綺麗な円満退社の方法を知りたい

男性30代 gimken728さん 30代/男性 解決済み

現在、勤めていますが、家族の急変にて介助と仕事を掛け持ちする毎日です。仕事上、担当が何人かおり自身が抜けるとその担当とのコネクトがなくなる可能性があり中々、退職の話を踏み切ることが困難です。私自身、だんだんと疲弊してきており、会社に辞表を出して先には介助の面について調整をしようと考えています。このような場面での円満な退職方法は何かないでしょうか?
他の悩みとしてはそう言った理由での退職の場合、次回転職する際にデメリットになったりするのでしょうか?
転職経験は2回目なのですが、今まで円満退社でやめているため、今回のような理由は初めてなので不安です。
何かこう言った理由でやめた際に転職をする場合はどのような方法で転職するほうがよいかお勧めを教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
40代後半    男性

全国

2021/03/09

ご家族の介護が必要なのであれば、いきなり会社に辞表を出すことをお考えになるのではなく、まずは今の状況を上司に相談され、一定の配慮をしてもらいながらお仕事を続ける方法を模索していくことを、まずは優先されるべきではないでしょうか。
まだまだ使い勝手のよいものではありませんが、仕事と介護の両立支援制度が整備され、少しずつ改善もされてきています。
職場にとっても、従業員に簡単に辞めてしまわれることは大きな痛手であるはずです。人手が必要な業種であればあるほど、多くの職場は慢性的な人手不足に悩んでいますので、すぐに人員を補充することは困難です。
また、ご家族の急変による介護という喫緊のご事情であれば、もしそれで退職を余儀なくされたとしても、どうして次回の転職時にデメリットになるでしょうか。
仮に辞められても次の就職先を探される際には、ありのままの事情を伝えられれば問題ないのではないでしょうか。むしろご家族の介護は、貴重な体験であると認めてもらえるかもしれません。
ご家族のことでいろいろと大変な状況であることはお察しいたしますが、一所懸命お仕事に取り組んでさえおられれば、何も心配されることはありません。必ず周りが助けてくれます。
どうかお早めに、上司にご相談ください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

望まない転勤を受け入れるべきか?転職すべきか?

私の会社は、数年に1回転勤があります。望む、望まないにかかわらず、転勤が命じられます。入社する前は、自分の父も転勤族だったため、あまり気にしておりませんでした。しかし、妻ができ、子供が生まれ、考え方が変わってきました。特に、コロナの影響で、ほぼ毎日在宅勤務をするようになり、より家族と離れたくなくなりました。(現在の勤務地のみ在宅勤務。転勤すると出勤必要)このような状況ですが、望まない転勤を受け入れるべきでしょうか?転職をしたほうが良いでしょうか?コロナ影響もあり、世の中不況と聞き、転職もうまくいかないのでは懸念しています。今後の生活費も稼がないといけないし、住宅ローンもあります。とても悩んでいます。アドバイスをいただきたいです。

男性30代前半 skyfish2123さん 30代前半/男性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

退職後のセミリタイア生活について

米国在住で50代後半のものです。昨年末で勤めていた会社を退職し、現在セミリタイアの人生を始めたばかりです。まずはクラウドソーシングサイトで仕事を探し始めました。一応日本企業で25年ほど働いた経歴がありますので、日本の厚生年金は数年後にもらえるのですが、それまでは3~4日/週程度は働いて現在までの貯えをできるだけ減らさないようにしたいと考えています。ただそううまくいい仕事が見つかるとは考えていませんので、それ以外の収入源として投資などの資産運用も必要なのではないかとも考えています。ただ現在米国に暮らしていますのでただでさえ知識のない資産運用を異国の地で始めるのには抵抗があります。日本での運用も可能であれば検討したいのですが、NISAなどは日本在住でないと出来ないと聞いていますが、米国在住のまま日本での比較的安全な資産運用を行うことは可能なのでしょうか?

男性60代前半 keinleeさん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

先を見据えた働き方について

大学を卒業後、新卒で運送会社に就職しました。その後、人間関係や給与面、長時間労働などが原因で同業種の別会社に転職しました。しかし、転職前の会社より働き方や給与面は若干改善されたものの前の会社と同じ業界なので仕事量は多く身体への負担は大きいです。現在は30代前半ということで健康面で自分の身体に影響は出ていませんが肉体労働なのでこの先自分が40代、50代となっていくとハードワークの毎日なので健康面での不安が付きません。自分自分が年老いても最低限の食い扶持を稼げるように頭脳労働にシフトして稼げるように今から準備をするべきか現状維持のままで身体が潰れるまで働くか悩んでいる段階です。以上になりますがよろしくお願いします。

男性30代後半 ishikawa809さん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

会社でのお金に関して

これまで「お金」について関心がありませんでしたが、勤務先で確定拠出型年金が導入されたり、預金口座のある銀行から保険勧誘を受けたりと、お金に関する判断を迫られるようになりました。周りにも相談しづらく、「何も準備しなくて大丈夫なのだろうか」と、不安を抱えていたためFPに相談しました。私は未婚なので、万が一の医療費や定年後の住宅等、「ひとり」に備えてのマネープランを相談した結果、想像以上に様々なご意見やご提案を頂くことができました。アドバイスがなければ、不安に駆られて勧められるまま保険に入っていたかもしれません。また、FPの先生も様々な相談を受けていらっしゃるためか、多岐の分野にわたっての知識や情報も豊富で、的を得ない私の不安にも具体的なケースを挙げて回答いただきました。相談するときは「お金に関する知識がなくて大丈夫だろうか…」と、恥ずかしい気持ちでいっぱいでしたが、だからこそ信頼できるFPさんに相談してよかったなと思います。これからも何かお金に関してわからないことがあれば、FPに相談できると思えば、本当に気持ちが楽になりました。FP相談に早すぎるということはないのだなと思います。今後も周りの友人にFPがいるって心強いよと伝えていきたいと思います。貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました。

男性30代前半 mil8ilq5さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

仕事に関しての悩み

私は40代の女性ですが、独身で一人暮らしです。40代になって30代の頃にはなかった悩みが増えはじめ、最近は将来の不安で頭がいっぱいになってしまうこともあります。ファイナンシャルプランナーには以前から相談してみたいと思っていたのですが、今一番気になっていることをお話します。今は正社員で事務兼経理の仕事をしてますが、毎日約8時間くらいの労働で残業はほとんどありません。仕事はPC入力・電話対応・支払い全般・給料管理・宛名書きなどでそれほど体力を使わない事なのですが、最近は仕事が辛いと感じることが多くなってきました。座りっぱなしが多いので身体の凝りなどが原因なのですが、とにかく毎日帰る頃になると辛いです。それでも私は独身で自分が働いて生計を立てるしかないので、仕事を辞めたり休んだりもできないのです。これからますます年をとっていくので、どんどん仕事が辛くなっていくのではないかという不安がとても大きいです。よろしければ良いアドバイスをお願いいたします。

女性40代前半 keiko57さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答