老後までに2000万円をためるには月いくら投資すればいいのか

男性30代 strdagさん 30代/男性 解決済み

金融庁の報告書から「老後2000万円問題」が世間では大きな話題となっています。そこで、老後までに2000万円を貯蓄するときに、NISAや株式投資などで2000万円を得る場合に、ひと月当たりどの程度の金額が必用かということが気になっています。個々の銘柄、経済動向などなど様々な要因でで大きく変動することから予測は困難かと思いますが、大まかな平均などがわかれば目安にできると思います。老後まで(30~40年程度の期間)平均的に2000万円を貯蓄可能な月ごとの最小の投資額、また投資にすることでただ貯金するよりもどの程度早く2000万円を貯蓄することができるかということが知りたいです。また、それにかかわる税制などについてもご教授いただければ幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/28

質問に「月ごとの最小の投資額」とありますので、積立投資で用意するものとして回答します(計算で得られる金額に手数料や税金などのコストは含みません)。単純に65歳までに預貯金で2000万円を貯めるのであれば30歳で月額4万7700円、40歳で同6万6700円、50歳で同11万1200円となります。日本の年金運用(GPIF)の過去20年間の平均年利回り3.37%で計算すると、30歳で月額2万4900円、40歳で同4万2400円、50歳で同8万5300円となります。先進国株式の過去20年間の平均年利回り6%で計算すると、30歳で月額1万3900円、40歳で同2万8600円、50歳で同6万8300円となります。
30歳スタートに必要な預貯金積立月額4万7700円を基準として、年率3.37%で積立ると23年2か月で資産総額が2000万を超えます。預貯金だけで運用するより約8年早く目標に達成することができます。年利6%の場合は18年11か月となり、預貯金のみの運用より16年も早くなります。
税制については預貯金については利息に対して20.315%の所得税がかかります。投資信託では売却時の譲渡益(売却時総資産額-積立総額)に対して20.315%が課税されます。運用途中の分配金は普通分配金であれば20.315%、特別分配金部分には課税されません。
つみたてNISAであれば運用期間中の分配金や収益に対して課税はされません。イデコを利用すれば、運用期間中の分配金や収益はつみたてNISA同様、課税されません。イデコは60歳以降まで引き出すことができませんが、引き出し時にも税制優遇を受けることができます。このような税制優遇は活用すべきと考えますので、是非、検討してください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

積立NISAの始め方について

これまで資産運用に取り組んでこなかったのですが、つみたてNISAをきっかけに運用に挑戦したいと考えております。資産運用は「まとまった資金の運用」というイメージを持っていましたが、つみたてNISAが良いと聞き、確定拠出年金制度の普及とともに、これから資産を作っていき老後を心配せずに過ごせたら幸せだなと思い、若いうちに資産運用をしたいと考えているのですが、つみたてNISAはどう選べば良いでしょうか?

女性30代後半 るかさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 中村 真里子 水上 克朗 3名が回答

つみたてNISAを始めましたが、投資先のファンドで悩んでいます。

タイトルにも書きましたが、つみたてNISAで投資するファンド選びで迷っています。現在つみたてNISA一年目で、emaxisslim全世界株式オールカントリーに100%投資しているのですが、このまま全世界株式に投資し続けるのか、米国株式に投資するのか悩んでいます。米国について学んでみると米国株式への長期投資はとても魅力的に感じたのですが、インデックス投資の基本は分散投資だとも教わりました。全世界株式では約60%が米国株なので、正直あまり分散投資にはなっていないので、成長性の見込めない新興国に投資をしているのも馬鹿らしく感じています。ただ、米国株式に100%投資する勇気も出ません。何かアドバイス頂ければ幸いです。

男性30代後半 reyさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

NISAかつみたてNISA、悩んでいます。

社会人4年目の女性です。つみたてNISAを始めてもうすぐ1年が経ちます。社会に出て働くことに慣れてきて、お金について考えるようになり、昨年から資産運用を始めました。証券口座を開設する際、投資が全くの初めてだったので、ネットで調べて初心者に優しそうなつみたてNISAを選択しました。40万円ぎりぎりまで順調に積み立てて来ました。しかし1年運用してみて、NISAへの移行を考えています。理由は、・毎日口座を見ている。・iDeCoの利用を考えているため、似たような運用になってしまう気がする。・40万以上投資に回したい。しかし、・年収350万円から年40万円以上投資に回すのはどうなのか。・つみたてNISAに比べてNISAは上級者向けというイメージがある。(ロールオーバー等、難しい言葉が出てくる)という理由で躊躇いもあります。私に向いているのはどちらでしょうか?また、私と同世代の方はどのような資産運用をしているのでしょうか?

女性30代前半 sachi5さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

どうしたら不安もなく株式投資ができるのか

日々の倹約や努力もあって貯蓄が増えてきました。その一方でどんなに貯蓄を増やしても、お金に関する不安は消えません。その一つの要因はもし働けなくなったときに、貯蓄を切り崩すことになり、日々の生活ができなくなるのではないかという懸念があることだと考えています。そのため、株式投資で高配当のものを買って、運用していきたいと考えています。毎月、一定の金額が働かずに手に入れることができれば、その不安も少しは解消するのではないかと考えているからです。ただ、どうしても株価のことを考えると踏切りがつかない自分がいます。価値が下がったらどうしようとか、もう少し下がって買った方がいいのかとか色々考えてしまいます。なのでどうしたら不安もなく株式投資ができるかアドバイス頂けると幸いです。

男性30代前半 hirosakiさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

私のお金の預け先

体調の悪さが長引き、なかなか就職する事が難しい52才の男性です。コロナの感染も心配で外出もしにくい気持ちで体調が良くなっても就職に積極的になれそうにありません。老後は国民年金に頼るだけでは不安なので、普通預金に預けているまとまったお金を投資しようと思っています。いろんな経済に関する動画を見ていると、アメリカインデックス投資が良さそうに思いました。しかし、コロナで経済状態が悪いのに、高値を更新し続けるアメリカの株式がとても不気味です。土地神話という土地は過去に値下がりした事がないという話を聞かされて、土地を買ったら値下がりが始まったという過去のトラウマがある私は、とても心配です。心配性の私が安心して預けられる投資先はありますか?

男性50代後半 keic7-rancerzさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答