将来への貯蓄の方法。

女性20代 lalaさん 20代/女性 解決済み

預金として銀行に預けているお金をそのままにして少ししかつかない利息をもらうよりも、その預金からさらにお金を増やせるように資産運用をしたいと思っている。しかしながら、資金運用にも様々な種類があり、自分にそれがあっているのかがわからず、内容も難しく書いてあって理解するのに苦労する。初心者でも扱いやすい資産運用の方法を知りたいと思っている。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代前半    男性

全国

2021/08/18

難しく考え過ぎですよ。

おそらく、自分のお金を増やすことばかりをお考えになってしまわれているため、理解に苦労されるのではないでしょうか。

みんなが豊かになるからこそ、自分も豊かになれるのです。

資産運用の初心者であろうがベテランであろうが、お金を増やすための考え方は同じです。

お金を増やすためには、価値が増えるものに投資することが大前提です。

その最たるものは、「人」ですよね。

よく、自分に投資する、なんて表現します。

そして、人の集合体である「企業」への投資こそ、長期的に大きなリターンを得ることが期待できます。

私たちの身の回りの多くのモノやサービスは、企業によって生み出されていますよね。

子どもや孫の世代にどんな社会になっていてほしいかを自由に発想し、そこに欠かせないと考えられる企業に対し、応援するつもりで想いを込めてお金を投じてみればよいのです。

投資は、社会参画のための、一つの有力な手段です。

手放したお金が世の中をぐるぐると回り、社会がより豊かになっていくことを通じて、やがて大きなリターンとなって自分のところに戻ってくるのです。

普通の生活者が着実に資産を形成していくためには、株式を主な投資対象とする「投資信託(ファンド)」の活用が最適です。

まとまったお金がなくても、少額からコツコツと積み立てるように投資することができるからです。

結果として、ファンドの価額が高いときは少ない量を、安いときはたくさんの量を購入することができますので、平均購入単価を下げる効果により、パフォーマンスの向上が期待できます。

これからも世の中に欠かせないと考えられる企業を丹念にリサーチして選定しているファンドを選ぶ手間さえ惜しまなければ、20年、30年と続けることで時間を味方にして、資産は複利の威力で加速的に増えていくでしょう。

ファンドを選ぶ際には、投資未経験者向けのセミナーを何度も開催したりして、何でも気軽に相談できる距離感の近い投信会社、理念を確実に伝えるために直接販売(直販)にこだわっている投信会社などを検討されると、ご自身に合った納得できるファンド選びができるのではないかと思います。

私自身も27歳のときから同様の手法で「積み立て投資」をスタートし、現時点でちょうど20年ほどが経過していますが、今でも全く同じファンドに同じ金額を投資し続けています。

この間には大小さまざまな相場の大暴落に見舞われましたが、だからこそ大きなリターンが得られていることは言うまでもありません。

誰もが着実に資産づくりができる、再現性の高い手法なのです。

腹の底から納得できるファンドを選び、収入の1割くらいの金額を目安にして定期定額購入(積み立て投資)の初期設定さえしておけば、あとは仕事や趣味などに好きなように時間を使いながら、のんびりと実りを待つだけでよいのです。

決して難しいことではないと思うのですが、いかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の教育資金の貯め方と子供の将来の為の貯金方法を教えてください。

現在妊娠中です。私は専業主婦で、夫婦2人暮らしで毎月数万円の貯金が出来ています。出産すると子供にお金がかかり、貯金出来るか今から心配です。保育園や幼稚園に預けることが出来れば私も働く予定ですが、子供の将来の教育資金の貯金で自分達の貯金まで出来るか気になりました。出来れば奨学金などを利用せずに大学まで通わせたいと思っています。今から毎月どれくらい貯金をすれば大学まで通わせれるか教えてほしいです。

女性30代前半 あんなさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

外貨預金の仕組みやリスクなど詳しく教えてください

家族構成は夫(42)、私(42)、中学生と小学生の子がいて、お腹に3人目がいます。夫の年収は700万です。私は妊娠中のため現在働くことができず、子供が3人もいるのでなかなかお金を貯めることができずにいます。最近夫が会社の人に外貨預金をすればいいと言われたらしく、すごく興味を持っていてはりきっています。私はそういうことに詳しくなく、お金を貯めるとしたら普通預金、定期預金しか思いつきません。夫は「外貨預金にしたほうが金利が高く、もらえる利息が多くなるからやってみたい」とすごくやる気になっています。夫の話を聞いていたら、外貨預金にはメリットしかないようなことを言うので、私はとても不安です。外貨預金の詳しい仕組みやリスクがあれば教えてもらえますか?

女性40代前半 ri-chanさん 40代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

放置している貯金。どうすればいい?

30代の専業主婦です。家族構成は会社員の夫と、小学生の娘がひとりです。家は持っておらず、賃貸で暮らしています。悩みは私の貯金についてです。結婚前に貯めた300万円ほどを、普通預金に入れて放置しています。家庭の貯金は別に口座があり、生活費や月のお小遣いはその別の口座から出ています。結婚前に貯めたこの300万円はまったく手付かずで、本当にただ置いてあるだけです。何かあったときのために、とそのままにしていたのですが、夫婦として過ごす年数が増えるにつれ、家庭の貯金は300万円を余裕で上回り、何かあったときでもなんとかなりそうなくらい(具体的には2000万円ほど)貯金できています。この300万円をどうするか、悩んでいます。このまま放っておいても問題はないような気はするのですが、なんだかもったいないような気もして……定期預金に預けようかな、とも思ったのですが、今は金利が低いので、どうなんでしょう。アドバイスいただければ嬉しいです。

女性30代後半 ogawa_ioさん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

経済的に余裕を持つためにできる方法は?

新型コロナの影響で収入が減り、支払金額は増えているので、貯金・預金ができなくて困っています。特にぜいたくをしているわけでもなく、電気代、ガス代、水道代など生活に必要な金額を支払っていくだけでも大変です。そういった生活に必要な支払は必ずしなくてはならないので、ぜいたくは一切できない状況になっていて、今後どうやっていけばいいのだろうと悩むことがよくあります。ほんの少しでもいいので、経済的に余裕が持てるようになりたいのですが、そのためにはどうすればいいのかが知りたいです。生活にどうしても必要な支払金額をできるだけ減らす方法でもいいので、ご指南いただきたいです。今は働けていますが、あと5年、10年経つと体力的にも弱ってきて、働ける量も減って、収入もさらに減っていきそうです。長期的な展望で、どうやって老後に備えて貯金・預金を増やしていけばいいのかを教えてほしいです。

女性50代後半 hatsuさん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

これから老後に向けた生活費や貯金のやりくり

昨今のコロナ禍で、主人の収入も減り日々の生活が苦しくなっています。幼い子供も二人いて、これから学費などもかかってきますし自分たちの老後のお金も心配です。今は賃貸に住んでいますが、いずれは家も建てたいと思っています。そして、低収入のため保険などにも入れずにいるのでもしもの時の不安ばかりが膨らんでいます。収入がすこしずつでも増えれば全て解決出来そうですが、このまま増えなかった場合、どこに重点を置いてお金を使っていけばいいか、アドバイスを頂けると少しは安心して生活ができると思います。私は来年の春から仕事に復帰する予定ですが、パートとしてのつもりなので、毎月どれくらい稼げば税金なども損なく支払えるかなども教えて頂きたいです。

女性30代前半 かすみんさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答