夫の保険の受取人を変更した方がいいでしょうか?

女性30代 ありおまさん 30代/女性 解決済み

30代会社員の夫は医療保険に加入しています。結婚前に加入したもので今も継続して払っています。入院や手術になった場合の保障は夫が受け取れるので大丈夫かと思いますが、死亡した場合の保険金受取人が夫の母になっています。結婚後も変更せずに今も夫の母のままなのですが、これは万が一死亡した時を考えると問題になるでしょうか?私は専業主婦で1歳の子どもがいます。まだ子どもが幼いこともあり夫が死亡してしまった場合、生活していけるのか非常に不安です。私、もくしは子どもを受取人にした保険に加入したがいいのでしょうか?それとも受取人を変更すべきか、保険を2つにするか悩んでいます。夫の母が受け取ることでトラブルになったらと心配です。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 医療保険・がん保険
40代前半    男性

全国

2021/03/28

質問内容を一通り確認させていただき、あくまでも回答者個人の主観となってしまいますが、質問者様が疑問に思われている何かしらの問題は生じるのではないかと感じています。

その中で最も懸念される問題は、やはり「質問者様と子供の生活費をはじめとしたこれからのお金」についてです。

質問者様は、現在、専業主婦であることを踏まえますと、質問者様世帯の生活基盤は、ご主人の収入によって、そのほとんどがまかなわれていると考えられます。

そのため、仮に、ご主人が死亡した場合、遺族年金を質問者様が受け取れる一方、「質問者様と子供の生活費をはじめとしたこれからのお金」を長い目で考えますと、少なからず大きな懸念(リスク)があると言えます。

このようなことから、まずは、現在、「死亡保険金の受取人がご主人の母親になっている保険金がいくら支払われることになるのか」、「保険期間はいつまでなのか」の2点は最低限確認しておくべきです。

仮に、死亡保険金が小さい場合や保険期間が限られている場合は、先々のことも考えた生命保険の見直しやマネープランを考える必要性が大いにあるでしょう。

その上で、質問にある「保険金受取人を変更するのか」、「新たに保険へ加入するのか」の判断をすることで、無駄のない効果的な生命保険に加入できるものと回答者は考えます。


2人目の子供が誕生することも視野に


今回の質問は、将来的に2人目の子供が誕生することによって、さらに考えておかなければならない問題が生じます。

この辺はどうなのか?

2人目や3人目の子供は、将来的に誕生する予定があるのかどうかも大まかに考えた上で、たとえば、少額の保険料で大きな保障が得られる、掛け捨ての「収入保障保険」や「定期保険」への加入を検討しておく必要もあるでしょう。


おわりに


質問内容を一通り拝見した時、回答者は、すぐに「質問者様と子供の生活費をはじめとしたこれからのお金」についての懸念を迷うことなく感じました。

質問者様世帯が、これからの将来についてどのように考えているのかによって、今回の質問に対する解決策は全く異なります。

とはいえ、現時点では、少なからず大きな懸念になりそうなこともあるため、収入状況や現在加入している生命保険の保障内容を専門家へ提供した上で、適切な説明を受けることが質問者様世帯にとって望ましいのではないかと感じます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

医療保険に入るメリットとデメリットについて

私は40代半ばのサラリーマンです。家族は私含めて妻、子供2人の4人家族です。これまで生命保険には加入してきましたが、医療保険には加入してきませんでした。理由は会社の健康保険組合に加入しているので、自分で負担する医療費は1~3割で済むと思っているからです。現在は健康で今のところ病気の心配はないのですが、40代半ばを過ぎるとこれから先、いつまでも健康でいられる保証はなく、将来に対して不安を抱くようになりました。国民皆保険の日本において、民間の医療保険に入るメリットとデメリットについて教えていただきたいと思います。また医療保険に加入する場合、個人で入ったほうが良いのか、私と妻、もしくは子供を含めた家族全員で入ったほうが良いのかどうかにもついても教えてほしいと思います。

男性40代後半 Crowdoceanさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

がん保険に入った方がよいですか

がんの治療費は高いです。そのため、もしもがんになったときのことを考えて、がん保険に入っていた方がよいのではないかと考えています。しかし、自分自身ががんにならない可能性はあります。がんにならずに一生を終えた場合、がん保険にかけていたお金がもったいないです。その分のお金は貯金をして、いずれ何かのことに使いたいです。がん保険に入ると月々どれくらいの費用がかかりますか。そして、がんになったときには、どの程度保証をしてもらえるのでしょうか。がんになるかもしれないし、ならないかもしれないし、そういったことを考えるとがん保険に入った方がよいのか、入らなくてもよいのか悩むところです。保険には入った方がいいのでしょうか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

がん保険の必要性

私は、医療保険に入っていますが、がん保険に入っていません。親せきや友人の中には、50代でがんを経験した人もいます。がんになると、仕事が思うようにできなくなったり、治療費が必要になります。今後のことを考えると、がん保険も視野に入れたいと思っています。現在の収入では、非課税世帯に入ります。入院や治療が必要になった場合は、高額医療を利用すると負担は少なくて済むのかなと、何となくイメージしています。私の場合、がん保険は必要なのでしょうか。生活費は必要になりますが、大きな保障は必要ないと思います。がん保険を検討する場合は、どれくらいの保障を考えた方が良いのでしょうか。もし入る場合は、できるだけ家計の負担にならない保険料の安いものを選びたいです。

男性50代後半 せんたく1さん 50代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

がん保険って必要?

現在は25歳くらいのころに加入した医療保険のみ加入中ですが、30代後半に入り、がん保険や先進医療保険に入っておいた方が良いのではないか、と気になっています。医療保険自体は、年齢が若い頃に加入しているので保険料は割と安く、このまま継続したいと考えていますが、この医療保険にがん保険を特約としてプラスするような事はできないため、がん保険に加入するのであれば、別途新規でがん保険に加入しなければなりません。そのため、医療保険をそのものを見直し、医療保険とがん保険がセットになった保険に入り直すか、新規でがん保険のみをプラスするか検討中です。医療保険を見直すと、年齢が上がっている分保険料はもちろん高くなりますし、新規でがん保険のみだとしても月々2500円程度上がってしまうので、迷っています。

女性40代前半 kisaraさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

保険の見直し検討中。でも、保障が足りるか不安です

特約付きの保険に加入していましたが今現在収入が安定しないため、安いプランへ保険の見直しを考えています。ただ、必要最低限の安いプランだと、突然の病気や事故でお金がかかるときにこれで足りるのか心配です。どの程度のプランに加入すれば、生活費を心配せず安心して備えることができるのか知りたいです。

女性40代後半 mas_529さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答