積立NISAについて分かりやすく聞きたい

女性40代 sakisakitoさん 40代/女性 解決済み

私は現在40代前半ですが、老後の貯蓄を考えて、つい先日積立NISAというものを始めてみました。良く分からないままネットで証券口座を開いたのですが、積立NISAのコツについて知りたいです。

始めたばかりということもあり、リスクが少ないと聞いたインデックス型投資というものを選んで積み立て始めたのですが、その他にアクティブ型投資とETFというものもあるようです。また、インデックス型の中にも株式型とバランス型という区別があり、正直どれを選んでよいのか分かりません。

初心者がリスクをなるべく少なくと考えた場合、どの形を選べば良いでしょうか。
インデックス型とアクティブ型、ETF、株式型、バランス型についても分かりやすく教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、積立NISAのような「長期投資」で将来の老後資産を築くためには、まずもって明確にしておかなければならないことがあり、具体的には以下の通りです。

・どのくらいのお金を資産形成したいのか?(目標金額)
・どのくらいの期間に渡って積立するのか?(投資期間)
・何のために積立NISAをするのか?(投資目的)

たとえば、回答者である私も積立NISAを行っており、具体的に想定している私の考えは以下の通りです。

・どのくらいのお金を資産形成したいのか?(目標金額):概ね1,200万円程度
・どのくらいの期間に渡って積立するのか?(投資期間):20年間(最長非課税期間)
・何のために積立NISAをするのか?(投資目的):子供の教育資金作りのため

質問者様の場合、投資目的が明確になっているため、何ら問題はございませんが、目標金額と投資期間が質問内容からは不明な状態です。

ただし、これらの目標金額と投資期間が明確になりますと、自ずと質問者様が現在抱えている疑問を解決するための大きなきっかけになることも確かです。

ちなみに、私の場合、アメリカの株式が多く含まれている「海外株式のインデックスファンド」で積立NISAを行っております。

積立NISAは「初め」が重要

積立NISAは、長い時間をかけて大きな資産形成をする長期投資でありますから、「初め」がとても重要です。

つまり、質問者様が現在置かれている状況がとても重要であることを意味し、具体的には、実際に選んで投資をしている「銘柄(商品)」選びや毎月の積立金額によって、将来の資産形成金額が大きく変わることも否めません。

たとえば、インデックスファンドであっても、日本国内を対象にしたインデックスファンドなのか、海外を対象にしたインデックスファンドなのかによっても大きく変わります。

また、株式型を選ぶのか、バランス型を選ぶのかによっても、当然のことながら将来の資産形成金額に大きな差が生じることになるでしょう。(バランスファンドは、株式型のインデックスファンドに比べて債券など、他の金融商品も含まれているため)

ちなみに、積立NISAの場合、投資の初心者や上級者といったものは関係なく、とにかく毎月継続して積立をしっかりと行い、先に回答したことを明確にしておくことで、自ずと結果がついてきます。(投資の専門的なスキルが必要ないほか、そもそも、積立NISAを活用した長期投資はリスクが低いことを知っておきましょう)

おわりに

積立NISAは「初め」が重要であることから、できることなら実際に資産運用を始める前にFPなどの専門家へご相談いただくのが望ましいと言えます。

とはいえ、質問者様は、すでに始めておられるといった現状がありながらも、まだ始めて間もないことから、今後、将来の目標をしっかりと達成するために、一度、現在投資をしている方向性で引き続き継続していっても良いものかFPへご相談されることが良いと思われます。

くどいようですが、積立NISAのような長期投資は、長い時間をかけて大きな資産形成をするものでありますから、過去にさかのぼって後悔するような資産運用は確実に回避しておく必要があると言えます。

なお、インデックス型とアクティブ型、ETF、株式型、バランス型、それぞれの特徴につきましては、以下、投資信託協会の情報を読み進めていただくことをおすすめします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

利回りのよい投資信託を教えて下さい

40代の自営業男性です。現在投資信託を保有していますが、内訳は8割が債券型の投資信託で、残り2割がREITです。そのうちREITはNISA枠で運用しています。債券型投資信託は15年ほどREITは5年ほど保有しておりますが、債券型投資信託はローリスクローリターンという感じでややプラスなのですが、REITのほうが結構なマイナスです。REITは手放したほうがよいのでしょうか?株式型の投資信託はまだ保有したことが無いのですが、どうしてもリスクが大きいというイメージがあるのでなかなか手が出ません。これからの経済情勢などが読めなく、何を保有するのが一番リターンが大きいのかがわからないので教えていただきたいです。

男性50代前半 stuffywさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

つみたてNISAは本当におすすめなのか

某大手銀行に口座を持っているのですが、登録の電話番号等の変更に銀行に行った際に、担当行員のかたにつみたてNISAをおすすめされました。ほおっておくだけでいいという点は面倒くさがりの私にとって、非常に魅力的だとは感じたのですが、本当につみたてNISAが私にあっているのか・信用できる商品なのかというのが気になります。つみたてNISAにするにしても、コース?プラン?が数種類あって、国内株中心・海外株中心・バランスの3種類(とおそらく説明されたかと思いますが)、どれがいいかもわからないし、非常に困っています。先述した通り、面倒くさがりな上に、お金でストレスを感じやすいので、おそらく株取引のような一分一秒を争い、今を逃すと後悔する!といったような商品は向いていないと思います。私に何がおすすめか・どうすればお金を貯められるかを教えていただきたいです。

女性30代前半 ももさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

20代、収入が少なくてもiDecoも始めるべき?

27歳女性です。恥ずかしながら、まだまだ年収が低く(240万円前後)貯金することで精一杯な状況です。ある程度のまとまった貯金ができたので、最近、少額ではありますが、つみたてNISAは始めました。いずれは老後の資産のことも考え始めないといけないとは思いつつ、一度積み立てたら30年以上解約できないiDecoも手を出すべきか、現金貯蓄として手元に置いておくべきか悩んでいます。先行きが見えないこのご時世、あまり老後のことについてあれこれ悩みすぎるのも良くないとは思いつつも、考えないわけにはいけないよな、というのが正直なところです。今のところ、結婚・出産について具体的に決まっていないこともライフプランの立てにくさの一つではないかと思っています。年収が低い、20代後半の老後資金に対する考え方(どれくらいの重きをおいて資産確保に励むか等)、姿勢を教えてください。

女性30代前半 mimi05さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 山口 雅史 2名が回答

会社で導入している確定拠出年金が思うように増えないのですが

会社が企業型確定拠出年金を導入し10年以上になりますが、思うように増えていない気がします(現在700千円程度)。運用は元本確保型(定期預金)に50%、バランス型ファンドに50%で行っております。拠出金自体も現在月15,000円で勤続年数に応じて増えていく規定となっており、MAXの23,000円になるのは定年間近となる見込みです。運用商品を変更する際のアドバイスや、拠出金を増やす方法などがあれば教えていただきたいです。また、iDeCoと企業型確定拠出年金は別物なのでしょうか?併用もできるのでしょうか?その違いやメリット、デメリットなども教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 shinbocheckさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

不動産投資の基本のキすら分からない

貯蓄が思うように増やすことができないので、不動産を含めて投資を検討中です。色々本を読んだりネット記事を読んだりして、基礎的な知識は勉強中なのですが、基本の「キ」は恥ずかしくて誰にも聞けないことが多く、分からないままだと先に進めないので質問させていただきます。不動産投資を考えるとき、日本の不動産か、海外の不動産かによっても異なるとは思いますので、初心者の自分は情勢をつかみやすい日本の不動産でチャレンジしてみようかと思っているのですが、そもそも、日本の不動産は「どんなとき」が買い時なのでしょうか?好景気の時なのか、不景気の時なのか。円高の時なのか、円安の時なのか。狙いを定めて一気に買うべきなのか、毎月積み立てで買うべきなのか。世界情勢がどのようなときに、日本の不動産価格が上がりやすいのか。(オリンピック前は高騰して、オリンピック後は下落すると言われたりしますよね。アメリカが好調なときは日本も好調になりやすいとか、あるのでしょうか?)株価を見ながら予測を立てて・・・などと言いますが、初心者なので、どこがどうなった時が買い時なのかすらさっぱり分かりません。人によって株の買い方が異なることは承知していますが、一般論で教えて頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

女性30代後半 rakudaさん 30代後半/女性 解決済み
齋藤 岳志 古戸 賢一 2名が回答