将来の為の貯蓄方法

女性30代 headerさん 30代/女性 解決済み

5歳と1歳の子供がおります。主人の仕事が建築関係でわたし自身が専業主婦なので主人が万が一ケガや病気をしてしまうと収入が0になってしまいます。今は元気なので普通の生活とある程度の貯金が出来ていますがもしものことを考えると心配になります。その為今現在スキルをつけようと思ってwebデザインの勉強を始めました。それを仕事にして収入を得られれば良いのですが。主人には生命保険をかけていますが掛け捨てなので貯蓄型に変えようかと検討もしています。ウェルスナビで投資信託もしていますが毎月の積み立てがこの先毎月出来るかも不安になる時があります。子供がまだ小さいのでしっかり育てあげることが出来るのか教育資金を貯められるのか心配です。

1 名の専門家が回答しています

森 泰隆 モリ ヤスタカ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/10/13

ご質問ありがとうございます。

ご主人様は自営業をされているのでしょうか。

自営業、もしく一人親方であるなら、労災保険が下りないなど、病気やケガに対する保障が手薄な可能性もあります。
もし、会社員であるなら、会社で建築関係で現場仕事の方向けの保険に入っていると思います。

生命保険は保険以外の保障とセットで考えた方がいいですね。

公的健康保険なら、ケガで入院しても傷病手当金、一定の医療費を超えれば高額療養費があります。
ただし、国民健康保険なら傷病手当金がなかったり、保険組合でも組合によって変わります。

もし、自営業で厚生年金に入っていなければ、遺族年金・障害年金も受け取れる額が変わってきます。

それらを総合して、入っている生命保険が適切かどうかを判断されるといいと思います。

掛け捨てならば、保障額は大きいですが、保険料を長期で払い続けることで、元気であれば保障は一銭も受け取れず、大きなコストとなる可能性もあります。

貯蓄型ならば、保証期間が過ぎても返戻金を受け取れますが、保険料は割高になりがちで少ない保険金で加入するといざという時に足りないということになりかねません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

具体的にお金を貯める方法・金額およびくずすタイミング・金額を教えてほしいです。

自分と妻の二人で頑張ってコツコツとお金を貯めようと努力をしております。しかし最近やり方がマンネリ化しているからか、かなりしんどい状態になっております。ただ「お金を貯める」だけというのはかなり大雑把といいますかあまりにも範囲が広すぎるように感じるのです。そこにはやり方・貯める金額・いつくずすのかなど細かい部分において決まっていないため、曖昧な状態でとりあえずやっているという感覚でしかありません。そこでどのようなやり方でどのくらいの金額でお金を貯める方法があるのか、具体的に知りたいのです。この細かい部分で一つでもなにかご提示してくだいますと、かなりモチベーションが上がるように思えてならないのです。そしてできればくずすとき、つまりどういうときにくずすと効率が良いのか、だいたいいくらぐらい(割合でも可)くずすと良いのか、ここも教えてくださると嬉しいです。

男性30代前半 Musiproさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

超低金利時代で預貯金では金利が付かない今、どうすれば?

低金利で銀行、郵便局に預けても少しも金利はつきません。かといって、ハイリスク・ハイリターンなものには手を出したくない場合、そこそこ安全な管理は一体、何なのでしょうか?住宅が余っている現在、そして貯蓄額から考えても不動産投資や賃貸経営は論外、FXや仮想通貨なども怖いというイメージがあります。とはいえ、そもそも銀行、郵便局が本当に安全なのだろうか? という疑問もあり、投資信託や債券なども取り入れたほうがいいのだろうか? しかし、知識が必要なのではないか? とも思います。金の積み立てなどはどうなのだろう? と思うものの、それが適切かもわかりません。分散したほうが良い、と聞いたことがありますが、どこに、どのように分散すればいいのかも、全く分かりません。また、少額の自分の貯金ならば、少しはリスクがあっても運用というものをやってみたいと思うのですが、精神的に負担にならずに運用するなら、お勧めがどんなものなのかも知りたいです。

女性50代後半 makissさん 50代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

奨学金返済があるが将来のために貯金や投資もしたい

お世話になります。27歳 独身 女性年収300万程度奨学金の返済が月22,000円(残350万)会社で確定拠出年金401kに加入しています。最低限度額の3,000円だけ拠出しています。割合が20%定期、20%先進国株式、20%米国株式、40%米国債券です。少額でこんなに分けて拠出していますがあまり意味ないのかなと感じています。ただ定期で積み立てているだけではもったいないので上記のように組み立てています。少額拠出向きの組み立て方などはありますか?月額を少しでも増やせたらいいとは思うのですが、奨学金の返済もあるのでこれ以上自己負担額が増えて満期まで引き出せないのは心配です。また今まで毎月4万円を銀行の定期に預金していました。年収の半分くらいは貯められたので、定期預金は一度やめてつみたてNISAを始めようと思っています。確定拠出年金もそうですが、つみたてNISAも全て自分で完結したいと思っておます。銀行や証券会社に手数料を払うのが勿体なく感じます。奨学金を返済しながらつみたてNISAをするのは良くないのでしょうか。奨学金は有利子ですが年利0.6%で借りています。今まではボーナスを全額返済に当てていませんでしたが今後は全額を返済に当てる予定です。(33歳までに完済予定です)少しでも何かアドバイスありましたらお願い致します。

女性30代前半 akixxx116さん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

あと12年で定年を迎えますが今後の生活についてアドバイスが欲しいです

45歳で結婚して47歳で子供ができて現在、専業主婦の妻と3人家族で暮らしています。子供が成人するまであと19年はあります。会社の定年まで働ければよいですが12年後に必ず訪れます。それでも7年間は無報酬の中で子供を育てていかなければならずまた自身夫妻の老後の貯えも考えるといくら貯めておけばよいのかわからず大変不安に思っています。副業で株式投資なども始めましたが今後の生活についてアドバイスを頂けたらありがたく感じています。

男性50代前半 yk264jさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

家族としての貯蓄

我が家は私が47歳の会社員。家内はパート、長女は20歳でクラシックバレエのプロ、事情は18歳で私立の内部進学の大学予定です。住宅ローンを昨年から抱えていることもありなかなか貯蓄ができない状況にあります。しかしながら私と家内の老後だけではなく、娘たちにもある程度の資産を残してあげようと考えれば家族全員で貯蓄をしていかねばなりません。これまでは私の収入だけで貯蓄を考えていましたが、娘たちの収入も含めてどのような貯蓄のプランを考えていけば良いのか、一般的な考え方を教えていただきたいと思います。ファイナンシャルプランナーの方にいちど家計を客観的に分析してもらい、どのような手法があるのかアドバイスいただければ幸いです。

男性50代前半 tammmnoさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答