将来子供のために貯金していきたい

男性40代 なんだかなぁさん 40代/男性 解決済み

子供が3人(8歳、5歳、2歳)いてるのですが、将来のために貯金をしておかないといけないなと感じています。給与が少ない中でも定期預金と学資保険とで少しずつ貯めていっているのですが、このまま貯めていっても大きな額になりません。専門学校や大学院などに行きたいなどと言われると、家計が破産してしまうのではないかと今から恐れています。そのため、もっと貯金しながら稼げる方法はないかと考えていますが、自分のない知識の中では、「株式投資」か「外国為替取引(FX)」くらいしか出てきません。この2つはリターンも大きければ、リスクも大きいので、出来れば手を出したくありません。そこでFPに質問です。将来子供のために貯金をしていくためには、どの方法がいいのでしょうか?極力、リスクがない方法でお願いします。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

定期預金や学資保険は、確実に貯蓄が出来ると思われている方が多いのですが、額面で見れば増えていますが、物価が上昇していく事を考えると実質のマイナスになっている可能性があります。

ですので、現在も今の貯蓄では足りなくなるのではないかと思われておられますが、いざお子様が大学に入学される際には更にお金が不足してしまい、借入金をしないといけなくなる可能性もあります。
どうしても資産運用と言えば、株式投資などの短期間に大きく増える投資を思われる傾向にありますが、投資は少しずつ増やしていくもので、個別株に投資を行うのではなく、運用はプロに任せる投資信託というものがあります。
運用をプロに任すと聞くと、短期売買を行われている様にも感じてしまわれるかも分かりませんが、基本的には将来、成長しそうな企業に投資をしていくという投資方法を行っています。

また投資信託は1つの銘柄で複数の個別株や債券と言われる有価証券へ投資をしていますので、分散投資が出来ています。

投資は「長期」「分散」「継続」が基本となります。

国や企業の成長は長期間にわたって成長していきます。
そういった成長に投資をして、10年以上先に目的のある資産形成の準備を行われてうと良いでしょう。

またNISAという少額投資非課税制度という、1年間の投資額が120万円までの運用益等については非課税という制度もあります。

お子様の教育費やご夫婦の老後資金を今現在、貯蓄をされている額と同額で積立をこういった投資性商品で行う事によって、無理なく準備できる可能性もあります。
ご検討されて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来的に家を建てたいが貯金ができずに悩んでいる

今の収入では貯金ができずに悩んでいる。必要経費が多い、また私は中々パート先が見つからず、それも原因だと思うが、それでも貯金できる方法、改善をしたい。子供の将来的な事も考えて、積立ニーサなども考えているが、どう始めたらいいのか、良いと聞くが本当に良いのか、詳しく知りたい。将来的には家を建てたいので、どのくらいまでの予算ができるか、家を建てた際の返済など、相談出来たらいいなと思う。

女性30代後半 chiousoさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の教育資金の運用方法

現在、2人の子供の大学費用ということで月に数万程度ためようと思っています。8歳と4歳の子供ですので使うのは10年後くらいにはなると思っています。それまでに普通の預金でためておくのは少しもったいないのかなとも思いますが、確実に使用しなければいけないお金ですのでリスクがあるものだと困ると考えております。一部は貯蓄型の保険で運用して活用しているのですが、あとは定期預金で運用していくつもりです。実際、生命保険も手薄だと感じておりますが、10年を切る年月で掛けてしまうと元本割れしてしまうので掛けたくないと思っています。何か10年単位で良い金融商品があれば教えていただきたいです。あと一般的に教育資金はどのようにためておられる方が多いのか聞きたいです。

女性30代後半 usausamaさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

月々どの程度教育費を貯蓄すれば十分と言えますか?

現在夫と小学生の子供2人(小学六年生と二年生)と暮らしています。夫の年収は約600万で私の年収は40万程です。子供の教育費について不安があり、悩んでいます。出来れば2人とも奨学金なしで大学まで進学させたいと考えておりますが、思うように貯蓄が出来ません。現在の貯蓄は600万で、子供にはそれぞれ学資保険に加入しているので18才に満期でそれぞれ200万程度になります。月々どの程度教育費を貯蓄すれば十分と言えるでしょうか?

女性40代前半 ricoris21さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

ローンについて調べるにはどうするか。

貯金についてですが、今後の貯蓄の仕方や収入のバランスに応じた貯金方法など参考にできることがないか詳しく情報提供やケーススタディーを基に失敗しないための貯蓄投資や目的別に応じた貯金の仕分けなど使い方や計画、収入に対する目標貯金の設定、将来にかかる生活費や教育費といった管理の仕方、家賃などの固定費のバランスの組み方など、イベントにも対応した出費も勘案した貯金の種類や区分け、老後2000万円問題などに対応したもっと効率の良い貯金や利益の出やすい投資の種類やリスクを一元管理できる方法や本業外で得ている収入を上手く貯金により回せる貯め方についてもっと情報提供が可能でありますか。投資会社の選び方、口座の管理方法など

男性30代後半 mknsf910さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

積立NISAだけでで本当に良いの?

現在私は都内で勤務する社会人3年目の会社員です。入社から2年間は実家暮らしである程度のお金が貯まったため、今年の4月から1人暮らしを始めました。しかし、新型コロナの影響で会社の業績が傾き、給料の減額や将来への不安が募ったため、半年前から月3万円の積立NISAを始めました。資産運用に関する情報サイトや動画を見ていると、分散して投資するべきという考えが散見されます。100%投資信託で運用されている積立NISAだけでは、株価の暴落等が起きた場合に大きな損を被るのではないか不安です。かといって収入はそれほど多くないので、計3万以上の額を投資に回すことは難しいです。そこで、安定して資産運用していくためには、積立NISAだけでなく、債券や株も含めて運用する方が良いのでしょうか。ご意見をお聞かせください。

男性20代後半 bridge2さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答