初心者が投資する際の適切な資産配分を知りたいです。

女性40代 diamante007さん 40代/女性 解決済み

会社員の夫と二人で暮らしている40代女性です。
将来のために少しでも資産を増やしたいので、投資を始めたいと思っています。現在、夫婦二人合わせて銀行に2,000万円ほどの貯金がありますが、定期預金では利息もほとんどつかないので、ある程度まとまった額をそろそろ投資に回したいと考えています。具体的には株式投資や投資信託を考えていますが、何にどのくらい投資したらよいのか配分がわかりません。初心者なのでハイリスクな方法は避けて堅実に増やせるような方法を希望していますが、自分たちにとって安全な資産配分がどのようなものなのか教えていただきたいです。また、初心者が投資を始める際に陥りがちな間違いや、気を付けるべきポイントがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

コロナの影響で日銀が低金利政策や資金供給を行った結果、しばらくは金利の上昇は見込めなくなってしまいました。少しでも増やしたいと思うのは当然です。今後の投資方法としては投資信託の積立が良いと思います。まとまった額があるのに「積立?」と思うかも知れませんが、リスクを軽減しつつ堅実な運用を考えた場合ベターな選択になると考えます。例えば、2,000万円の資金で10年間(20年でも構いません)で積立投資を行うとします。年間の投資額は166万円(2,000万円÷10年)、1か月の積立額は約13.8万円(166万円÷12か月)。この金額で「長期・積立・分散」投資を行います。投信の積立銘柄をS&P500連動型インデックスファンド等にすることで、時間・銘柄・資金の分散が図られリスクを軽減しながら、定期預金よりはるかに高い利回りは確保されるはずです。その際の注意点は1つ、「値下がりしても止めないこと」です。「積立」は価格が下がることで「量(投資信託では口数)」を買うことができ、将来の値上がりに向けた種を仕込むことができます。止めてしまっては将来果実になる種を芽のうちに刈り取ってしまうことになってしまいます。資産配分についてはご夫婦二人での貯金を今のペースで続けながら、決定した月々の積立額で現状は良いと思います。一括投資はそれ相応のリスクを伴います。銘柄選定などの知識も必要です。「将来のため」とゆったりとした気持ちで取り組んでください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入が少ない中でも実践できる資産運用を教えて欲しいでいす

収入が少ないので株式のような多額の保証金が必要なものはできせんが、それでも将来的な生活費に不安を感じているので今から投資によって資産を増やしていきたいと考えています。リスクが高い投資法は行いたくありませんが、ある程度の損失の危険性はあっても一定額の利益は得られるような資産運用方法があるのであれば、その内容と運用する場合のメリットとデメリットを教えて欲しいです。

男性50代後半 ケースケさん 50代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

節約のしどころがもう少しあると思うので教えていただきたいで。

夫が単身赴任で今後も転勤のたびに夫だけ単身住まいとなります。親の持ち家に住んでおり、自分たち所有の住居はありません。子どもたちがいずれ進学となると住まいは三カ所になることもあり得るためどのように資金繰りしていけばよいのか、現状の家計を見ていただきアドバイスいただきたいです。退職後に家を建てられかどうか相談させていただきたいです。また、株や投資は難しそうでこれまで手を付けてなかったのですが、金融商品の選び方のポイントなど初心者でも分かるようにご指南いただけると助かります。

女性40代後半 フクろうさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来資産を形成するためにはどのような方法がお勧め?

20代の男性です。現在貯金は300万円ほどあります。これから結婚や子供の養育などをするにあたりお金が必要になることから、今ある貯金を運用して増やしたいと考えています。しかしながら、株式投資は銘柄が多くどれを選ぶか難しいし元本割れするリスクがある、積み立て投資は一定の年齢になるまで引き落とすことができないなど、色々な話を聞く中でどのような投資方法を選べばいいのか、素人の自分にはどうしてもよくわからなくなってしまいました。これから家庭を持つ予定の私のような人は、元本保証、利率の高さ、安全性など、どのようなポイントを基準に投資を選べばよいのか、またお勧めの投資方法はずばりどれか、専門家の視点からお教えいただければ幸いです。

男性20代後半 MarT5さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資にかかる手数料について

現在、ネット証券で投資をしています。株式や投資信託を購入していますが、てきとうな知識ではじめてしまったため、株や投資信託の保持や売買時にどの程度お金がかかるかが、いまひとつよくわかりません。一つ一つの商品に関して、売り買いしたお金からどれくらい引かれるものなのか、商品の説明を読んでもよくわからないので、わかりやすい計算式などはないでしょうか。また、ファイナンシャルプランナーや銀行などでは、よく手数料の高い商品を勧められますが、手数料の高い商品についてのメリットとデメリットや、証券会社ごとに手数料は違うのか、なるべく手数料を払わずにすむ投資の商品はどれなのかが知りたいです。現在、自分の持っている株式や投信を購入、売却すると、どれくらいのお金を手数料として払うのか、証券会社の手数料のしくみについて教えて下さい。

女性50代後半 楽美さん 50代後半/女性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

資産運用を安易に始めて良いか

今現在住宅ローンが残っているのですが旦那が資産運用に興味を持つようになりました。それですぐに資産運用をやりたいと言っているのですが、子どもにもお金をかけないといけない中でローンもあって安易に資産運用を始めても良いのでしょうか?旦那が興味を持っているのは投資信託に興味を持っているのですが、これを安易に始めても良いのでしょうか?ローンがある中でやっても良いかかなり心配です。もし、大丈夫という事でしたらその理由を教えてもらえると嬉しいです。また、安易にやってはいけないという事でしたらその理由も教えてもらえるとありがたいです。そこらへんのアドバイスをもらえますとかなり助かります。よろしくお願いします。

女性40代前半 めいさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答