定年後の資産運用

男性50代 PIYO@PIYOさん 50代/男性 解決済み

現在55歳、65歳定年制の会社で正社員として働いています。
妻は同じ年(55歳)でパートで働いています。
世帯年収は450万程度です。

後10年で定年を迎えて、その後は最低でも年金が受給出来るようになるまでは、嘱託として今の仕事を続けてる予定でおります。

また、長女が奨学金を使って大学に通っており、その返済もありますが、親としても出来る限りの事はしてやりたいと思っています。

そんな状況でこれからの時代、年金だけを頼っていきて行けるわけでもないし、仕事をいつまでも続けられるものでも無いと思います。
なので何かしらの資産運用をしなければならないとは考えています。
この厳しい将来で我々の世代が生きて行くためには、どのような資産運用をすれば良いでしょうか。
出来る限りリスクを少なく運用出来る、最適な資産運用をご教授頂きだです。

年金は、一般的な中小企業で25年勤めて厚生年金を払い続けたた額くらいはあるはずです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

最近は老後2000万円問題で、多くの方が老後への不安を感じられるようになってきたと思います。

ただ、これは以前から言われていた事で、こういった意識が出るのはとても良い事だと思います。

そこで、老後2000万円問題のケースは、一般的なご夫婦2人世帯で出した資産ですので、是非、これから資産形成を行われて、この不足分以上に老後資産を作られて、豊かな生活を送れるようにされてください。

そこで、日本では金銭教育がなされていなかった事で、お金についても充分な知識が広まっていません。
今後、日本は低成長と言え、インフレは起こっていきます。その時に対応できるのが、投資性商品と言えます。

一般的にリスクというと、「怖いもの」「危険」というイメージがありますが、資産運用の世界では、リスクというのは、プラスになったりマイナスになったりする上下幅(振れ幅)の事を言います。

ですので、ハイリスク・ハイリターンというのは、この上下が大きいものは、リターンも大きくなるという意味で使います。

ギャンブルのように、伸るか反るかという丁半博打のイメージではないのです。
ただ、やはり、この上下する動きに不安を思われる方も多く、リスクを抑えた運用をしなくてはいけません。

その方法は、投資の基本ともいえる「分散」「長期」「継続」です。

いくら分散していてもマイナスになることはあります。長く保有する事で、修正も出来ますし、
景気が良くなり、プラスになってくる可能性も高くなります。マイナスになった時に止めてしまえば、このプラスになる事すら無いまま、やはり投資は怖いものというイメージで終わってしまいます。

国もiDeCoなどのように老後に向けた資産形成を自助努力で行うように勧めています。

資産運用も車の運転と同じく、基本とルールを守れば怖いものではありません。

車の運転も、早く行こうとスピード違反をしたり、信号無視をすると事故になる可能性は高くなります。しかし、事故もなく早く目的地に着くことが出来るかも分かりません。しかし、それを何度も行っていると必ず事故は起こります。

投資も同じように焦って利益を出そうとした運用方法で、短期的に大きな利益を出したとしても、それが長く続く事は少ないです。やはり投資も長期でゆっくりと資産を増やすものとして、基本とルールを守っていく事で安全に運用を行ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

セミリタイヤの資金計画

近々にセミリタイアを予定しています。将来的にはPCを使った、クラウドワークで収入を得たいと考えていますが、セミリタイア後の資産運用についてアドバイスをお願いします。セミリタイア時の予定資産額は、定期預金600万・国債150万・株式2000万(預り金含む)・投資信託1200万・現金1000万(退職金含む)・確定拠出年金550万程度。

男性50代前半 むぎぞうさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

FPがオススメする節約方法と貯蓄術

FPがオススメする節約術などございましたらお聞きしたいです。その際に預金や貯蓄を増やしていくコツなどもあれば併せてお聞きしたいと考えております。また、現在の収支を照らし合わせて節約や1年単位での収支の計画などをご一緒に立てていただいたりする事は可能なのでしょうか?そうした場合に「こうしたら良い」とか「ここを変えたら良くなる」など具体的に教えていただけると幸いです。私自身、現在の生活が苦しい状況で一向に預金が増えていきません。節約も可能な限りして来ましたが改善に繋がらず年齢も重ねるにつれて不安が増すばかりですのでそういった事を相談や質問をしたいと考えております。可能であれば抜本的な節約や貯蓄方法支出を抑え収支が増えていく様な改善方法を教えて欲しいです。

男性30代前半 SaionjiReoさん 30代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答

結婚するとき、今後のお金の使い方についてどの事前に話し合っておくべきなのか

結婚するとなるといろんなことが自分1人だけのことではありません。生活していく上でのお金の事や、それ以降の貯金等のお金についてもどの程度事前に話し合っておくべきなのでしょうか。金銭感覚というのは人それぞれ違うと思いますが、どういった部分があっているかどうか確かめておいたほうがいいことなど、気になります。また、持ち家にするか賃貸にするかなど、大きなことに関するお金の話も気になります。

女性20代後半 konさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

毎月の給料が低くどうすればいいのか分からない

19歳で結婚致しました。子供が6歳と3歳で2人います。毎月手取りの給料は、24万程、奥さんの給料合わせても28万いかないくらいです。毎月貯金するほどお金にも余裕がなく、夜勤でこの給料なので、昼勤だと生活費すら足りないです。お金の事で家内ともよく喧嘩をしてしまいます。ウチの会社は、Wワークも禁止なので夜勤で仕事をしないとまかなえません。家族とは生活スタイルが全く逆なので、子供達とも平日遊ぶ事もあまりできないです。嫁にばかり家庭の負担をかけてしまっています。まだ24歳と若いので、この先楽になればいいと思い、我慢していますが、やはりお金がついていかないと少々厳しい面も出てきています。転職も考えていますが、やはり正社員ということで転職しずらいのも現状であります。自分でもどうすればいいのかわかりません。とにかく今は、家族を幸せにする為にも今の仕事を頑張っていくしかないなと思っていますが、正直不安でいっぱいです。毎月の給料を増やす為にも、なんとか精一杯やっていこうと思っています。

男性20代後半 まさぽん378さん 20代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

節約による貯蓄とペット保険について

自分はパートアルバイトです。未婚の男性の30代で子供はなしです。年収は約100万円程度です。最近は電力ガスの自由化で電気やガス代を安くできるということ聞きましたが聞いたことがあるだけで実際に検討したり契約をまだ行っていません。安くなった分で自転車保険やペット保険に加入したいと思っています。また菅首相がスマホ代を安くすると強く言っているのでスマホ代料金の値下げによる浮いた資金で生活基盤の安定をはかりたいと考えております。電力ガス自由化については信頼できる企業やプランについて教えて欲しいと思ってます。また、ペット保険でお勧めなのがあれば是非とも教えて欲しいと思ってます。是非とも宜しくお願い致します。

男性30代後半 marubatsu_sanさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答