子供3人、効率よく貯金をするには

女性30代 misa3390jpさん 30代/女性 解決済み

現在夫が単身赴任中のため、私の実家に未就学児の子供3人と住んでいます。
実家のため光熱費や食費など安く済んでいるのですが、私たちの家と夫の家の二重生活になっているため、出費が増え、貯金ができないどころか今までの貯金を切り崩す形で生活をしています。
育児が落ち着いてきたことと、やはり家族揃って生活をしたいので、今後1番上の子が小学校に上がるタイミングで、関東に住む夫の方に引っ越しをし、家族みんなで住むつもりです。
会社で家賃補助が出るので家賃を払うことは問題ないのですが、今まで実家に住んでいるために安く済んでいた部分が無くなるので、この先うまくやっていけるか不安です。
まだ2歳の1番下の子が幼稚園に入ったら私も働くつもりでいますが、それまでは節約してなんとかやっていくしかありません。
学資保険には入っていますが、今後のことを考えると貯金もしていきたいです。
効率の良い貯金方法を教えてください。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。だんな様が単身赴任だと生活費が二重にかかるので、いちばん上のお子さんが小学校に入学するタイミングで家族揃って生活を始められるのはよいタイミングだと思います。
お子さんが3人ですでに学資保険に加入されているとのこと。大学進学のための学費のある程度は確保できる予定のようですね。ただ、学資保険で足りない分の学費や老後資金などを考えると、貯蓄は必要ですね。

効率の良い貯金方法は、なんといっても貯蓄専用口座を作って、そこに先取り貯蓄していくことです。今は二重生活で貯金ができない状況のようですが、できれば収入の1割~1.5割を目標に先取り貯蓄をしていってください。また、効率の良い貯蓄方法の1つに、児童手当の貯金があります。これは将来必要になる子どもの学費と考え、使わずに貯蓄専用口座へ移すのです。中学卒業までもらえる手当ですので、ある程度は貯蓄できるのではないでしょうか。

少し心配なのは、貯蓄を取り崩しているという点です。毎月、家計簿は付けていますか?何にどれくらいのお金を使っているのかを把握しておくことは、今後の貯蓄計画を成功させるために必要なことです。もしかしたら、何か余計にお金を使っている部分があるかもしれません。今はスマホの家計簿アプリを使えば、手軽に記帳できます。できれば、単身赴任先のだんな様も、お金の収支の流れを把握できるように記録して、お互いの結果を見直してみるとよいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金と教育費の貯蓄方法

現在、夫名義で住宅ローンを抱えている。住宅減税が受けられる間は繰り上げ返済を考えていないのだが、はたしてそれで良いのか相談したい。夫婦共働きで、(夫は市役所勤務)私が2年前に現職場へ転職したのだが、入職時に提示された賞与よりも大幅に低く、次年度の昇給も見合わせられた。(全職員)今後の昇給が見込めるのかも不明瞭だし、賞与がどの程度支給されるのかも未定。世帯所得の見込みが立てづらい中で、今現在の保険内容や、資産運用を続けてもよいものなのか、相談したい。第一子が次年度、小学生となるのだが、現在の世帯年収で、子ども3人の大学費用まで考えたとき、今、子どものお稽古事等に、どの程度まで捻出していっていいものなのか、相談したい。

女性40代前半 lisanoadoresuさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後のためのライフプランの相談

数年前に盛んにニュースになった「2000万円問題」ですが、おそらく私の年齢で60,65歳になるくらいには、年金に頼ることが難しいということは理解しています。しかし、現実にニュースで連日連夜やっていると恐ろしさも増します。自分でも資産運用をして、貯蓄を増やし。老後の年金対策をしたいと考えていますが、正直そういった資産運用の知識も経験も皆無に等しいです。株やFXはリスクが怖いし、銀行貯金でお金が増えるような状況ではないです。このままでは何もせずに老後となってしまいそうで、何かしないとは考えていますが、自分の知識や経験では出来ることはほぼないです。バラ色の老後などは求めませんが、貧困老人は絶対になりたくないです。老後のための資産形成の知恵をお借りしたいです。

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

生涯の人生設計をどうしたらいいか教えて欲しいです

夫婦の今の環境(仕事や主婦)で生活していった場合、家のローンや子どもたちの養育費は支払って行けるのかが不安なので、ずっと先を見越した、具体的な家計の数字を見せていただきたい。そこから、どうやって生活していくのが適切なのかをアドバイスしてもらいたいです。また、子どもたちに習い事をさせた場合や子どもは何人まで産んでも大丈夫か…など、いまの生活状況よりも出費が増えてきた場合どうなって行くのかも教えて頂き、アドバイスしてもらいたいです。

女性20代後半 ru.mamaさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

新規に住宅購入時の諸費用は、

若者が田舎から都会に出てきて就職し、都会での生活を始めてから暫くすると必然的に生活も家族が出来て安定し、愈々、マイホームを持つようになります。 ただ、都会での土地を購入したり注文住宅を建てるのは普通のサラリーマンでは大変な事ですね。従って、結局は簡便な方法としてマンションの購入とか建売住宅の購入という手段になってしまいます。 それにしても都会での不動産価格というのはそう安いものではないことは承知していますし、できれば現在の低い金利を利用して住宅ローンをりようするという事も考えられるでしょう。ところで、ローンを利用しての住宅購入はさておいて、新規に住宅を購入するには其れ相当の諸費用、例えば税金やローンによる保証の関係費用が発生してしまいます。 其処で質問なんですけど、都会地における住宅(特に建売住宅)の購入時にはどのような項目でいくらぐらいの諸費用がかかるのでしょうか、大雑把で結構ですのでお教え願いたいと思います。

男性30代前半 oriamasaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

専業主婦で年金がちゃんと受け取れるか心配

専業主婦なので年金がちゃんと受け取れるか心配です。現在は妊娠中で夫の扶養に入っていますが、大学卒業後就職後すぐに結婚妊娠したため、社会人経験が少なく、年金や保険やローンなど、あらゆることに疎く、知識がありません。万が一、今後離婚したり死別することがあるとすれば、私が子供の面倒を見て老後まで普通の暮らしができるかがとても心配です。今現在の心配事としては、私がお小遣い制で月5万円受け取っているのですが、お金の使い方がよくないと夫に言われたことです。その中から食費やケータイ代を支払っており、無駄なものは買わずに買ったものをメモしているのに、予算の組み方が悪いだの言われショックを受けてしまいました。機会があれば専門家の方からチェックや指導を受けてみたいです。

女性20代後半 Graceユウさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答