どの銘柄の株が伸びるか知りたい

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

新型コロナウイルスの蔓延で日本経済がガタガタになってきていますが、今後も数年は日本経済は良くなることはないと思っています。しかし株高が続いていますので、これからは金融資産を持っていないと生きにくい世の中になってくると思います。ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、今後狙い目の株は何でしょうか?資産を大きく構築していくためにも、どの銘柄関連株がこれから伸びていくのかがとても知りたいです。専門家であるファイナンシャルプランナーの方に一度お聞きしたいです。食料品やバイオテクノロジー関連の株が個人的には伸びてくると思いますが、ファイナンシャルプランナーの方の見解をお教え下さい。今後成長していくであろう株に積極的に投資をしていきたいので、是非とも宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/23

新型コロナの影響で社会を取り巻く環境は大きく変化しました。今後、成長が期待できる産業や業界も大きく変化したと考えられます。そのため、どの銘柄が有望かは難しくなっています。逆に、この時点で変革できない企業は淘汰される可能性もあります。
個別銘柄名を出すことはできませんが、個人的な見解として有望なテーマは「5G」「AI」「IoT」「自動車ソフト」です。どれも聞いたことがあるテーマだと思います。この4つもテーマ全てに関係するのが、半導体や材料科学となります。特に材料科学の進歩はナノテクノロジーの中心となり、ナノテクが発展することで半導体のより小型化が可能なったりします。例えば、ペロブスカイト(灰チタン石)という資源があります。太陽光の変換効率が66%に達する可能性があり、これを太陽光発電に利用すれば、理論的に効率は現在の2倍になると言われています。
日本企業はモノを作り出す能力には長けていますが、新たな発想を具現化することは苦手のようです。この点は米企業にアドバンテージがあると思います。しかし、材料科学はモノを作り出すに近い側面はあるように思いますので、日本企業の中にも面白い企業は埋もれている可能性はあると思います。
先日、久しぶりにメタンハイドレートに関する記事が出ました。メタンハイドレートは「燃える氷」と言われ、日本近海に多く存在するとされています。これを活用すれば、水素の安定確保につながります。水素が安価で安定的に供給されれば、トヨタが販売する「ミライ」のような水素自動車(FCV)が大きく普及する可能性が出てきます。世界的には難しい(欧州ではEV車が主流となる可能性が高い)としても日米でのシェアは期待できます。
他にも様々な分野で期待できる産業はありますが、人に欲がある限り技術進歩は止まりません。企業価値が上がることで株価は上昇します。大きな暴落は必ずありますが、長期的には右肩上がりと考えます。そう考えると、銘柄や業種を絞るのではなくインデックス型で市場全体に投資することがベターと個人的には考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

国内個別株と投資信託どちらがお得ですか?

40代のパート主婦です。40代の主人と、小学生、中学生の二人の子供がいます。近年の投資ブームで株に非常に興味を持っています。これから教育面でお金がかかるということもあり、将来的に金銭面での不安があります。・国内株を買うことのメリット、デメリット・配当金で資産を増やすことはできるのか・投資信託のメリット、デメリットなどを教えていただきたいです。また、毎月の収入から資産運用に回すには、生活費からどのくらいの割合で投資したら良いのかなど詳しく知りたいです。銀行などでの投資信託ではなく、ネットで完結できて、便利で使いやすい、おすすめの証券会社などもあれば、合わせて教えていただければ幸いです。

女性40代前半 Lala811さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

ETFについて

現在、つみたてNISAと確定拠出型年金をやっております。主に、老後の資金確保のためにやっております。つみたてNISAは今年からやり始めたため、いわゆる2000万円問題をこのつみたてNISAと確定拠出型年金で解決できるか不安であります。そこで、銀行に預けている定期預金が満期になったら、上場投資信託に費やそうと思っています。上場投資信託は定期買い付けでの購入を検討しています。具体的な銘柄は全世界の株式に投資するVTを考えていますが、他に良い銘柄がございましたら教えてていただきたくお願いいたします。また、米国でも課税され、日本でも課税されるので、二重課税になると思いますが、減税させる方法がございましたら併せてお知らせいただきたくお願いいたします。

男性40代後半 投資初心者さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

お得な投資信託ってどういうもの?

昨年iDeCoを始めました。いくつか投資信託の商品があり、とりあえずよさそうなものを選んだのですが、正直なところどういう基準で選んだら良いのかがよくわかりませんでした。毎月分配型はイマイチだとか、いろいろな話を聞きますが、たくさんある商品の中で結局どの商品が良いのかがよくわかりません。今後投資信託を増やしたいと思っています。手数料や口座管理料などいろいろな費用がかかるので、投資の実績だけでなく、費用も考えてどの投資信託がお得なのかや投資結果の変化要因を含めてお得な投資信託商品を知りたいです。また、お得ではないけれどSDGs配慮しているものや社会貢献できる商品などもあるのでしょうか?そういった商品も知りたいです。

女性50代前半 sakura158さん 50代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資は初心者はどういう事から始めたらいいのか

同僚が株式投資をしているのですが、初めは少額から始め現在は30〜50万を扱うようになっております。給料もそこまで変わらないのに金銭的な余裕を持ちたいと考えましたが、どういった勉強を始めたら良いかわからず。本屋に行き本を読んでみたのですが、具体的な行動を起こす(株式を買う)所までいけずでしたので順序を理解した上で、株式投資をやってみたいのですがどうしたらいいでしょうか?また今後親の介護や車のローンなど人生における出費の算出方法や平均なども知りたく思います。少額投資と言われるNISAは本当に信頼して良いものなのかどうしても国からおすすめされているものに関しては裏がないか、もしくはなぜおすすめしているかが知りたいです。

男性30代前半 bumptripeaceさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

いつが売り時?

インデックスの投資信託の積み立て購入を2020年の3月からはじめました。毎月5~10万の額を決まった日にちに購入しています。おかげさまで設定来10%以上の運用益が出ています。購入以来ずっと順調なので、そろそろ下がりそうで不安です。いつ売却すればよいのか迷っています。目的は子供(2歳)の教育費や中長期的な資産形成のためなので、特にすぐに使う予定はありません。しかし結局下がってしまうのであれば、一度売却して下がった時に再び購入しなおした方が運用益が上がるような気がするのですが、どうなのでしょうか?また、10~30年後、いざ使用するときになったときは、どのタイミングで売却するのがよいのでしょうか?

女性30代前半 akichobitさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答