2021/03/17

こども食堂へ物品寄付した場合の経理管理について

男性30代 utidagumi0808さん 30代/男性 解決済み


せどりで仕入れた商品(食品)を自己消費しきれないので、こども食堂に物品寄付をしました。
この時の帳簿処理はグーグル検索で分かったのですが、それを証明するための資料はどうすればよいのかと。
相手の方は個人で子ども食堂をされています。
過去(開業以前)に物品寄付をしたとき、受領証等の発行がなく、今回もありません。

・自分で調べて何が分かったか
経費に関する書籍から、出金伝票で対応できるとありました。
仕入れた商品を寄付する場合は、原価で処理するということも理解しました。

・どこから分からないか
処理後の証拠となる資料をどのように残せばいいのかという点。
今回のような物品寄付でも出金伝票での対応でいいのか。
補助資料として受領したことが分かる書類を貰った方がいいのでしょうか?
もし受領書のようなものを発行してもらう場合、金額をお伝えして書いてもらうのか、補助資料として寄付したことが分かる内容であればいいのか。
お手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 副業
60代後半    男性

全国

2021/03/17

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
金銭を寄付した場合には、相手先の団体が寄付金控除の対象先であれば、税制上の寄付金控除を申告できますが、控除には当然に領収書が必要となります。続いて、金銭以外の資産等(食品等)の寄付につきましては、法人と個人では対応が違うようですが、寄付した食品に対して、相手側が価格査定をして領収書を発行してくれない限り、寄付控除の申告対象とはならないと思います。従いまして、御質問者様が書かれているように、食品の価値を相手側が、査定をして領収書を発行してくれれば寄付として控除対象となるかも知れませんが、そもそも寄付金控除の対象先でなければ、寄付金控除として認められません。つまり、該当の食品は廃棄処理として経費計上する事になるでしょう。また、送料につきましては、廃棄処理品をどこに送付したかが判る資料を添付し、運搬費で計上すれば良いと思います。
今回のケースでは、物品を寄付したのではなく、相手側に進呈したのであって、経理処理は寄付金ではなく、あくまでも廃棄処理予定の商品を進呈したことであり、経理上の寄付金には該当しません。
尚、税務に関する詳細な確認は、お近くの税務署にお尋ね頂けますようにお願い致します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

副業での確定申告について

私は、現在パートとして仕事をしています。パートは、主人の扶養範囲内なので、税金などは全くかかっておらず、会社からの年末調整で手続きをしてもらっています。ですが、パートの仕事以外で、自分で小物を作ったりするのが好きなので、作ったものをフリマアプリなどで販売できたら良いなと思っています。この、副業としての手作りのものの販売は、利益を求めるものではなく、自分の趣味として、材料費が稼げれば良いなという程度です。それでも、万が一自分の作ったものが売れた場合、確定申告をすることになると思うのですが、どのようにすれば良いのか全く分かりません。副業として利益を得た際に、どのようにして確定申告をすれば良いのか、何を記録として残しておかないといけないのか、教えていただきたいと思います。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/03/09

お金のためか、スキルアップのためか

現在、医療関係に臨時職員として働いています。とはいえ、医療関係の資格は持っておらず、事務補助的な仕事をしています。最近、当医院で副業に関する規則が改定され、事前の届け出があれば副業が可能となりました。臨時という立場もあり収入が少ないので、副業を検討していますが、その方向性で悩んでいます。今まで、転職を複数回繰り返してきたため、様々な業界を経験したのですが、これといったスキルは磨いてきませんでした。転職の理由も、スキルアップや将来を見据えてのものではなく、主に人間関係の不満からでした。今回、副業を始めるならば、将来を見据えてスキルアップを目指すべきか、時給換算で高単価な副業を始めるべきかがわかりません。判断基準などがあれば、ぜひ教えてください。

女性40代前半 ゆうにうにさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

個人事業主と社会保険の関係について

30代パート勤務の主婦です。現在主人の扶養に入りながら、年収130万に抑えるように仕事をしています。趣味でハンドメイド雑貨の販売もネット上で行っているのですが、今のところ趣味の範囲で、在庫や材料費で赤字だと思います。別にクラウドワークス等で少額ですがお仕事をして収入を得る事もあります。ハンドメイドの販売をもう少し本格的にやっていくために個人事業主として開業する事も考えているのですが、パート勤務もすぐに辞めるつもりはありません。個人事業主になって青色申告をすると経費、65万の控除が受けれる所までは理解しました。と言う事はパートで130万稼ぎ、個人事業主として例えば100万稼いだとしても経費で35万使い65万の控除があれば社会保険面でも扶養に入ったままで事業を行えるという事でしょうか?経費の部分は材料の購入費、委託販売の手数料、レンタルスペース代等になると思います。よろしくお願い致します。

女性30代後半 OKADAおかださん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答
2021/05/24

どんな副業が人気あるのか知りたいです

副業をしようにも何が良いのかさっぱり分かりません。初期投資が必要な副業はやりたくありませんので、初期投資がかからないですぐに始めることができる副業がしたいです。色々調べてはいますが、どれが自分に合っているのかいまいち分からないです。そこでファイナンシャルプランナーの方に、副業に関することで色々と相談したいです。副業で稼いだお金は全て投資に回していきたいので、やる気はあります。そこでどんな副業が人気があるのか知りたいです。幾つかお教え頂きたく思います。また、ファイナンシャルプランナーの目線からオススメの副業がもしあればそちらもお聞きしたいです。その際に初期投資が必要かどうかも合わせてお教え下さい。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

自営業の副業

ネット関係の自営業をしています。新型コロナも含めて、さまざまなことに影響を受けて、収入が安定しないので副業に何かしたいと考えています。新型コロナの影響で外で働くのは難しいので、在宅ワークで何かあったらと思います。一般企業が最近、在宅で働くスタイルを採用しています。でも、もともと会社で働くのが前提で、きちんと採用面接を通った人がその後、在宅ワークしているようです。そういう仕事はもともと自営業の人はできないのでしょうか?固定給で高い給料をもらって家でする仕事と、不安定な固定給じゃない自営業とは収入に差があります。収入を増やして安定のために、同じ家で働くなら、やってみたいのですが、よろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答