将来性に不安を感じ、転職するか悩んでいます。

男性30代 akaimosrite13さん 30代/男性 解決済み

29歳、既婚の会社員です。
今現在、転職に関して悩んでいるのでご相談させていただきます。
今年、コロナ禍の中で業績が大きく下がる会社を目の当たりにし、これまで深く考えたことのなかった自身の勤める会社についても真剣に考えるようになりました。
私の会社はコロナ禍の中で給与に影響を及ぼすほどではありませんが、業績悪化しています。加えて、労働集約型の企業であることから、AI技術の発展に伴い、
最先端技術に取って代わられる仕事なのではないかと不安を持ち始めました。
また、同一労働同一賃金・最低賃金の上昇(目標平均1,000円)など近年の法改正の影響を大きく受ける業種でもあるので、企業の将来はどう甘く見積もっても楽観的でいられるようなものではないと考えております。
ただ、今現在転職を考えてもコロナの影響が大きく、通常よりも求人もかなり厳しいものになっているとの話を聞きました。
すぐにとは行かずとも、会社の将来性を考えて転職を考えておくべきなのでしょうか?それとも、それらの将来的な予想に過ぎない私見で転職を考えるのは早計でしょうか?
アドバイスをいただけると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/17

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずあなた様は今後、子供は望まれていますか?子供の教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月々5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。これを60歳までの約31年で準備するとすれば一年あたり約129万円、月々11万円ほど貯金が必要になります。つまりあなた様の場合、仮に今後お子様を2人も望めば、老後資金と合わせて月21万円ほどの貯金を長く続けることが必要です。もし貯金が不十分なら、その分だけ将来的に教育費破産・老後破産する可能性が高まります。厳しい部分もあるかもしれませんが、まずはしっかり現実を知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まずそもそもとして、絶対に潰れない会社など存在しません。会社が潰れなくても、社員をリストラすることは普通によくあります。このため少なくとも、会社の業績も自身の雇用も安泰で当然と考えておくというのは、かなり危険です。また転職を考える場合、経歴や実力とともに年齢・若さが大切になってきます。倒産やリストラなどで転職したいと思った時には、すでに年齢的に手遅れということもありがちです。このため、実際に転職すべきかどうかはさておき、転職したいと思った時にはスムーズに転職できるよう、常に緊張感を持って実力を高める、客観的に実力を認めてもらえるよう実績を積んでおくことが大切といえます。なお、転職活動をするのに会社を退職する必要はありません。勤めながら活動をして、満足いく転職先から内定がもらえてから退職すれば大丈夫です。少なくともこうすれば、転職するリスクは大幅に軽くできます。ぜひ改めてキャリアプランも考えて、先々を見据えて今どうすべきか考えてみましょう。

少し補足させて頂きます。最低限のリスク分散の一環として、「副業」を始めてみるのも一つの手段です。せいぜい月5万円も稼げれば良いほうですが、夫婦でやれば月10万円ですから、緊急時の収入の足しにはなります。また老後資金は実際に必要になるまで時間がありますから、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用できれば一年あたり約57万円、月々5万円ほどで60歳時に4000万円を準備できる計算になります。ぜひこういった角度でも、未来に備えていきましょう。簡単にまとめると、あなた様の場合は未来を見据えると月11~21万円ほど継続的に貯金が必要です。その一方、もはや今は安定的に定年まで会社から給料がもらえる保障はどこにもありませんから、常に転職の可能性を考えて備えておくことが大切といえます。必要に応じて副業や資産運用も視野に入れて、何があっても家族を守れるようがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

新社会人になる前に知っておくべき将来のお金事情

来年から新社会人になる者です。今年度就職活動を終えて内定先も決まったのですが、最近友人と内定先の初任給や今後の給料について話し合う機会が増えました。話をするうちに、会社によって初任給と将来与えられる給料の上がり具合に差があることがわかりました。私の内定先は初任給が高いのですが、一般職な為将来的には給料が上がらず、このまま1人で生活していくのは厳しいんじゃないかと最近不安になっています。新社会人になる前に、将来を見越したライフプランを前もって知ることは可能なんでしょうか?もしそのようなことが可能なら、ライフプランを可視化できるようなフォーマットや、アドバイスを頂けるような機関・相談所・サービスのようなものがあれば知りたいです。

女性20代前半 greehubさん 20代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

転職について

今年で34歳になります。医療福祉の仕事に8年就いています。年収は430万円程度。子供は中学生が2人乳幼児が1人です。奥さんは現在育休中で働いていませんが今年には復職し年収は220万程度となります。夫婦で合計約650万円の年収となります。現在私が働いている仕事の環境はとても好きで続けていきたいとは思っていますが漠然とした生活への不安はあり年収の良い仕事への転職をした方が良いのではないかと最近考えるようになりました。家族5人で夫婦年収650万東京在住というパターンというのは全体をみてどの様なスタイルで将来設計していくのか参考にしたいです。または年収はどのくらいまで必要なのでしょうか。将来設計という言葉を30歳過ぎてから意識するようになりました。周りの皆んなはどうしているんだろうと感じる事も増えてきました。悩みまではいかないですが将来についてお金、生活スタイルなど自分がどうしたいかは必要な事だと思いますが正直どうしたらいいのかという感じでもあります。

男性30代後半 shota1987さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

退職(リタイヤ)するタイミングをおしえてください

現在会社員53歳男性で、妻47歳の専業主婦です。娘は一人25歳で既に独立してます。今の世帯年収は約1000万円程となります。ご質問の内容は、今後自分が今の会社を退職する際、一体どれほどの貯金をすれば、安心できる老後生活が出来るか教えて欲しいと思ってます。昨今、2000万円問題含め、年金も私の両親ほど将来はもらえないとか、65歳まで年金を支給出来ないなど不安だらけの内容をよくニュースなどで目にすることが多いです。私自身も65歳まで本当に働ける気力や、体力もあるのかが不安です。今年金事務所から届く将来の年金額を見ると、65歳まで働くと夫婦で月18万円程の収入が出そうです。また不動産による収入は、不動産所得という概念から算出すると、月8万円まで生活費に回せそうです。因みに現在の貯金額は約1500万円。月5万円程貯金し続けてます。いくら今後貯めて、ここまでいけばには何歳でリタイヤ出来るか等教えて下さい。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

いつから働きに出るべきか

以前、子供が小学生のうちが貯金するのにベストなタイミングだと伺ったことがあります。しかし、わが家の上の子は自閉症スペクトラムと軽度知的障害があり、小学生になったからといって手がかからなくなるというわけにはいきません。当初は、入学と同時に長時間のパートに出ようかと考えていましたが、それも難しくなりそうです。しかし、現実的には働きに出ないと将来家計が回らなくなるのは目に見えているので…どうにかして働きたいと思っています。現在は内職をしていますが、内職では実質ほとんど稼げていません。かなりの時間を費やしても、ひと月1万円強が限界です。在宅でも他のパートと同じレベルに稼げるような職種などはないでしょうか。

女性30代前半 tama0623さん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

30歳看護師です。子育てかキャリアか悩んでいます

この冬で30歳になる、看護師8年目の者です。自身の年収は約400万、世帯年収は800万程度です。結婚して1歳半になる子どもと夫の3人暮らしをしています。現在は新卒の時から働いている総合病院で、子どもが1歳になるまで育休を使って子育てに専念していましたが半年前に復帰したところで、独身の時に比べて夜勤回数が半減する子育て免除や残業への配慮もあり今の仕事形態が一番働きやすい環境ではあります。しかし子どもが3歳を過ぎると、夜勤回数免除がなくなることや、子どもがちょうど手にかかる時期になってくることが予想されるため、自分の体力や余力の限界を考えるとそれまでに転職をしておいた方が良いのか悩んでいます。しかしその一方で、数年のうちに第二子の出産も望んでおり、転職をしてしまうと計算上転職してから1年経過するか分からず産休が取れなくなることや、転職をすると希望する勤務形態だと自身の年収は350万程度まで下がることが予測されるため、子ども二人を育てることの経済的負担への心配もあります。(このまま総合病院勤務だと年10万ほどの年収アップは考えられますがその分残業増加や役職付きによる仕事負担増が予想され、転職すると年収は多くても400万程度にとどまることが予想されます)。また、マイホームを40歳になるまでに建てる計画をしているため貯蓄への打撃も気になるところです。マイホーム購入のための資金は今のところ1/4しか貯まっていない現状です。私はあとどのくらい総合病院で働くべきなのでしょうか。転職しても生活に支障がないか教えて欲しいです。

女性30代前半 muhi05さん 30代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答