老後の資金について

男性30代 7718h_hさん 30代/男性 解決済み

 私は33歳の会社員です。家族は妻と5歳、3歳の息子が2人の4人家族です。現在勤めている会社からの収入は年400万円程度であり、老後の資金確保に不安を抱いています。
 老後に必要とされる資金は2000万円が必要であるとも言われている中、現在の収入面を勘案すると子供の自立するまでの教育資金で多くの貯えが難しいものと思われます。社会保険が完備されていることから、将来的に年金を受給する権利は発生しますが、年金制度においてはどこまで信用できるものなのかと疑心暗鬼になっている状態であります。現在の収入を考え、支出を少しでも抑えたいと思っているのですが個人年金等により積み立てをするのが良いのでしょうか。
また、老後の安定資金として別の運用方法があるのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、将来的に必要なお金についてお伝えします。まず確かに先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたね。しかしこれはどちらかというと「せめて2000万円くらいは貯めておいてね」という意味合いが強く、実際には一般的に倍の4000万円程度は必要です。平均的に60歳までの約27年で準備するなら一年あたり約148万円、月々12万円ほど貯金が必要になります。またお子様の教育資金は、保育園(幼稚園)から大卒までの合計平均で1400万円ほど必要です。2人分で2800万円ですが、22歳まで18年あるとすれば一年あたり約156万円、月々13万円ほど貯金が必要になります。つまり、老後資金と教育費だけで月25万円ほど貯金が必要です。これに、もし将来的に住居購入も予定されているなら、その分の上乗せも必要になります。将来的な年金不安が強いなら、この点でも上積みが必要です。まずは冷静に現実を知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まず上記の通り、あなた様の場合は最低でも月25万円ほど貯金が必要です。これは、あなた様の手取り月収さえ超えているのではないでしょうか?このままでは大幅に貯金が不足して、高い確率で将来的に教育費破産・老後破産を起こしてしまいます。そして月25万円という水準は、一般的に正社員の共働き夫婦が相応の対策を取って何とか達成できるかどうかという水準です。このため、この状況を打破するには最低限、「奥様に再就職してもらう」ことが必須といえます。あなた様が少々収入を上げたり支出を抑えたりしても大きく足りませんから、冷静にご判断下さい。また個人年金など保険による積立ですが、昨今の保険はほとんど増えません。増やすなら、投資信託など「資産運用」のほうがおすすめです。リスクはありますが、たとえば上記の老後資金を5%運用で考えた場合、一年あたり約73万円、月々6万円ほどで60歳時に4000万円を準備できる計算になります。あなた様に必要な対策を考えて、行動していきましょう。

上記の対策について、少し補足させて頂きます。まず奥様の再就職ですが、お子様2人の育児をしながら一般的な就職・仕事をするのは簡単ではありません。このためできれば、自宅にいながら「テレワーク」を前提に考えることをおすすめします。また少し荒業ですが、可能であれば「夫婦どちらかの実家に引っ越す」のも一つの手です。高額な家賃が浮きますし、育児も支援してもらえるかもしれません。その他、使えると判断した対策はどんどん実行していきましょう。いずれにしても、あなた様の場合は最低でも月25万円ほど貯金が必要であり、他の要素も考えたらさらに上乗せで必要になります。これを達成するには最低でも奥様の再就職が必須といえ、合わせて資産運用あたりも重要です。少なくとも、努力した分だけ将来がラクになります。限度はありますが、できる範囲で限界までがんばって、明るい未来を手に入れていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後のために必要な資産形成について

私は、24歳女性既婚の会社員で、年収は300万円ほどです。夫も会社員で年収は500万円ほどです。私の一番の悩みは老後の資産についてです。老後というのは、現在ですと60歳~65歳くらいを指すと思います。しかし、私たち20代の世代が60歳ぐらいになる頃には、平均寿命は確実にのびているはずです。すると、60歳~65歳くらいはまだまだ現役で働く年代で、老後は70歳もしくは80歳くらいからがようやく老後ということが一般的になるのではないかと私は思います。そこに、少子高齢化が今よりも加速して、年金を支払う期間が延長されてしまい、私たちの年金はいつ支給されるのかが私には予想できません。そこで、今から自分の資産を運用していき、老後の資産はある程度自分たちで形成するということが必須になると思いますが、20代前半から70代ぐらいまで継続して行うには、どのように資産を運用するのが一番いい選択になるのかを教えていただきたいです。妊娠、出産も考えているので、私の収入は減ってしまうことを考えると、夫の収入をうまく運用して、家族で老後の生活に困らないぐらいの資産を築きたいと考えております。老後の生活費は、夫婦で平均25万くらいということなのでそれぐらいは余裕をもちたいです。

女性20代後半 gap19972さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の生活費の予算

夫婦2人暮らしで子どもはいません。老後2人が健康な間のことはそれほど心配していませんが、日常生活に支障をきたすような病気になった場合、日常生活を維持していくうえで、業者のサービスを利用させていただくようになった場合、どれくらいの費用を見込んでおくといいのでしょうか。家の清掃などの維持管理をすることや、日常的な買い物などのサポート、病院などの行き帰りの交通費などそれ以外にも何かしらと費用がかさむようになると思います。年金だけでその費用を補填するのは難しいかと思います。それを見越して、年金タイプの保険に加入するとしたら、月額どのくらいを見込めるものに加入しておくと安心できるのでしょうか。一般的にどのくらいのものに加入しておられる人が多いのかも気になります。

女性40代後半 katuyayumi2005さん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今払っている厚生年金保険料の料金を節約する方法は?

現在、給料から毎月源泉徴収されている厚生年金保険料は、今現在、年金を受給されている方達の為であって、私達自身の老後の蓄えにはならず、私達が年金受給世代になる頃には、たいした金額が貰えないと聞きます。であるならば、厚生年金保険料を減らして、その分、民間の個人年金保険やiDeCo等に回したいです。私達の世代は増税に厚生年金保険料等の社会保険料の金額が昔の人よりも多くて不利だと思います。多く引かれる割に老後2000万円問題が出てきて老後の貯蓄にはさらに自助努力が必要といわれる時代。今年は子供が生まれ出費も増え、今目の前の生活でもいっぱいいっぱいなのに、老後のための貯蓄はかなり負担です。何かもう少し賢い備え方はないのでしょうか。現在、私は会社の企業方拠出年金で月5,000円を、旦那は民間の個人年金保険月10,000円で加入しています。正直、これ以上は老後の貯蓄に回す余裕はありません。

女性30代前半 sh1m0ch1さん 30代前半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

老後資金としてどれくらい準備するべきでしょうか

現在、幼稚園児の子供がいます。これから教育費などがかかります。私は小学校までに教育費を貯めて、中学校から私立中学校に行かせる計画でしたが、主人は小学校から私立小学校に行かせたいと言いだしました。現在の年収は1000万ほどあるので、現時点では私立小学校に通わせても生活していけると思います。しかし自営業のため、収入が安定している保証はありません。また退職金がありませんので、教育費とは別に老後資金を積み立てていく必要があると考えています。そのため私も子供が小学生になればパートに出る予定です。このような状況で私立小学校に通わせて、老後資金も十分に貯めることは可能でしょうか。可能だとすれば毎月どれくらい貯めていけばいいのかを知りたいです。

女性30代後半 葛西さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後の資金をためるのがむつかしいです。

去年主人が、体調不良もあり転職をして、収入が大幅に減りました。住宅をすでに購入していて、ローンの支払いがあります。また、仕事が車通勤なので自動車ローンもあります。加えて主人の奨学金もあり、家計を圧迫しています。下の子供が、0歳で私が働きに出るのはしばらく難しいです。生活は、できるレベルですが、子供の教育資金をためることで精一杯で、老後の資金をためることができません。今後老後もらえる年金の額が減ることや支給が遅れることもあるかと思うので、老後のお金のことが漠然と不安です。今後の年金制度がどうなるのか先行き不透明な中で、具体的にどのくらいの金額を現金用意しておかなければいけないのか分かりません。政府の言う1000万円は、妥当な金額なのでしょうか?現在、個人年金も支払っていますが、それでは不足するのではないかと心配です。十分な用意ができていると自信が持てれば不安もなくなると思うのですが、将来のことがはっきり分からないので、不安で仕方がないです。不安がなくなるようにお金をためるにはどうしたらよいでしょうか?

女性30代後半 kiyo.kさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答