2021/03/24

確定申告について

女性40代 あおりんご1515さん 40代/女性 解決済み

現在専業主婦をしており、子育ての傍ら簡単な案件をクラウドワークスにて取り組んでおります。
現在専業主婦をしており、子育ての傍ら簡単な案件をクラウドワークスにて取り組んでおります。
案件によっては報酬が高いものもあって、年収として合計したときに、夫の扶養控除などを考えたらいくらまでが損をしない金額なのかを知りたいです。
また、確定申告をする際にはいくらまでがその範囲なのかや、しなければいけないとしたら、そのやり方などもご教示頂けますと大変助かります。
クラウドワークスにて支払った手数料が経費として落ちる可能性もあるとインターネットで拝読したことがあります。
実際のところそれは本当なのか、違うやり方で申請しなければいけないのかなど、インターネットでの知識しかないため、本当のところを知りたいと思っております。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/03/24

質問内容を一通り確認させていただき、質問に回答をした令和3年3月現在の税法に基づいて回答をしていきます。

はじめに、質問者様は専業主婦であることから、クラウドワークスを通じて質問者様が得た収入は、税法上、雑所得になると考えられます。

仮に、質問者様が、令和3年1月1日から令和3年12月31日までの1年間でクラウドワークスでの収入のみがあった場合、1年間の所得金額が43万円以下であれば、質問者様は所得税および住民税を納める必要はありません。

この理由は、所得税および住民税には基礎控除という控除が設けられており、所得税は48万円、住民税は43万円となっているため、所得金額から基礎控除を差し引いた後の金額が0円またはマイナスになるからです。

加えて、ご主人は質問者様を控除対象配偶者として配偶者控除の適用も受けられます。
(質問に扶養控除と記載されておりますが、こちらは誤りで、配偶者控除となります)

なお、雑所得における所得金額とは、収入金額から必要経費を差し引いた後の金額をいい、クラウドワークスに例えますと、契約金額からシステム手数料を差し引いた手取金額にあたります。

つまり、質問者様が、令和3年1月1日から令和3年12月31日までの1年間において、クラウドワークスで得た手取金額が43万円以下であれば、質問者様は所得税および住民税を納める必要はないことを意味します。(確定申告も必要ありません)

したがいまして、質問に「クラウドワークスにて支払った手数料が経費として落ちる可能性もある」とありますが、こちらは可能性があるのではなく、必要経費として算入できると解釈して問題ございません。

ちなみに、年間を通じて多くの収入を得る予定がある場合や所得金額が43万円を超える予定である場合は、早い段階から節税対策などを考えておくことが望ましいでしょう。
(税理士や税務に詳しいFPへ相談して効果的な提案をしてもらう)

また、質問者様が現在置かれている状況を踏まえて確定申告手続きが必要なのか、不要なのかの回答もさせていただいたため、年末が近くなり、実際に確定申告が必要になった場合に、改めて確定申告のしかたをお聞きになることが望ましいでしょう。

参考:国税庁 確定申告特集
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

こども食堂へ物品寄付した場合の経理管理について

せどりで仕入れた商品(食品)を自己消費しきれないので、こども食堂に物品寄付をしました。この時の帳簿処理はグーグル検索で分かったのですが、それを証明するための資料はどうすればよいのかと。相手の方は個人で子ども食堂をされています。過去(開業以前)に物品寄付をしたとき、受領証等の発行がなく、今回もありません。・自分で調べて何が分かったか経費に関する書籍から、出金伝票で対応できるとありました。仕入れた商品を寄付する場合は、原価で処理するということも理解しました。・どこから分からないか処理後の証拠となる資料をどのように残せばいいのかという点。今回のような物品寄付でも出金伝票での対応でいいのか。補助資料として受領したことが分かる書類を貰った方がいいのでしょうか?もし受領書のようなものを発行してもらう場合、金額をお伝えして書いてもらうのか、補助資料として寄付したことが分かる内容であればいいのか。お手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。

男性30代後半 utidagumi0808さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/17

副業で20万以上稼いだ場合はどうすればいい?

副業で20万円以上稼いだら確定申告が必要なことはわかりますが、源泉徴収されていたら確定申告は必要なしでよいと思っています。この考えはあっていますでしょうか。もし源泉徴収されているとしても確定申告をしたら、余分に払っている分があれば、税金は戻ってくるのでしょうか。また、源泉徴収されない形で20万円以上の稼ぎがあった場合は青色申告をした方がよいのでしょうか。青色申告をすると経費で落とせる部分があると聞いたことがあります。青色申告のほかにもやることがあるような気もしています。そのあたりのことが調べてもはっきりわからないので、ぜひファイナンシャルプランナーの方にお聞きしてアドバイスを頂けたら嬉しいと思っています。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/08/16

サイドFIREを目指すにはどのように副業を始めるべきか相談したい

老後2000万問題をきっかけに、投資について勉強を初めそこからFIRE(ファイナンシャル・インでペンデント・リタイア・アーリー)という言葉を知りました。現在夫が病気療養につき3年ほど無職状態で、おそらくまだ数年この状態は続く見込みでFIREどころか自分は一体いつまで働き続けるのだろうか…と漠然とした不安もあるなかFIREについて書かれた本を読み、収入の額が平均以上でなくても生活費が低ければFIREの道は残されていることを知りました。そして本に載っていた方法に基づいて我が家の家計状況を計算してみると、収入を1.5倍にしてサイドFIREという形なら(そこまでアーリーではないですが)可能という事を知り、とても希望を感じています。とはいえ、収入を今の1.5倍にするのが簡単なことではないことも分かっています。現職は月曜〜金曜の定時の仕事なので、他の時間で副業をしようと思うのですが、最初に初期投資をしてでも何か資格やスキル取得のためにスクールなどに入った方が結果稼げるようになるまでの道が近くなるのか、とりあえずブログなど初期投資がほとんどなく始められるものを試すべきなのか、何か走り出すヒントをいただければと思います。

女性30代後半 yukonstyleさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

コロナで収入が減って……。

勤務先でコロナの感染者が出てしまい、出勤日数が大幅に下がった……訳ではないのですが、出勤日数が絞られ実質的に給料が下がってしまいました。 フリーターで稼ぎながら夢を追っているのですが、ギリギリで生活していたのでかなり痛手です。仕事を変えてみることも考えたのですが、今回のコロナの影響などで収入が容易く減る現状を重く見て、このままではまずいと感じました。 そこで、最近副業に着目し、スキルを身につけながら稼げたらなぁ~と考えているのですが正直、怪しいものの印象が強いです。 自ら仕事を貰って働くのは非常に魅力的ですし、選択肢や自由度も高いと思うのですが、それ故に詐欺の様なものまで多い印象です。 副業を始めるのは、少しばかりハードルが高いと思うのですが、実際に取り込んでいる人は多いのでしょうか?

男性20代後半 九重九十九さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

この先資格が活かせそうな仕事とは

たとえ自分の得意分野で起業したとしても、何十年も同じ仕事を続けていくのは難しい世の中だと感じます。起業は借金を抱えてしまう危険もあるものですから得意分野があるのであれば、本業以外の副業で儲けるのが良いのではないかと考えています。ですが副業もただ得意で好きだというだけでなく、ちゃんと資格が必要なもののほうがライバルが少なくなって良いと思うので、これから資格が活かせそうな仕事で、副業に向いているのは何かが知りたいです。資格と一言でいっても費用がかかるわりには仕事につながらないというものもあるので、ちゃんと資格を活かし続けられるものを知りたいです。そうすることによって副業も本業にできる道が開けると思うからです。

女性40代後半 kizunaさん 40代後半/女性 解決済み
大野 翠 1名が回答