2021/03/09

退職金のある会社への転職

女性30代 yoshiausさん 30代/女性 解決済み

現在、契約社員として働いている30代の独身女性です。
今の会社で働いて1年がたちますが、現在の年収は300万以下で平均より低いため、年収が高い会社への転職を考えています。転職サイトにて色々な会社の募集要項を見ると、会社により退職金制度があったりなかったりすることに気づきました。そこで疑問に感じたのですが、退職金があるのとないのでは、全部でどのくらいの額が変わってくるのでしょうか?
女性の場合は出産、育児などがありますが、育児などを終えて会社に復帰した場合はいくらか退職金が減るのでしょうか?
また男性と女性で退職金の差額はあるのかどうか、退職金は何を基準にして支払われるのかなども気になります。
よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 退職金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。そもそもですがお気づきの通り、一応大手ほど制度があることが多いものの、最終的な退職金制度の有無は会社によります。つまり退職金制度とは福利厚生の一種で、その有無は元より制度の中身や金額も会社によってバラバラです。ただその一方で、退職金制度にも一応の目安・相場観というものがあり、基本的には基本給をベースに、あとは勤続年数や役職などで決まってくるケースが多いといえます。男女の差は基本的にありませんが、育休中などの扱いは会社によるのが実情です。また3年勤めることで、もらえる権利が発生することも多いでしょうか。制度の有無は会社によりますが、税金上は明確に定められており、多くの場合でほとんど税金がかからないようになっています。まずはざっくり、このような退職金事情を知っておきましょう。

少しご相談とはズレますが、退職金制度の有無は「業界による差」も大きく、そのまま平均年収も業界によって格差があります。例えば国税庁の平成30年「民間給与実態統計調査」によると、1位のライフライン系が759万円に対し、最低の宿泊・飲食サービス業は251万円と、ざっくり3倍もの格差があるのが実情です。同業間でも大手ほど平均年収が高い傾向にありますが、それ以上に年収は働く業界が重要ともいえます。しかし、一般的な転職は過去の経験・経歴を元にした同業間で考えることが多く、大きめの年収アップは狙いにくいことが多いです。年収が高い会社への転職をご検討中とのことですが、どのような業界・会社を探しておられますか?ちなみに全体の平均年収は441万円です。ぜひ平均を上回る年収を目指して、転職活動に励んでいきましょう。

少し余談ですが…どうやら結婚も視野にあるようですが、婚活具合はいかがですか?女性の婚活においては「年齢」が何より重要で、35歳を超えれば高齢出産と見なされ、これに近づくほど予備軍と見なされやすくなります。年齢という市場価値が落ちるほど良質な男性との結婚が望みにくくなり、結婚自体のハードルも高まってしまうのが現実です。一方、最近では女性も婚活で年収を問われる傾向になり、年収のよい会社に勤めているほど(職場結婚も含めて)良質な男性との結婚がしやすくなります。理屈のうえでは、より年齢が重要になる婚活を優先すべきですが、せっかく年収アップを狙っておられるのなら、一石二鳥と考えて転職活動に励むのも手です。どちらを優先するかはあなた様次第ですが、少なくとも婚活は後回しにしてもよい課題ではありません。転職を考えている中とは思いますが、婚活も忘れることなく意識して、最終的に両方を手に入れられるよう努めていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

小規模企業共済について

私は現在フリーランスとして働いているのですが、フリーランスとって退職金制度の代わりになる小規模企業共済というものがあるというのを知りました。自分で積み立てていくものだということは分かったのですが、個人年金や国民年金基金、iDecoなどと比較して、優先順位はどのくらい高いものなのでしょうか。老後の資金の不安があるので、できるだけ貯蓄をしておきたいと考えているのですが、どれが一番いい方法なのかいまいちわかりません。ライフステージによっても選択肢は変わるものなのか、いくつか組み合わせる必要があるのか、それならばどういう組み合わせがいいのか、教えていただきたいです。できるだけ、お得で安全にできるものがいいのです。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答
2021/09/10

退職金に関する使い道

私というよりは家族の話ではあるのですが退職金をもらってその後その金をどうしようかということに悩んでいます。税金的なことは会社がやってくれるらしいので私にも特に相談はなかったのですがそのお金をどうしようかということをいろいろと相談をしたいと思っているのですがそういうことも含めて人生のその後の設計という形でファイナンシャルプランナーの方に相談するということは可能でしょうか。最終的に決めることは私達家族でということにはなるのは分かるのですがその選択肢とかどうするのが一般的であるのかとかそういう身分についての情報とかを知りたいと思っているのです。また、相談するときに必要になってくる情報とかもあったら知りたいです。

その他30代後半 ゆとりんさん 30代後半/その他 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/09/17

退職金の運用について

49歳の男性です。10年間務めた会社を退職して退職一時金が支給されました。今は別の仕事をしており日々の生活費は稼げているので、この退職金は老後の生活のために今は使わず運用したいと考えていますが、どのような方法で運用すればよいのか分かりません。金額は500万円で今は普通預金に入った状態です。10年から15年後に確実に増えることが希望です。老後の生活費に使うお金なので、金額が減ってしまう可能性があるものには手を出したくありません。今は金利が低いので預金では運用できないと言いますが、他にある程度利回りが良くて確実に運用できる商品はあるでしょうか。そのような条件で考えた場合にどのようなもので運用するのが良いかアドバイスをお願いします。どうぞよろしくお願いします。

男性50代前半 daosさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

娘の会社の退職金

娘は来年、大学を卒業し就職します。実は退職金について前払いにして毎月給与に上乗せするか?、退職時に一括にするか?入社した際に決めねばならないようです。正直なところ一生勤め上げるつもりもないなら、毎月もらえばよいのではないかと思うこともあるのですが、まだまだ若いので、上乗せされた分を貯蓄したり、運用したりすると言う姿も想定できません。客観的なシミュレーションを行って、ケーススタディーをすれば良いと思うのですが、自分自身ではなかなかできないと思います。そこで、長期的な視点で退職金のシュミレーションをファイナンシャルプランナーに見てもらえたら良いのではないかと思うのです。私自身も親として経験がないだけに適切なアドバイスができません。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答
2021/04/16

退職金の賢い運用の仕方について

夫は定年までまだ10年ちょっとありますが、退職金はあるていどまとまった金額になりそうです。ただ、この退職金に手を付けるのはもったいないので、なんとか運用をしっかりして老後資金の一部にしていきたいと思っています。私たち夫婦は資産運用についてはからっきし知識がないので、2000万ほどの資金をどのように運用すれば効率的に老後資金をためていけるのかがわかりません。ファイナンシャルプランナーのプロの方のご意見を是非うかがってみたいです。手堅く、損をしない資産運用のおすすめについて是非素人でもわかりやすくアドバイスをしていただければと思います。老後資金については2000万すべてを運用するのではなくても構いません。

女性50代前半 nyantakunさん 50代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答