確定申告が必要なのかがわかりません

男性30代 UKASUKAさん 30代/男性 解決済み

33歳男性です。
現在3人暮らしで、年収560万円の正社員です。
新型コロナウイルスの影響もあり、副業を始めてみました。
まだ初めてから数ヶ月の初心者ですが、毎月少しずつ副業ての収入を得るようになりました。
まだ4000円程度ですが。
そこでよく聞く確定申告っていうものが頭をよぎります。
自営業をやっている人にしか関係のない話かと思っていたので、全く確定申告に対しては無知です。
副業をしたら確定申告したらいいのか、収入を得たら毎月確定申告しなければならないのか、また、いくらまでは確定申告する必要はないのか、確定申告は年に一回したらいいのか、必要な書類などがあったりするのかもわからないので、教えていただけると、助かります。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/24

質問内容を一通り確認させていただき、質問者様の場合、副業で得た収入は、税法上、雑所得と呼ばれる所得になり、原則として確定申告をする必要があります。

ただし、質問者様は会社員で給与所得者であることが質問内容から確認でき、給与所得者の場合、その年の1月1日から12月31日までの1年間で雑所得の金額が20万円以下である場合は、確定申告をする必要がないとされています。

上記回答は、国税庁のWEBサイトでも公開されているため、以下、解説を引用して紹介しておきます。



次のような副収入などがある方の確定申告に関する情報を提供しています。

1 衣服・雑貨・家電などの資産の売却による所得
2 自家用車などの貸付けによる所得
3 ホームページの作成やベビーシッターなどの役務の提供による所得
4 暗号通貨の売却等による所得
5 競馬などの公営競技の払戻金による所得

上記の所得を含め年末調整を受けた給与所得以外の所得が20万円以下の方は、確定申告は不要です。医療費控除やふるさと納税(寄附金控除)などの適用を受ける場合は、20万円以下の所得も含めて確定申告を行います。

出典:国税庁 副収入などがある方の確定申告より引用
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei/kakutei/fukugyo.htm



質問内容より、質問時点における雑所得は4,000円程度とした場合、12月31日時点で、この金額が20万円以下であれば、質問者様は確定申告をする必要がないと判断することができます。(特殊事情がない場合)

なお、所得税の確定申告は、その年の1月1日から12月31日までの1年間における税金精算手続きとなるため、毎月確定申告をするといったことはなく、確定申告期間中に行う必要があります。

ちなみに、令和3年度の所得税の確定申告期間というのは、原則として、令和4年2月16日から令和4年3月15日までです。(新型コロナウィルスの影響など、不測の事態が生じた場合は、申告期間が延長される場合もある)

そのため、現在行っている副業による所得が20万円を超えた場合、確定申告期間中に確定申告を行う必要があるとご理解いただくことで足ります。

仮に、質問者様が確定申告をする必要が生じた場合の各種必要書類は、以下、国税庁のWEBサイトに公開されておりますので、そちらを合わせてご確認いただき、不明点・疑問点がある場合は、税務署へお聞きになることで足りるでしょう。

参考:国税庁 確定申告の際にご持参いただくもの
https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/topics/kakutei_shinkoku/01.htm

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家を建てたときに税金を払いますか。

私は33歳の会社員で、家族は妻と5歳、3歳の息子の4人家族です。私は現在の会社での年収約400万円を得ております。私は新築住宅建設を計画しており、令和3年5月に建物が完成する予定なのですが、完成後に不動産取得税や固定資産税がかかることは把握しているのですが、その他に不動産を取得することで発生する税金はあるのでしょうか。また、固定資産税については当初数年間は特例により安くなるという話も聞いたのですが、一定の期間が過ぎると高くなるため、その程度高くなるのかが不安に思っています。建設会社からは具体的な計算方法や概算も伝えていただいていないため、参考程度で構わないのですが、教えていただけると嬉しく思います。

男性30代後半 7718h‗hさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

相続の手続きの際の贈与税の発生について

遺産相続の手続き中なのですが、被相続人の複数の口座預金を、相続人代表者のひとつの口座に一度入れて、その後に、複数いる相続人に分配する予定でいます。しかし、ある金融機関の担当者に、「その場合、代表者から他の相続人に贈与ということになって贈与税が発生するでしょう」と言われました。代表者の口座から他の相続人に分配するのに贈与税は発生するのでしょうか。納得できません。他の銀行では、全くそのような話はありませんでした。その担当者の勘違いなのか、銀行によって何か違うのか、よく分かりません。もし贈与税が発生するのであれば、被相続人口座から、相続人それぞれの口座に直接入れる方が良いのでしょうか。手数料や税金などのお金が少ない方が良いので、どの方法を取るか考え中です。ご教示いただけましたら幸いです。

女性30代前半 Green283さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

扶養の範囲内で働く方がいいかどうか

現在は私ひとりで働いており、妻は働いておりません。子どもが大きくなれば幼稚園・小学校・中学校と費用がかかっていきますし、いつまでも私ひとりだけの収入でやっていくのは厳しいと感じております。その際に妻にも少し働いてもらう計画を立てていかなければならないと思いますが、扶養の範囲内で働く方がいいのか、それとも正社員に近い形でフルタイムで働く方がいいのか、税金の面ではどちらがいいのかアドバイスがあればご教授いただければと思います。また扶養の範囲については税金だけでなく、社会保険についても扶養の範囲があると思います。それぞれ範囲が異なると思いますが、どの程度まで働けば効果的か、範囲の境界を超える寸前、超える直後でどう変わってくるのかについても聞いてみたいと思います。

男性40代前半 Nagaoka2020さん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

確定申告は税理士さんに依頼した方がいい?

現在自営業をしています。確定申告をする必要があるのですが、毎回自分できちんとできるのか不安になってしまいます。きちんと帳簿をつけているので、計算ミスはないと思います。しかし、それでも間違いがあったらどうしようかと不安です。もしも間違いがあったら罰則があるのではないかと気になってしまいます。税金のことは税理士さんが詳しいと思うので、確定申告書類の作成は税理士さんに頼んだ方がよいのでしょうか。税理士さんなら間違いがないと思います。しかし、確定申告に関する本を読むと、大きな企業や稼ぎが多い人でないのなら自分で確定申告をした方がよい、ということが書いてありました。税理士さんに頼むと費用がかかります。自分でやるのと依頼するの、どちらがいいのでしょうか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

テレワーカーの確定申告のやり方

現在20代、2人の小さい子供がいます。昨年念願のマイホームを建て、住宅ローンが始まり、毎月支払いの請求書ばかりが来るようになりました。家で子供たちを育てながら少しでも働こうと最近自治体が募集しているテレワークのワーカーに登録し、少しづつお金を貰えるようになってきたところです。年末になり主人の源泉徴収を書いている際に気づいたのですが、テレワークでお金を貰っている「個人事業主」は、どう確定申告を行えばいいのでしょうか?恥ずかしながら毎年の確定申告は必要書類を全て書き出してもらい、家と税務署を何往復もしています。会社に年末調整してもらえる会社員とはちがい源泉徴収がありませんよね?確定申告が必要となる収入の金額、確定申告に必要な書類を詳しく教えて頂きたいです。

女性30代前半 Shika3337さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答