セミリタイアするための資産運用

男性40代 nontomo721さん 40代/男性 解決済み

現在40代のサラリーマンです。月収は手取りで30万、貯金は1000万です。未婚で賃貸のマンションに住んでいます。大きなローンもなく現在は積み立てNISAのみを行っています。
最近周りでも投資で財を築きセミリタイアした同僚の話を耳にします。わたしもいずれは1億円を貯め、それを年7%で運用し、その運用益700万円で生活することを目標としています。今の貯金と今後の給料の一部を使い、出来るだけ早く1億円にしたいと思うのですが、どのような投資方法が近道か教えて頂きたいです。
今のところ結婚の予定はありませんが、今後その可能性もあり、子どもや配偶者を養うこともあるかもしれません。また今は親の介護は必要ありませんが今後介護費用もかかることもあるかもしれません。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/04/08

かなり難しい相談です。正直なところ、FPではなく、「投資で財を築きセミリタイアした同僚」に話しを聞いた方が手っ取り早いと思います。
初っ端から身もふたもない回答になってしまいました。

机上の計算では1000万円を個別株式やFXで一括投資、2倍にできれば4回の売買で1000万円を1億円以上にできます。1.5倍でも6回の売買で1億円を超えてきます。また、先日の米ゲームストップ株のように短期間で株価が20倍になるような銘柄の投資できれば可能性はあります。また、レバレッジをかけること(例えば、20年前のFXのようにレバレッジが100倍など)ができれば十分可能です。しかし、それ相応のリスク(投資金全額を失うような)を採らなければなりません。こうなってしまえば、既に資産運用ではなくギャンブル(投機)です。
積立投資を中心に投資信託に1000万円を一括投資、その後同銘柄に月額23万円を積み立て、年率7%で運用できれば15年後に1億円は超える計算になります。確かに、長期で年率換算で7%以上の利回りがでている銘柄はゼロではありませんが、途中で止めたり切り崩しをしなかった場合となります。つまり、かなりのリスクを伴うことになるので難しいということになります。リターンとリスクは表裏一体です。

ここからは少々勝手な話すになりますが、しばらくは自身に投資することはいかがでしょうか。自身への投資は11~13%の利回りに相当するとされています。新たな資格やプログラミングなどを身に着けることで自身の価値を上げることができます。その能力を活用して起業して、その企業をM&Aしたりオーナーとなれば1億ではなく2億・3億といった資金を得ることもできます。様々なことで時間を味方につけることが重要と考えます。あくまで想像になりますが、「投資で財を築きセミリタイアした同僚」はかなり以前から投資を行って時間を味方につけていたのではないでしょうか。仮に15年前から月10万円を米S&P500インデックスで運用していたとすると、約4000万円になっています(手数料や税金等のコストは含んでいません)。

的を得た回答になっていないと思いますが、参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

何をどのくらい?プロはどのように貯めてるの?

30代後半で経営をしています。数年前からお金を貯めようと思い、NISAやiDeCoからスタートしました。その後いろんな運用方法を試してみたいと思いましたが、保険屋さんからは保険、不動産屋さんからは不動産がいいと言われたり、大抵の場合、営業の方が他社の投資方法を否定されている方が多いので混乱しています。少しずつ運用を増やしていきたいのですが、実際プロの方はどのような運用をされているのでしょうか?その通りにするわけではありませんが、ポートフォリオの組み方の例などがあったら参考にしたいです。中期スパン、長期スパンと個人法人でも組み方が違うようであればそれも教えて欲しいです。また、よくない投資を見分ける方法があったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性40代前半 info-ohanaさん 40代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 末次 ゆうじ 2名が回答

NISAについて

コロナをきっかけに仕事を退職しました。退職金をそのまま貯金するのか、投資するのか、マンションの繰り上げ返済するのか、どれくらいの割合で運用していくのか悩んでいます。最近よく聞くNISAを検討していますが、ネットで調べてみても仕組みがよく分かりません。楽天やSBIで始めようと思っていますが、投資自体が初めてなので、不安です。又、退職してみたものの、この先学費も上がっていき、老後の心配もあることから、パートなどで生活していこうかと思っています。どれくらいのウェイトで働けば安心なのか、仕事内容や家庭とのバランスもあるので、検討しています。今までは欲しいものはすぐ買う生活していたので、生活改善したいと思っています。アドバイス頂けると嬉しいです。

女性40代前半 vertairさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

積み立てニーサのファンドを一つに絞るか、このまま続ければいいのかを教えてください。

雑誌と動画で投資に興味を抱き、自分なりに調べてから積み立てニーサを始めました。ですが、6ヶ月ぐらい経ちますがあまり貯まりません。人によって積み立て金は違うというのはわかりますが、積み立て金額平均値の3万を出すのは少し厳しく感じたので小額でおこなっています。なので、1000円以下でバランス型のトップ10に入るシンプルな資産構成のインデックスファンドに4つに投資しています。目論見書に載っている資産商品は少し被っている名もありますが、だいたいは別々で違います。このまま4つで続けるか、3~2にし減らすか、1つに絞るか。もしくは、掛け金をもうちょっとだけあげるかで悩んでいます。お答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

女性30代後半 かかしさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

利益が出ている銘柄と損している銘柄両方持っていますが、どのように時期をみたらよいでしょうか?

1年ほど前に、今が株式投資をするにはいいタイミングなのではと考えて、楽天証券でETFを始めました。初心者にもとりかかりやすいという情報を読んだからです。予算を決めて3つの海外ETFと期待も込めて楽天のETFを購入しました。海外ETFの銘柄は無事上がっていて、まだ売ってはいませんが利益は出ています。どの銘柄も大体同じ金額分購入したので、トータルではプラスになっています。ただ、知識もなく楽天のダブルベアという銘柄を買ってしまい、ベア型とブル型の違いを認識せずに購入したため、ダブルベアの銘柄はだだ下がりしています。この場合は、ダブルベアが今後いつか回復するのを待つしかないのでしょうか?それとも諦めてトータルではプラスなのだから今手放したほうがよいでしょうか?

女性40代後半 ゆうさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

フリーランスが仕事をせず運用で食べていくには?

これまではシステムエンジニアとして20年以上会社に在籍していましたが、今年からフリーランスとして活動をしていますが、現状は仕事の稼働を少し抑えて、私生活の充実にあてているため、収入がほとんどありません。株式投資で多少の利益を出していますが安定した利益を出すには至っていません。できることなら仕事をせずに株式の運用だけで生活をしたいと考えていますが、どのような運用が望ましいのかのアドバイスがもらえると助かります。

男性50代前半 tkwsk21さん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答