2021/05/27

将来の年金や貯金や収入が不安

男性30代 なるみさん 30代/男性 解決済み

将来の年金や収入が不安。今でも収入が少ないのに年金が高いから困っています。それに年金を払い続けてホントに自分が65歳になったら貰えるのか?そこがまず1番不安です。少ない収入源から支払いをして、頑張って払い続けてホントに大丈夫なのか?それに貯金もしたいけど、現状収入が少ないからそれは出来ないし、それが余計に不安を煽ります。他にも現在私はフリーターなので仕事も安定している訳ではありません。最近はコロナの影響もあり、中々仕事に入れなかったりして、収入がコロナ前よりもかなり減ってしまい、余裕がありません。そんな中で年金を払っていて、将来ホントに年金が支給されるのかが凄く不安です。支給されても年金の額が色々削られて少ないのではないか?などせっかく払い続けても意味が無いように感じます。

1 名の専門家が回答しています

井内 義典 イノウチ ヨシノリ
分野 その他
40代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/29

ご質問の件についてお答えいたします。
フリーターでらっしゃるとのことで、現在は国民年金の保険料を納めていらっしゃるということでよろしいでしょうか。
年金の保険料は掛けた分は将来の老後の年金額に反映されます。
しっかり納めた人が納めていない人より不利に扱われることはないでしょう。
年金の1年あたりの受給額は少子高齢化で多少減額されるかもしれませんが、一方で平均寿命はますます伸び、ご自身が想像していたよりも長生きすることもあります。
その結果、受給期間が長くなり、生涯の総受給額では多くなることもありえます。

20代でらっしゃると将来の年金についてイメージもつかない部分もあるかもしれませんが、
個々人が何歳まで生きられるかわからない中で、その老後の備えとして年金保険料を掛けていただければと思います。
どうしても納められない場合は免除申請を忘れずに行っていただければと思います。
免除期間は年金受給の必要な資格期間に算入されたり、年金受給額の一部に反映されたりします。
免除申請すれば、その期間の保険料はその後10年以内に納付することもできます。

また、年金は、もしもの時の障害年金制度や遺族年金制度があります。
若くても病気やケガで障害が残った場合、死亡した場合の年金となります。
これらも保険料の納付状況を元に受給の可否が判定されます。
納付した期間や免除を受けた期間がどれだけあるかで決まりますので、
いざという時に備え、未納期間だけはつくらないようにしていただくことが大切です。

なお、厚生年金に加入するとより保障も厚くなるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/14

格安SIMにするか悩んでいます。

もっとスマホの料金を下げるために格安SIMにしたいと思うのですが、キャリアから乗り換えて大丈夫かかなり心配です。格安SIMにすれば今よりも料金が安くなるの分かるのですが、料金が安いのにはそれなりに理由があるのだと思ってしまってなかなか乗り換える事ができないです。実際キャリアから格安SIMに乗り換えて何か困った事が起きるのでしょうか?それとも特に困った事もなく快適にスマホを使えるのでしょうか。もし、格安SIMに乗り換えて何かデメリットがあるならどういうのがあるか教えてください。また、逆に格安SIMに乗り換えて良い事があるならどういうのがあるか教えてもらえるとありがたいです。良いアドバイスをお願いします。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/09/08

携帯電話代を安くする方法について

自分は現在30代のサラリーマンです。会社から支給された携帯電話を10年くらい使っています。自分はメール、電話くらいしか機能を使うことがなく、はっきりいってそれだけができれば機体には何もこだわらないくらいに携帯に興味がありません。そんな私と違って、歳の離れた妹は中毒なくらいスマートフォンでゲームを行っています。なかなか手放すことが出来ません。色々あった末、この妹の携帯電話代は私持ちになることになりました。注意しても高額料金の使用をやめません。これをなんとかしたいです。彼女の携帯だって電話が出来るくらいで後の機能はいらないと思います。契約している電話会社で機能をいじってもらって、二度とゲームが出来なくなるよう設定が出来たりするのでしょうか。こちらはとにかく携帯への理解と興味がなかったため、勝手が何もわかりません。金銭的にもまずく、妹のことを思ってもこの環境はよくないと思います。二つの問題解決のためにもなにか良い方法はないでしょうか。ささいなことでも良いので、是非なにかしらの知恵が欲しいところです。

男性30代前半 むんみんさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/07/14

教育費の工面について

一般的な家庭の教育費の工面について教えてください。埼玉県に住む50代の男性です。妻は専業主婦をしております。子供が二人おり一人は私立の薬学部、もう一人は私立の看護学部に進学しています。二人の教育費だけで年間約400万円かかり、さらに交通費や洋服代などを加えると大変な額になり家計を圧迫し始めました。さらに私の親が老人ホームに入っております。老人ホームの費用も親の年金だけで賄えないので、私の収入から支払っております。これでは私たちの老後の資金が貯められず、この先が不安です。先日、奨学金を取得している薬学性が40%いるとのニュースも聞いたことがあります。子供に奨学金を借りるようい促す方がいいのでしょうか。それとも自分の老後を犠牲にしたほうがいいのでしょうか。

男性50代前半 政治さん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答
2021/06/11

実家にいる兄弟が経済的に自立しておらず心配です

30代主婦です。自分は結婚して家を出ていますが、年老いた両親のことも気に懸かり、実家のある古い団地の近くに引っ越してきました。両親は共働きでしたが数年前に二人とも退職し、今は年金暮らしです。二人であれば十分生活していけるようですが、気になるのは実家に住んでいる兄が、実質経済的に自立していないことです。フリーターですが仕事をして収入があるにも関わらず、自分で社会保障費(国民年金・国民健康保険)や奨学金の支払いをしようとしないため、親が支払っているようなのです。住居費や光熱費は両親が全額賄っています。寝る以外はほとんど外に出ているようで、食費と交通費は自分で出しているようです。過去にカードローンで借金をしたこともあり、浪費癖があり貯金もないと思います。家を出た身で実家の家計に口出しできる立場ではないと思うのですが、両親の老後、死後を考えると不安です。

女性30代後半 moyaさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 2名が回答
2021/06/16

ガンの再発の可能性があり保険や仕事で悩んでいます

30代子育て中の専業主婦です。現在は家族3人で賃貸暮らしになります。現在は専業主婦をしており、旦那の給料だけでは生活が厳しいので仕事を探しています。出産して1か月半後位に私にガンが見つかり約5年半程色々な治療を続け、現在は寛解ではありますが、再発の可能性もあるので今後再発を防ぐ為の手術を受けなくてはならないかもしれない状態です。ガンが見つかった時に保険には入っておらず、治療費等はすべて実費で払いました。医療費控除等も受けましたがそれでも貯金もほぼなくなり、治療中は数か月入院したり、通院治療が出来ても体調不良が多い為仕事もできず、子供も小さかった為、実家にお世話になっておりました。4月から子供が小学校にあがる為と私の実家なのですが病人ではないと意見が合わず色々とストレスが多く、今は一応寛解にはなり体調不良も少ないので、これを機に家族3人で暮らそうという事になり実家から出ました。が旦那の給料だけでは月々の生活が厳しく貯蓄ができません。私が少しでも仕事ができればいいのですが、病気後で体調やブランクもありなかなか見つけられずにいます。収入が少なく家計の管理に、貯蓄方法、子供の教育費に保険、自分の医療費・・・考えるだけで恐ろしいです。もう何をどうしていったらいいのか・・・寛解になってから1.2年位は経っていると思うのですが、この状態で入れる医療保険はあるのでしょうか?そのほかに貯蓄方法や子供の学資保険は入っていますが、小学校にあがると給食費やその他にもいろいろお金がかかるかと思っています。子供ももうすぐ小学校にあがるし、生活環境も変わり、そしてお金がなさすぎて頭がぐちゃぐちゃになっています。

女性40代前半 rrkyykさん 40代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答