長期の資産運用で老後に必要な貯蓄を貯められるのか?

男性20代 yuki0103さん 20代/男性 解決済み

20代会社員です。既婚で、もうすぐ子供が生まれます。

若いうちから資産運用をして老後の生活を安心して過ごしたいと考えています。

貯金は総資産で1000万ぐらいはあります。
仕事も正社員として働いており、年収も500万ちかくあるので生活には困っていません。少し前から、投資信託や、ロボアドバイザーの投資など長期間続けてリスクが少なめの投資に興味があります。

自分なりに調べてみているものの専門的な言葉や知識があまり理解できず始めたいけどなかなか始められずにいて困っています。


まず、何からすればいいのか位置からわかりやすく教えていただければ幸いです。


また、どのぐらいの期間資産運用すればどのぐらいたまるなど詳しく聞いてみたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

大地 恒一郎 オオチ コウイチロウ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代後半    男性

栃木県 群馬県 埼玉県 東京都

2021/03/09

今保有されている資産を、リスクの少ない方法で増やしていきながら、安心できる老後を迎えたいとのことで、まず何からすればいいのか、というご質問ですが、現在、1,000万円程度の貯金がおありです。まずはこの資金の運用を考えましょう。
「人生の三大支出」というものをご存知でしょうか。それは、①子供の教育費用、②自宅の購入費用、③老後の生活費、というものです。お子様がもうすぐご誕生ということですので、まずは、お子様の教育費用をどのようにお考えになるか、次にご自宅をどうされるのか、持ち家か借家か、ということを考えられてはいかがでしょうか。当面使う見込みのない貯金であれば、それをお子様の将来の教育費や住居費に充てることを前提に、安定的な運用を目指し、定期預金や個人向け国債を中心に運用されてはと思います。もう少し積極的な運用(リスクを取った運用)を、ということであれば、一部を「つみたてNISA」など税制優遇の使える制度を活用なさってもいいかもしれません。
次に、老後の資産形成ですが、まずはご自身の年金を見積もってみることから、始められてはいかがでしょうか。「ねんきん定期便」というものが毎年誕生月に、日本年金機構から送られてきます。それをベースに試算することが可能です。またお勤めの会社で、どのような退職給付制度があるのかを確認されることをお薦めします。その上で、老後の不足分はいくらかを考え、資産形成を始められてはと思います。
その際は、老後までの時間が潤沢にあるという時間の財産をフル活用して、少し高めのリスクを取ってもいいでしょう。iDeCoという個人型確定拠出年金は、現在は加入資格に制約がありますが、2022年からは全ての会社員が加入できるようになります。60歳まで換金することはできませんが、それは老後のための資産形成としては、逆に大きなメリットだと考えます。
このiDeCoを活用して、少しリスクの高い投資信託に投資することで、時間を味方にしながら、税制優遇制度を活用していくことがお得だと思います。「つみたてNISA」も「iDeCo」も、主な投資商品は投資信託となっています。「つみたてNISA」は最長20年間、そして「iDeCo」は30歳から始めれば30年間は税制優遇が受けられます。投資信託にもリスクはありますが、その程度の期間を念頭に置いて、資産運用を行っていくことで、リスクを上手にコントロールしながら資産形成することも可能になってきます。
参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金は、株式で資産運用すれば貯められる

59歳 熊本県在住 男性昨年度健康上の理由で退職をしました。約2700万の退職金をいただきました。現在は健康状態もよく、週3回程度バイトをしています。息子二人は就職をし、自立しています。妻は学校に勤務しています。私は妻の扶養となっています。老後2000万円問題あり、また、実際、仕事を辞めてみると生活費等でお金がかかることが分かりました。そこで、退職前から少しずつ株に関することを勉強しています。独学では失敗することは目に見えているので、3か月投資スクールで学ばせていただきました。ただ、投資スクールの先生曰く「3年間ぐらいは相場に学ぶという姿勢で、大金を株に使わないようにと」アドバイスをいただきました。現在100万円の資金で8か月株の売り買いをして、1万円ほどの損出がある現状です。まだ、空売りはしていません。そこで質問ですが(3つあります)、1.株で90%ぐらいの人は負けるという話をききました。それは本当でしょうか?。2.空売りは怖いので敬遠している状態ですが、やはり最終的には空売りをしたほうがよいでしょうか?3.株以外にもよい資産運用があればアドバイスをいただければと思います。

男性60代前半 taka3663さん 60代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資信託について、結局はどう初めてみるのかが良くわからないです。

とにかくお金が生きていくのに必要なので、収入を増やすこと。色々な方法がありますが、主婦は何から始めていくべきか。パートの仕事は増やしました。これから投資信託も少しずつ、着実にできる方法を主婦の私でも理解して行動をおこしたいです。勉強するのら何から?行動するのは何から?色々とわかりやすくて解説して頂きたいとは思います。家計管理も見直しをしたい。電気、携帯電話、保険などありとあらゆるものを見直しを1度してみたいとは思います。

女性40代前半 mini6262さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

正しい株式投資の方法

2年目の会社員なのですが、仕事に全く面白味を感じられません。毎日淡々と早起きして満員電車に揺られながら会社に到着し、怒られながら仕事をして21時過ぎに帰宅。そのまま眠り朝を迎えるという生活を送っています。自分の人生はこのままでよいのかという漠然とした不安を抱えてはいるものの何から始めればよいのかがよくわかっていないというのが現状でした。そんな時、株式投資をして給料以外の収入を得て、会社員という生活からなるべく早く抜け出そうとしている同期の話を聞きました。自分もやってみたいとは思っていたのですが、損をするのではないかという疑念から一歩踏み出せずにいました。そこでFPの方に株式投資をするメリット・デメリットを正しく教えていただき、今後の資産形成の方針を考えたいです。よろしくお願いいたします。

男性20代後半 いえろさん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

今後の老後資金はどうやって貯める?

私は40半ばになり子供たちも大きくなり、それぞれ高校生と中学生になります。今までは何となく仕事をして、なんとなく貯金もしてきました。子供手当があったり、定期的な給料でやってこれました。しかし、私は転職をしまして、それから安定的な給料とは無縁状態になりました。収入自体は今のところ大きく変わりはしないものの、精神的に大丈夫かなと悩む日々が多くなりました。そこで、お聞きしたいのが今後の教育資金または老後資金を確保するのに最低どれくらいの収入が必要なのかと、今ある貯金を少しでも増やしたいので、投資をしたいのですが、どういった投資商品がいいのかをぜひ教えていただければ幸いです。

男性40代後半 ココちゃまさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

定年後に住宅ローン返済で困らない方法

住宅ローンがあります。35年ローンを組んでいるため、定年後も返済しなければなりません。定年後の収入源は、いまのところ年金だけになりそうです。しかし、年金だけでは、破産するのではないかと不安です。そうならないためには、今のうちから何をしておくことが得策なのかを、いくつか提案していただきたいです。また、いまの低金利時代では、貯金は良い資産運用とは思えません。以前から、投資信託に興味があったのですが、あまりよく知らないと言うこともあり、投資信託をしていません。この機会に、投資信託についてお聞きしたいです。投資信託のメリットやデメリットをまったくの素人でもわかるようなご説明をしてもらえたら大変幸いです。

女性50代前半 ふわふわチャンネルさん 50代前半/女性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答