2021/03/29

自転車保険について

女性40代 minimanamiさん 40代/女性 解決済み

もうすぐ5歳になる子供がいます。今まで3輪車に乗っていましたが、今年の夏から自転車の練習を始めようと思っています。周りのお友達も少しずつ自転車の練習を始めていて、本人も早く練習をしたいようです。私たちの住んでいる場所は比較的交通量の多い繁華街に近いところです。自転車に乗る練習自体は公園でしますが、子供が自転車に乗れるようになった後に実際に自転車に乗る生活範囲は、交通量の多い道路が中心となってきます。最近では自転車の保険に入る人が多いと聞きました。自転車保険にはどのようなメリットがあるのでしょうか。また、何を重視していろいろな自転車保険の中から選べば良いでしょうか。そもそも、自転車保険に入る必要があると考えられるのはどのような人なのでしょうか。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 保険全般
60代後半    男性

全国

2021/03/30

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
お住まいの自治体が、自転車保険を条例により義務しているかは定かではありません。しかし、自転車による事故は多発しており、各自治体が義務化を推進している状況です。また、事故が発生した場合の賠償金も高額となっており、そのためにも自転車保険の加入を義務付けしております。例えば、大阪の2019年における加入率は67.8%で全国4位の加入率です。しかし、未加入者への行政罰はありません。また、自転車保険は意外と自動車保険の特約(人身障害補償保険)で加入している場合がありますから、他の保険(火災保険など)も含めて重複している場合がありますので、一度確認してみてください。
さて、自転車保険について説明致します。
1.. 相手に対する損害賠償責任補償
自動車事故と同様に、補償額の範囲で総額で1億円から無制限と幅広く対応されています。
(上記の補償は入院、通院、等被害者への賠償額のすべてが含まれます)
示談代行サービスが付いているのが一般的です。
2. 自分への治療費に関する給付金
入院並びに通院に関して障害補償が付いています。
4. 弁護士費用の補償
訴訟となった時のために、弁護士費用を補償してくれる特約もあります。
加入の仕方は個人単位とするか家族単位とするかを選択出来ますが、保険金額につきましては損害保険会社によってさまざまです、月額の保険料は、自転車事故に限定したものから日常生活全般を補償する家族型まで、月額数百円から5千円以上と補償の内容によって変わってきます。
いずれにしましても、未成年者が起こした事故は、監督者である親御様に損害賠償請求が発生してきますので、事故の判例から判断しましても、相側の保障としましては、無制限の保険で対応しておくことが安心です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

20代でも保険の加入は必要でしょうか

現在、親が契約してくれている医療保険に入っています。ただ、もう1年もしないうちにその保険の契約期間が終了し今後は自分で保険に入るようにということになりました。今まであまり、保険は身近なものではなかったので、特に情報収集することなく過ごしてきました。同じ年齢の周囲の人は健康的に問題ないからと行って特に何の保険にも加入していない人や、大学を卒業してすぐに自分で加入した人など様々です。私個人的には自分の現在の健康面を考慮すると20代で病気になる確率はそん何ないので30代に近づいた際にまた検討しようと考えているのですが、これって結構大きなリスクなのでしょうか。一般論はどうなのか、またファイナンシャルプランナーとしては20代のうちに保険に入るということは得策なのか、という点について教えていただきたいなと思います。

女性30代前半 タマシロさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答
2021/03/09

医療保険の加入タイミングは?

医療保険の加入タイミングについて今は健康ですが人生なにが起きるか分かりません。若くて、健康であればある程、保険料は安くなる印象がありますが、それだけ加入時期が増えると思います。ある程度、歳をとって持病が見えだしたら加入した方が良いのでしょうか。タイミングについて教えて頂きたく存じます。

男性30代後半 toniyaeboさん 30代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/03/17

保険に入るメリット、デメリット

保険というのにこれまで入ってこなかったため、知識が全くないのですが、この先、保険に入らないままだとどうなるのか?入った時にはどのようなメリットがあるのかを詳しく知りたいです。また、どのような保険が良いのかを知りたいです。その他にも今後の人生において、住宅購入を考えているのですが、住宅ローンはどのようにして組んだ方が良いのか?住宅ローンを組むのであれば、家の購入はあきらめた方が良いのか等を聞きたいです。また、将来子どもが大学や専門学校などへ進学する場合、その期間はとくに支出が膨らみやすくなると思います。収入の範囲でまかなうのが難しいことも多いため、計画的な準備が必要不可欠だと思いますが、複数の子どもの教育費が重なる場合は、奨学金制度や教育ローンの利用なども検討した方が良いのかどうか。

男性30代前半 tatsuya12260243さん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/17

保険加入率が高い理由

国民全体の保険加入率は非常に高いですが、目に見えない商材の為いまいち加入するメリットが感じにくいです。掛け捨ての保険だとなおさら損をしてしまう可能性が高いのではないかと感じてしまいます。国民健康保険料を全員支払いしているのにそれでも保険に入るメリットがあまり感じられない為、その辺りの具体的なメリットがわかりやすければ加入を検討することができます。様々な保険会社や料金プランなどが存在する為、保険に入ってたことがない方からするとどれを選べばいいのかが全くわからず、誰に相談をすれば良いものかもわかりません。保険料を払うメリット、デメリットはお客様によってもちろん違うかとは思いますが、具体的にどういったメリット、デメリットが存在するのでしょうか。保険料での税金節約などもできるみたいですがどの程度の効果が期待されるかどうかもきいてみたいです。

男性20代後半 ghghmmさん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

保険の切替はお得か

最近、保険会社から保険の切替を勧められています。今までの保険より条件が良いとのことですが、よくわかりません。今まで入っていた保険では入院5日目から入院保険がでるようになっています。新しい保険では1日目からでるようです。ただ、保険の出る日数は現在入っている保険の方が長く300日くらいだったと思います。新しい保険では60日くらいだったと思います。短期で考えれば新しい方が良い気もしますが、長期的には今までの保険が良いと考えています。説明では入院しても2~3ヶ月で退院することが多いとのことです。でも、実際にはもっと長期に入院されている人もいます。保険会社が保険の切替を言ってくるのはなぜでしょうか。切り替えた方が保険会社にとって良いからなんでしょうか。気になります。

男性60代前半 tsckurosakiさん 60代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答