我が家の家計について

男性50代 shige808265さん 50代/男性 解決済み

率直にプロフェッショナルのファイナンシャルプランナーの方に我が家の家計が客観的に見て、適正、妥当なのか、住宅ローンや保険などが、適正で現在の我が家のライフスタイルに合っているのか、ベストな選択をしているか、検証していただき、改善点などがあれば指南していただければと思います。過去に実際にファイナンシャルプランナーの方の家計見直しサービスなどをお願いした経験があります。あれから時間も経ちましたし、子供も成長しました。マイホームもこうにしました。住宅ローンを組んでいます。いまのライフスタイル、これからの将来的な資金、特に教育資金などを含めて、我が家の家計全般につきまして、あらためてプロフェッショナルのファイナンシャルプランナーの方に現在の我が家の家計の見直しをご協力いただきたいと考えております。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。

ご相談者様は以前にファイナンシャルプランナーにご相談された経験がおありなんですね。

確かにその時その時でライフプランの変化や状況の変化があり、見直しや修正が必要な時も出てくると思います。

是非、ご相談者様にとって最善となるファイナンシャル・プランニングの提供が受けられると良いですね。

FPサービスの中には、顧問契約を受けている所もあると思います。顧問契約で都度、ご相談されることで、ご相談者様のご家庭の事情やお考えを把握された担当のプランナーとの中を、築くことも可能になってくると思います。

お子様も成長され、マイホームも購入され、目の前にはお子様の教育費があると思いますが、今後は人生100年時代を生き抜くファイナンシャル・プランニングが必要となってきます。

特に今後は年金の受給水準が減少してくると言われます。公的年金以外の老後資金の準備や資産寿命を延ばす工夫を考えていかれると良いでしょう

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後の生活で、やっていけるのか不安です。

昨年、家を購入しました。住宅ローンを35年で借りているのですが、今年に入って妻が精神的に体調を崩し、仕事ができなくなってしまいました。主治医からもしばらくは休養が必要と言われています。もともとは妻も正社員だったため、現在は傷病手当があるので、何とか生活をやっていけていますが、今後、どうなっていくかが不安です。家を購入した時には、FPの人に相談して返済していける計画を立てていたのですが、妻が病気になってからは、もともと計画していた収入から減額しているため、将来が不安です。精神の病気も、長く続くと聞きますし、必ず治るとも言い切れないですし、治ったとしてもまた再発するとも聞きます。子供も2人いますので、学校などを考えると不安で不安でたまりません。

男性40代前半 しじみさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今後の生活の貯蓄はいくら必要?

今年の4月に結婚をし、約半年が経ちます。子供は将来的には欲しいと考えています。私も夫も正社員として働いており、片手間で副業も行っております。世帯年収 およそ700万円ただ、コロナウイルスの影響を受けで結婚式、新婚旅行も行けておらず、今後の出費もかさむ見込みです。今は夫の収入だけで、生活はできていますが、今後どのくらいお金が必要になるのか分かりません。いつまでにいくら貯めれば良いのでしょうか?また、保険などに入っていないため、皆さんはどれくらい入られているのか、積立貯金や投資はするべきなのでしょうか?あまり周りの人には聞けない質問ですので、ぜひ専門家の方に教えていただきたいです。宜しくお願いします。

女性20代後半 hasemさん 20代後半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

マンション購入の資金の貯め方

私は独身ですが、マンションを購入したいと考えています。そこで、そのための資金3000万円ほどをどうやって貯めたらいいのかを教えていただきたいと思います。現在の収入のみで貯めるのは現実的ではないので、副業や資産運用を考えていますが、どの手段が一番おすすめなのか教えてください。また、マンションはいくら程度のものを買えば不満なく暮らせるのかもアドバイスください。貯めるためには稼ぐだけでなく節約も必要だと思いますが、それについても大きく出費を減らせる手段があれば教えていただきたいです。今のところ必要なものだけを買うという最低限度の出費にはできていないのですが、それだけを買う生活にすると生きるのが辛すぎると思うのです。

男性30代後半 mimoza_topdqvさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

収入減の中、生活費だけでなく貯蓄する方法を教えて下さい

未婚で子供を出産し、父親には養育費を請求して支払ってもらっています。しかし、わたしの会社が人件費を割きたいために、時間給のわたしだけを休ませようとします。もちろん、労働基準法など皆無の零細企業なので会社都合のお休みのときのお金は払ってくれません。父親側には掲示した金額を払ってもらっていますが、借金もあるためそこまで大金はもらっておらず、これ以上請求額を上げるのは困難で、わたしのお給与と養育費・福祉のお金で毎月生活費だけで消えてしまう日々です。転職したいですが、私には特にこれと言った資格もなくまた子供が病気をよくするため保育園へ行けず休む日が一番ひどいと月の半分近くは休んだりすることもあります。(次から次へといろんな感染症をもらってくる)かと言って、お金もありませんので資格の勉強も出来ないですし、子供の面倒を見てくれる人がいないため職業訓練校にも行けません。子供が休まなくなったら仕事は転職をと考えていますが、毎月生活費で消えていく(むしろ赤字)中、子供の教育資金・自分の老後資金を全く貯めることができないですし、学資保険にも入ってあげられません。手が回らない状態で、何からどうしていいのか本当に分かりません。どうしたら、安定した生活ができて、貯金もしていけるのか教えてほしいです。

女性30代後半 ようさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後資金をためるために一番いい方法は?

年金の受給金額が年々引き下げられており、老後の資金に不安を感じています。積立NISAや学資保険を使って貯蓄は心がけています。ほかに、会社の従業員持ち株会も使用しています。確定拠出年金や個人年金保険などに興味は持っているものの、それぞれのメリット・デメリットが良くわかりません。ファイナンシャルプランナーの方から見て、おすすめの資産形成方法を教えて下さい。<私>34歳、会社員(技術職)、年収約900万円(2019年 2020年は若干下がる見込み)会社は財閥系機械メーカーで比較的安定している。持ち家(ローン残り27年)、自家用車(普通車1台・軽自動車1台保有)<妻>34歳、専業主婦次女が小学校に上がるまではパートの予定は無し<子供>7歳、小学校2年生5歳、幼稚園年長

男性30代後半 waka0125さん 30代後半/男性 解決済み
森 泰隆 1名が回答