生命保険の終身保険の貯蓄性について

男性50代 mnagafujiさん 50代/男性 解決済み

終身保険を某大手の生命保険会社にて積立で加入しています。私自身、保険のことは仕組みがよくわからず、「将来の不安解消」のために加入している状態です。加入後して5年くらいで担当営業から連絡がはいり、「更新しませんか」との依頼でした。話の内容をきいてみると、「今更新すると、これだけの死亡保険金がうけとれます。そのために今配当としている金額を下取します」といった説明をうけ、良くりかいしないまま更新してしまった私も悪いのですが、死亡保険金額が上がれば、家族に残せるといったかんがえで更新しました。そして、さらに5年経過の時に、再び「更新しませんか」との連絡。自身は「また例のやつね」と軽く受け流していましたが、このさい、周囲より「保険料は掛け捨て」が絶対いいよとの話をきき、担当営業には話をしました。解約して「他社の掛け捨て」加入する旨をはなしたところ、今解約すると「返戻金が2マン程度」とのこと。正直驚きました。10年近く加入して、返戻金を期待しましたが、さすがにこの金額では「なぜ?」とかんがえました。理由は、更新の際に返戻金を「下取にいれたので、そこで死亡保障額はあがっても、返戻金は繰り入れされた」とのこと。正直詐欺にでもあった感じです。これから、今後加入するさいについて、掛け捨て保険、大手の終身保険の違い、メリット、デメリットが詳しく知りたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 生命保険・終身保険
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/04/01

この内容だけで断定的なことは言えませんが、残念な結果になってしまったようです。
終身保険だけであれば、更新はありません。なぜなら、終身保険は書いて時にごとく、「身が終わるまで」の保険になるので、解約しない限り保証が続きます。更新は掛け捨ての保険(定期保険)に多く見られる形です。某大手の生命保険とありますが、大手生保のメイン商品は現在でも定期保険付き終身保険と見られます。小さい終身保険の上に5年・10年といった定期保険が乗っている商品になります。これであれば、定期保険部分には更新があります。本来、更新時の定期保険部分保険料は年齢で再計算されるため、保険料が高くなります。保険料が上がったとの記述がないので保険料は変わらなかったとすると、終身保険部分の解約返戻金が定期保険部分の保険料に充当されていた可能性があります。このような行為を説明なしに行っていた場合、法令違反・業務規程違反となる可能性があります(ただし、言った言わないになる可能性もありますし、署名した契約書等の但し書きに記載されていることを説明した証拠とする可能性もあります)。解約返戻金は終身保険部分だけなので、定期保険の保険料に充当されていたと考えると、現在の解約返戻金が2万円程度も納得がいきます。
掛け捨て保険は基本的に解約返戻金がない分、保険料は低く抑えられています。定期保険が多く、当初の期間を延長したい時は更新することになり、保険料は上がります。そのため、子供が小さく、大きな保証額が時限的に(子供が20歳になるまでなど)必要な時に活用できる保険です。最近、加入者が増えている収入保障保険もこれに当たります。
終身保険は大手に限らず、解約しない限り保証が一生涯続きます。貯蓄性も兼ねそなえているため、貯蓄の一環として考えられています。当然、保険料も掛け捨て保険より高く、一定の年齢(払込期間)まで払い続けなければなりません。また、以前より利回りが低下しているため優位性は薄れています。保険に加入する際、わからないことは聞きにくくて質問して、納得してから加入すべきです。なぜなら、保険は住宅の次に高い買い物になるからです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

外貨建て保険、利率ってどう考えるべき?

友人が保険会社に勤務しており、外貨建て終身保険を勧められました。利率が高く、銀行預金よりも良いこと、為替リスクがあるので預金とは違うことなどを説明されました。渡された設計書を見てみると、10年間は返戻率が100%に達せず、その後徐々に増えていくタイプのようでした。利率が良いからと言って、最初の10年間はずっと元本割れ、のような保険に入ってしまって良いのでしょうか。ちなみに、私たち夫婦には子どもがいないため、保障目当てでの加入ではありません。10年間元本割れであれば、その10年で利回り3%くらいの投信を見つけて加入した方が良いのでは、と考えてしまいます。その保険に加入することで、私が考え付かない(保障以外の)メリットがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性30代前半 chocolate_bread_23さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後に受け取れる保険

老後の資産作りについて悩んでいます。将来、毎月受け取れるのが国民年金と年金基金のみで、生活費が不安でなりません。そこで検討中なのが民間の保険。いまのところ、65歳で満期を迎える保険に加入していますが掛け捨ての医療保険も含まれているので支払った掛け金以上の返戻金は受け取れないことになっています。掛け捨ての医療保険は最近流行らない、と聞いたこともあるのですが本当でしょうか?だとするならファンドのように運用してもらって最終的に受け取れる保険金を増やしていけるタイプのものがあれば乗り換えてもいいかなと思っています。加えて、「死亡保険つき」と、最近よく聞く「介護保険つき」の商品についても知りたいです。どういう介護状態になれば幾ら保険金が出るのか、掛け金はいくらなのか、など教えてください。

男性40代後半 tokumorigohanさん 40代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

生命保険の保険料が払えなくなったら?

生命保険に加入しているときには、保険料が払えなくなる事態が訪れるかもしれません。仮にそうなったときには保険はその時点で解約になってしまうのでしょうか?それとも何らかの猶予の期間があるのでしょうか?ここはすごい気になってします。保険料は定期的にずっと払い続けるものですけど、常に払い続けられるとは限らないでしょう。したがって、保険料の支払いに苦慮する状況をあらかじめ想定しておいた方が良いと思うのです。そのうえで、実際に保険料が払えなくなったときに、生命保険の会社側の対応がどうなのか?という点は知っておくべきだと考えています。もしかしたら会社ごとに違いがあるかもしれませんが、全体的な傾向などを教えてほしいと思います。

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

入院して保険金を受け取ったのですが

私は、今年、尿路結石ができて5日間の入院と手術をしたのですが、保険会社に入院手術保険金の請求をして実際に受け取った保険金額が予想よりとても安かったです。昔の保険商品は、配当金がたくさん受け取れたため、保険だけの目的ではなく、保険+貯蓄目的で保険を利用していた人がたくさんいましたが、今は配当金もほとんどつかないため、保険の掛け捨て部分がとても多いような気がして、損をしているような感じがします。今回、私が加入していた保険を利用してみて、こんなことなら保険に加入しないで、掛け金と同額を毎月貯蓄していたほうが良かったのではないかと考えるようになりました。実際、保険と貯金の違いはどんなところなのでしょうか?

男性40代後半 koharadaさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

終身タイプを継続するか掛け捨てタイプにするか悩んでいます

今現在終身タイプの生命保険に加入していますが、毎月の保険料の高さから家計負担が重く圧し掛かっています。そこで生命保険の見直しを真剣に考えています。このまま生活をより切り詰めて終身タイプを続けていくか、それとも保険料がリーズナブルな掛け捨てタイプの生命保険に乗り換えるかどうか悩んでいます。どちらのが自分にとって良いのかよく分からずに悩んでいます。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談して、今後の自分のライフスタイルを考えるとどちらのタイプの生命保険が良いのかアドバイスをもらいたいです。掛け捨てタイプにしたら終身タイプよりも不安があるのか、それとも掛け捨てタイプの方が自分には合っているのか知りたいです。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答