなってますが、こういう状況になったことで今後どうなるか分からない状況になっているので不安です。仕事もコロナのせいで減ったという事もあって将来の不安が一層強まりました。こういう事になるとは思ってなかったのでどういう風に対処すれば良いかも分からないです。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答