お金の使い方が下手でお金が貯まらない

自分では節約しようと思って何かを買う時どれだけ安く済むか考えてモノを買うのですが、毎回お金が最終的にかなりかかってしまいます。また月に何円まで銀行から下ろして良いと自分で決めているのですが、結局お金の使い方が下手で食費とかに使うためにそれ以上の金額を下ろしてしまいます。お金を貯めたいという意思は強いのですが、どうもうまくいきません。またお金が入ると、何円までは今使っちゃっても良いかという思考になってしまいます。お金があるとどうしても使いたくなってしまいます。今ではpaypayなどの電子マネーによってわざわざお金を下ろしに行かなくてもその場でチャージできるので、より一層とお金の使い方が下手になった気がします。