2021/03/09

友人に貸したお金について

男性40代 youjeen@1357さん 40代/男性 解決済み

10年くらい前に友人に貸した時のお金を取り戻す為のお金についての質問ですが、当時の事を思い出すと借用書などは一切書いてもらった記憶がなくて自分でも浅はかな行動をしてしまったと今でも夢に出てくるぐらいトラウマになってしまっている次第です。その後知人や親戚や家族にも何度か相談したりしていましたが、これといった解決策も浮かばずに10年という月日がたってしまいました。それでそのお金を貸した友人というのが、貸した直後から連絡がつかなくなり何度も電話してもみましたが、まったくつながらずに自宅にも何度か訪ねてみましたが、不在でした。その後、2年くらいたって引っ越した事がわかりました。たぶんタイミングを見計らっての行動だと思いました。大家さんに聞いても転居先はわからずに友人の家族にも知人にも行き先は伝えてなかったみたいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 金銭トラブル
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
借用書や契約書がなくても、消費貸借契約は成り立ちますが、金銭を貸借した事実が証明出来ない限り取り立て訴訟には至る事が出来ないと思います。また、現在の民法では期限がない貸金債権は、債権者が権利を行使することができる事を知った時から5年間行使しなかった時、または権利行使する事が出来る時から10年間行使しないときには時効により消滅します。従って、相手方が見つかっても時効をされれば消滅時効が成立し、この貸金はなかったものとなります。
もし、当時に貸金債権として一切の証書がなくて、振り込んだ明細書や請求をしたメールや相手側からの返済の意志が確認が出来るものがあれば、対処の方法もあったと思います。例え相手の行方が判らなくても、内容証明郵便や支払い督促の発送により到着しなかった場合には、裁判所に公示送達を請求することで、相手側には督促が送達されたこととなり、債権保全が出来たかも知れません。その場合には時効の中断が可能となり、新たな時効の進行から5年間で債務名義を取る方法もあったかも知れません。いずれにせよ、現時点ではあきらめるしか方法はないと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/30

病気で働けない兄を金銭面で支えていく必要があるのか

26歳一般事務で働く正社員の女です。私には29歳の兄がいます。結論から言うと、この兄が現在まったく働いておらず、兄と自分の将来が不安です。兄は群発頭痛という病気を患っており、まともに働くことができません。いつ治るのかもわからない病気です。父親が66歳の大学教授をしておりお金を持っているので、今のところは父が仕送りをして支えています。しかし、父親もいずれは援助をすることができなくなります。両親がいなくなった後はどうすればいいのだろう、と不安でなりません。また、私には今婚約している人がいます。兄の現状を知って相手の親に反対されないかどうかも心配です。FP様から見て私はこれからどのように動くのがいいでしょうか。今の私の給料では自分のことで精いっぱいで兄を支えることは到底不可能です。婚約者との貯蓄を増やしたいと思っているほどです。兄は将来生活保護で生活していってもらえるでしょうか。それとも私や私の将来の旦那が支えていかなければならないのでしょうか。

女性20代後半 inouchi0728さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/06/11

念書を通さずのお金の貸し借り

自分の親戚に起きたお金に関する問題があります。親戚のことをたよって友人が10万円を貸してくれと頼んできたので、親戚は貸してあげたのですが、その返済はずっと滞っています。自分が調べたところ、その友人は、生活保護をうけていて、家賃も長らく滞納していてそもそも返済する能力がないとわかりました。無いものは無いにせよ、なんとか返してもらいたいです。お金を返すにも優先順位として下げられ、このままでは帰ってこない気もします。そして、念書もなにもないので、この場合相手が意図的に知らんぷりをすれば、証拠がないということで訴えることも出来ないのでしょうか。仮に返済をせずにその友人が亡くなったとしたら、その場合は貸したお金はどうなるのでしょうか。こまっているので何か対策を教えて欲しいです。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/06/22

個人間でのお金の貸し借りについて

実行したことは無いのですが、お金の貸し借りを個人間で行うことが今後ありそうです。その場合、貸すのはこちらになります。そもそもなのですが、こういうことを事務所を通さずに行うメリット、デメリットが何かをまず知りたいです。こちらは専門家ではありませんが、それでも利子をつけて貸し借りを行いたいと思います。この場合、利子は全くこちらの勝手でつけて問題ないのか。相手が良いと言えばそれですぐにも法的に問題ない個人の契約として成立するのかということも合わせてしりたいです。逆にここまでのことを個人間で行うとアウトとなるという指標がなにかあれば、それも知りたいと思います。

男性30代前半 mikuさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

当人死亡の場合の終活で遺書に関すること、

既に高齢の身での質問で特に金銭に絡んだ事例ではないかもしれませんが、生活に関しては現在の生活と将来に向けての生活のあり方ということで、そのうちの一つでもある終活についてのご相談になります。終活は普通は自分や身内が高齢で死亡したときに遺産や葬儀、お墓のあり方について考えることでしょうが、特に遺産のある場合は遺産分与や其のための遺書の必要性もよく言われています。 このように、「終活」というのは自分自身や家族の死に関して、どのように扱うべきかということが最大の目的になるでしょう。それには当然ながら遺産相続関連ということでは不動産や金銭的な面があります。 この件に関しては何と言っても自分の死にたいして身内や残された家族に対して出来るだけ迷惑をかけないようにするのには遺書を残しておく大事とも言われます。 そのために、質問したいのは遺書の必要性や書き方、其れに遺書の有効性や認知性はいかに、といったことになるのですが。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/08/10

貸したお金が返ってこない

30代会社員です。妻、子供と暮らす一般的な家庭です。取引先の担当主任にお金を貸しました(約3年前)。複数回にわたり、合計するとぴったり10万円の金額になります。今は職場が離れすぐに会える環境ではなくなり、大きな取引先ということもあり返済を請求しづらい状況にあります。本人は生活費にも困るくらいのお金の貯蓄を考えていないような金銭感覚で、返す気はあっても本当に返すお金がない状態かもしれません。正直今は自分の生活が苦しい状態ではありませんが、いつ何があるがわからない時代です。長い目で見てもいいので、返済してもらいたいと思っています。こんなことを質問するのも変な話かもしれませんが、スマートな解決策があったら教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

男性40代前半 dobさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答