積立NISAについて分かりやすく聞きたい

女性40代 sakisakitoさん 40代/女性 解決済み

私は現在40代前半ですが、老後の貯蓄を考えて、つい先日積立NISAというものを始めてみました。良く分からないままネットで証券口座を開いたのですが、積立NISAのコツについて知りたいです。

始めたばかりということもあり、リスクが少ないと聞いたインデックス型投資というものを選んで積み立て始めたのですが、その他にアクティブ型投資とETFというものもあるようです。また、インデックス型の中にも株式型とバランス型という区別があり、正直どれを選んでよいのか分かりません。

初心者がリスクをなるべく少なくと考えた場合、どの形を選べば良いでしょうか。
インデックス型とアクティブ型、ETF、株式型、バランス型についても分かりやすく教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、積立NISAのような「長期投資」で将来の老後資産を築くためには、まずもって明確にしておかなければならないことがあり、具体的には以下の通りです。

・どのくらいのお金を資産形成したいのか?(目標金額)
・どのくらいの期間に渡って積立するのか?(投資期間)
・何のために積立NISAをするのか?(投資目的)

たとえば、回答者である私も積立NISAを行っており、具体的に想定している私の考えは以下の通りです。

・どのくらいのお金を資産形成したいのか?(目標金額):概ね1,200万円程度
・どのくらいの期間に渡って積立するのか?(投資期間):20年間(最長非課税期間)
・何のために積立NISAをするのか?(投資目的):子供の教育資金作りのため

質問者様の場合、投資目的が明確になっているため、何ら問題はございませんが、目標金額と投資期間が質問内容からは不明な状態です。

ただし、これらの目標金額と投資期間が明確になりますと、自ずと質問者様が現在抱えている疑問を解決するための大きなきっかけになることも確かです。

ちなみに、私の場合、アメリカの株式が多く含まれている「海外株式のインデックスファンド」で積立NISAを行っております。

積立NISAは「初め」が重要

積立NISAは、長い時間をかけて大きな資産形成をする長期投資でありますから、「初め」がとても重要です。

つまり、質問者様が現在置かれている状況がとても重要であることを意味し、具体的には、実際に選んで投資をしている「銘柄(商品)」選びや毎月の積立金額によって、将来の資産形成金額が大きく変わることも否めません。

たとえば、インデックスファンドであっても、日本国内を対象にしたインデックスファンドなのか、海外を対象にしたインデックスファンドなのかによっても大きく変わります。

また、株式型を選ぶのか、バランス型を選ぶのかによっても、当然のことながら将来の資産形成金額に大きな差が生じることになるでしょう。(バランスファンドは、株式型のインデックスファンドに比べて債券など、他の金融商品も含まれているため)

ちなみに、積立NISAの場合、投資の初心者や上級者といったものは関係なく、とにかく毎月継続して積立をしっかりと行い、先に回答したことを明確にしておくことで、自ずと結果がついてきます。(投資の専門的なスキルが必要ないほか、そもそも、積立NISAを活用した長期投資はリスクが低いことを知っておきましょう)

おわりに

積立NISAは「初め」が重要であることから、できることなら実際に資産運用を始める前にFPなどの専門家へご相談いただくのが望ましいと言えます。

とはいえ、質問者様は、すでに始めておられるといった現状がありながらも、まだ始めて間もないことから、今後、将来の目標をしっかりと達成するために、一度、現在投資をしている方向性で引き続き継続していっても良いものかFPへご相談されることが良いと思われます。

くどいようですが、積立NISAのような長期投資は、長い時間をかけて大きな資産形成をするものでありますから、過去にさかのぼって後悔するような資産運用は確実に回避しておく必要があると言えます。

なお、インデックス型とアクティブ型、ETF、株式型、バランス型、それぞれの特徴につきましては、以下、投資信託協会の情報を読み進めていただくことをおすすめします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

妻に積立NISAをやる許しを得たい

こんにちは。私は30代 既婚 会社員の男性です。老後資金が不安なため、相談したくアクセスしました。夫婦共働きで普段生活する分の稼ぎは出来ているのですが、世間で言われている老後資金としていくら必要です!という部分に関しては正直あまり深く考えておらず、最近になって慌てて考えるようになりました。特にコロナ禍で給与が減り、家計に占める生活費の割合が増えたことで会社に内緒で副業を始めようかとも同時に悩んでおります。多少貯金は出来ておりますが、妻の方で銀行の普通預金に回しており、なかなか利息も増えずこのまま老後を迎えると考えると不安が募ります。知人から積立NISAの制度を最近知り、YouTubeやインターネットで調べると一世代前の大人たちが預けていた銀行預金の利率に近いインデックス投資もあった為、始めてみたいと妻に伝えたところ、元本補償が取れない機関へ預けることはイヤだと言われ、許しが出ませんでした。私の親に説明した時も投資に対してのアレルギーがあるのか、昔先物取引で損した話を延々とされ反対の意思を曲げることはありませんでした。思い切ってこっそりやろうかなとも考えているのですが、このような悩みに対しての解決方法が有りましたらアドバイス頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

男性40代前半 jetmomonga527さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来の貯蓄のためにNISAやiDeCoなどの投資ってやったほうがいいの?

今お金に困っているわけではないですが、この先どのような事が起こるか分からないご時世で、将来のために少しでも多く貯蓄をしていきたいと思っています。そのために最近では投資が流行っていて積み立てNISAや iDeCoの名前をよく聞きますが、本当にそれらを使って効率よく貯蓄できるのでしょうか。やはり投資は素人には怖い部分があり、定期貯金などの方が安全な気がします。しかし、少しでも得できるのなら投資にも手を出してみたいと考えているので、ファイナンシャルプランナーというお金のプロの意見を聞いてみたいと思っています。

男性20代後半 シグマさん 20代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

つみたてNISAの使い方について

資産運用の手段として近年少額から始められるつみたてNISAがあると思います。年間40万円の非課税投資枠で20年間非課税ということで、少額で毎月積み立てをしながら長期にわたって増やしていくことができると考えられる制度かと思います。実際に主人名義でつみたてNISAを利用していますが、とりあえずやっているという感じで将来的にどんな感じで資産が増えて受け取ることができるのか、イメージがいまいち分かりづらいと感じています。期間や金額に目標を持って続けていくのがいいのか、お金が必要になったときに解約をしていくほうがいいのか、つみたてNISAを利用して運用していく資産の使い方のイメージを教えていただきたいと思います。今は年間40万円上限いっぱい積立をしていっていますが、この積立金額も状況によって変更していくほうがいいのか、他の貯蓄との兼ね合い(預金や保険など)も含めてどうしていくのがベストなのかも知りたいです。

女性30代後半 スマホっ首さん 30代後半/女性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答

資産運用方法をあらためていきたい

個人的にFPの方に質問したい事項としては、資産運用の話になります。その中でも特に資産運用でのリスク分散の方法についてです。今現在、私は資産運用として財形貯蓄・IDeCo・株式投資・積み立てnisa・仮想通貨と幅広く行っています。今現在は特に株式投資の割合がとても多く、それ以外は少しずつ行っているようになります。私個人としては、この数多くのリスク分散を行っているように感じますが、それはあくまでも素人目線でしか分からないので何とも言いようがありませんので、そちらをFPの方にはお聞きしたいです。この項目にはこの程度の割合で運用を行い、これに関してはこの程度の割合で運用を行うなど、プロの目線からお聞きした意見を参考にこれからの資産運用方法を改めていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

男性20代後半 osao4さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

貯金、株式、投資信託について聞きたいことがあります

ファイナンシャルプランナーに相談したいことは、大きく3つあります。1つめは、貯金についてです。今の生活設計で、老後が安泰かどうかがまずは知りたいとおもっています。楽しい老後を送るためには今、どのくらい貯金をして、どのくらい投資をすればいいのか知りたいと思っています。プロのお知恵を拝借したいと思っています。2つめは、株式投資についてです。株式投資に興味があり、今の貯金で株式投資しようかと考えています。どのくらいの額をどのように運用すれば一番効率がいいのかまずは知りたいです。実際のリスクも合わせて教えて貰えるとこれからどのように運用していけばいいかかなり期待が湧くからです。3つめは、投資信託やETFなどの高額な投資案件についてです。今だと結構ETFがいいと叫ばれていますが実際本当に利益があって、リスクが少ない物なのか知りたいと思っています。とにかく資産運用について学べたらいいと思っています。

男性40代前半 daimellowさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答