子どもを産むなら、いくら貯めておけば安心できる?

女性30代 ch_chさん 30代/女性 解決済み

そろそろ子どもが欲しいと考えており、そのための貯金をしようと思っています。
しかし、出産までの通院でかかる費用や出産費用、その後かかる費用など、いくらくらい必要なのかが分かりません。
大まかに何にどのくらい必要となるか、どのくらい貯めておけば安心かを教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。あくまで一つの目安ですが、まず出産までにかかる費用としては総額で50万円程度といえます。一方で(日本なら)、「出産育児一時金(約42万円)」「出産手当金(月収の2/3程度)」などの制度がありますから、最終的な持ち出しはさほどありません。しかし出入りにタイムラグがあることもありますから、一時的に立て替えられる程度の貯金を用意されたほうが安心です。ひとまず(不妊治療などを除いて)、出産そのものについては大きく心配される必要はないといえます。

…一方、むしろ子供にかかるお金はその後のほうが大変です。最近では共働きが主流かつ親と同居する風潮も薄れたため、おのずと子供を保育園に預ける必要が出てきます。この保育園が安くなく、認可保育園でも月4万円程度、認可外なら月6万円程度も必要です(今は無償化されたものの無料でもありません)。また保育園も万能ではなく、あなた様の仕事に支障をきたすことも多く、そもそも入園できないことも多いといえます。子供に手がかかるうちは満足に稼げなくなることが多く、これが想定外だったという声も多いです。なるべく事前に想定・準備しておきましょう。

そして、子供に手がかからなくなる頃になると、今度はさらにお金がかかるようになります。教育費は、一般的とされる幼稚園~中学校を公立、高校を私立、大学を私立文系という進路の場合、総額で1400万円程度も必要です。22年で割れば一年あたり約64万円、月あたり約5万円少々になりますから、何人分までまかなえそうかを考えて家族計画をたてて出産されることをおすすめします。なお、現在の日本には老後資金2000万円問題もあり、教育費が終わってから考えていては手遅れなことも多いです。子供が大きくなった頃に住宅購入も希望されるなら尚更といえます。なるべく事前にライフプランをたて、すべての未来を想定しつつ家計や子供の数を考え、十分な準備のうえで出産に挑みましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

成長する子供の為の将来的な養育資金

 将来、子供が高校、大学等進学する時、どのくらいの資金を用意しておけば良いか悩んでおります。子供は、現在小学校5年生で再来年中学生になります。進路によっては、専門学校等も視野に入れています。主人の手取りが月15万円で私は、4~5万円です。特に主人は、後4年で定年を迎えるので、再雇用を会社に打診している所です。再雇用して頂いても今まで頂ていた給与より金額が下がると思われます。なので、今の内に少額ではありますが、学資保険をかけておりますが、それで学費が賄えれるか不安です。子供にお金の心配をさせずに、好きな事を学ばせてあげたいと思いますが、短期で上手に学費を捻出するにはどうしたら良いでしょうか?

女性40代前半 popuramiraiさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 山口 雅史 3名が回答

毎月3,000円の子ども貯金。もう少し増やすべき?

子供の将来の為にと毎月3000円を、子供貯金として貯めているのですが、1年間で36000円、10年で360000円と、大学の頭金くらいにはなるとは思う額です。しかし将来の為にももう少し額を増やした方がいいのでしょうか? あまり無理をしない額で設定しているのですが。ちなみに子供が18歳になるころには50万ほどにはなっている予定です。

女性30代後半 sirokuma-001さん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

住宅ローンの返済はどんどんすべき?

地方に暮らす主婦です。30代後半で普段はパートをして年間130万の収入があります。主人は同い年で、年収が800万、サラリーマンをしています。6年前にマイホームを購入し、お金が貯まったら前倒しでローンを返済しています。返済手数料はかからないため、100万円以上たまったら返すのを、5年間繰り返してきました。3000万円あったローンも今は1000万となりました。他に株などの資産もあるため、売却してどんどん前倒し返済を進めたいと考えています。しかし子供が二人おり、教育のことを考えると無理するのも良くないのかなと、最近返済について考えてしまいます。中学生と6年生の二人おり、塾や部活などでどんどんお金がかかります。常に貯金は300万円はある状態で返済はしていますが、今後突然何が起きるか分かりません。地震などの自然災害はもちろん、車の買い替えや両親の老後の介護、考えればお金のかかることばかりなのです。なのでこのまま返済を続けていいのか、今のやり方は正しいのか、アドバイスが欲しいです。

女性40代前半 shiro-nagasu55さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子供の教育費にどこまでお金をかけるべきか

小学生と幼稚園児の2人の子供を持つ母です。子供の教育費にお金がかかってしまい、この先きちんと教育費を貯蓄できるのか心配になってきています。子供が色んな習い事をしたがるので、子供のためにと思い、お金をかけてきました。しかし、この先中学受験や大学受験などで、もっとお金がかかることを考えると今は貯蓄時な気もします。収入に対して、どのくらいまで教育費をかけてもいいのか。また、教育費にお金をかけるのであれば、どの支出の部分を抑えるべきなのかを教えて頂きたいです。また、教育費は、誰もがうっかりお金をかけ過ぎてしまう項目だと思います。教育費を見直すタイミングなどがありましたら、合わせて教えて頂ければと思います。

女性40代前半 maco0917さん 40代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

子供の学費の事について

昨年、諸々の事情があり離婚したのですが、夫に稼ぎがなく養育費を払ってもらえませんでした。子供がまだ1歳で喘息持ちということもあり、よく入院をするのでフルタイムで働くことができず、実家に子供を預け親に世話を頼んだりしながら、いまだにパートを掛け持ちして働いています。そこで相談したいのですが、子供が小さいのでまだ先のことなのですが、人並みの教育や習い事を受けさせてやれるのか、今の状況で大学まで進学させてやる事ができるのかが心配です。いずれ、子供の手が離れたらフルタイムで働こうと思っていますが、子供を進学させてやるにはこれからいくらくらいのお金が必要なのか、一人親家庭が受けられる国からの補助や制度、今からやっておくべき事などを詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

女性30代前半 しろこさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答