今のところよりもいいところに転職を視野に考えています。

女性40代 7011kkさん 40代/女性 解決済み

私は45歳で、会社員で働いている女性です。私の主人も同じように会社員で正社員として働いています。子供は、小学生が二人と中学生が一人います。家は新築を購入して、支払いは全て終了しました。夫婦揃っての年収としては、だいたい1000万円ぐらいあります。そして近くに母親が暮らしています。
私が悩んでいるのは、二人で働いているのですが一向にお金を貯金できないことです。全くといいほど出来ていません。そこで、これから先は老後になり困る事になるのではないかといつも心配をしています。
しかし子供たちには、しっかり3人とも大学まで行って欲しいと思うのでそのことについては諦めることができません。これからの大学資金としてできるだろうかと不安もありできたら今のところよりももっとお給料がいいところに転職をしようかと思っています。このことについて、ご指導よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/07

 育ち盛りのお子様3人いる中で、教育資金の確保は気になるところで、ご自身の老後生活資金どころではないかもしれません。
それらの資金確保のためには、収入を増やすか、支出を減らすかのどちらかを検討すべきだと思います。
(第3の選択として運用という考えがありますが、ここでは割愛します)

 収入を増やすために転職を検討しているとのことですが、現在の仕事を続けながら転職活動をするのであれば、転職サイトなどに条件等を登録して、オファーを待ついう方法になろうかと思います。またはエージェントに探してもらうことになろうかと思います。

 そこで、転職のリスクをまずは確認しましょう。

①職場環境が変わる
 新しい職場になるので、これまでのやり方やスキルが通用するとは限りません。人間関係も一から構築することになります。上手くなじめるまで時間とストレスがかかる覚悟が必要です。

②条件が整った転職先
 今より良い条件の職場がなかなか見つからない場合もあります。その状況に耐えられる覚悟が必要です。

③退職金などがリセットされる
 現職での労働条件によりますが、転職により退職金がリセットされます。多くの企業では、勤続年数3年または1年以上で退職金が支払れますが、勤続年数が長いほど退職金が増える仕組みを採用しているところが多いです。現職の退職金制度を一度核にしてみてください。

 一方、転職による収入を増やす方法ではなく、節約等で貯蓄を増やす方法も考えてみましょう。

 節約の対象となる項目としては、①保険料、②通信費、③交際費・嗜好品、④光熱費、⑤食費、があり、この順番で行われるケースが多いです。

①保険料
 無駄な保険を中心に保障範囲(例えば保険金額の減額)を小さくする等で、保険料を削減します。

②通信費
 携帯電話の契約を格安SIMに切り替える、データ量を下げる契約にする。などが考えられます。ただ、もしお子様が現在保有してなくて、将来的に保有したいとした場合、通信費は逆に増える可能性があるので、別の対策が必要になるかもしれません。

③交際費・嗜好品
 タバコ等をされている場合はこの部分の本数や銘柄を変える(理想は禁煙ですが、なかなか難しいようです)。オンラインゲームとかされている場合は、それを止めるなどがあります。

④光熱費
 電気とガスをひとつに纏める。携帯電話会社等が行っているサービスに切り替える等があります。日々の使用量を減らす(特に電気)努力も必要かもしれません。

⑤食費
 質や量を落とすのでなく、特売日に纏めて購入する等の工夫をすることです。

 既に実施されているものもあるかもしれませんが、節約を行いつつ、転職活動をしていただければと思います。

 これらの方法で、まずは目先のライフイベントであるお子様の教育費の確保に努めていただければと思います。なお、老後生活資金ですが、お子様が独立してから、準備を始めても、方法が全くないわけではありません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後のキャリアアップ

31歳 女性 正社員 事務職 手取23万円、ボーナス20万円程度。 長い転職期間を経て、無事正社員として雇用されましたが、今後のキャリアアップについて悩んでいます。現在行っている仕事は、請求書作成・配車・領収書作成など、本当に『昭和の事務員さん』の様なお仕事。営業職と兼務している方もいますが、その方々はネイティブレベルで中国語・英語・韓国語ができる方々のみで、今後、自分が会社の中でどのようにキャリア形成をしていけばいいかなやんでいます。輸出にかかわる部門にいるので『貿易実務検定』などの資格について勉強をするべきか、小さな会社なのでまだまだ人事部門のフォローが弱い分『社労士』関係の勉強をすべきか、外国人の社員が多いので『司法書士』の勉強をしようか、などで悩んでいます。やればやるだけ給与が上がる会社と聞いているので、今後頑張っていきたいです。

女性30代前半 Yokko3さん 30代前半/女性 解決済み
大野 翠 1名が回答

安定した仕事を得るにはどうすれば良いのか

私は現在、正社員として仕事をしています。正社員とはいえ、毎年ごとの契約なので、いつまで仕事があるのかがわかりません。自分の年齢を考えると年度ごとの契約ではなく、安定した仕事に就いていたいと思っています。ただ、専門職なので、雇用形態が年間契約のことが多いので、転職したとしても、同じように年間契約になってしまうのではないのかというのが悩みです。全く違う仕事で年間契約の仕事ではないものに転職することも考えましたが、果たしてそのような仕事があるのか、年齢的にも難しいのではないかと思います。子どももいるので、出来たら、子どもと過ごす時間も作ってあげたいと思いますが、正社員で短時間勤務などの条件の仕事を探すのも難しいのではないかと思っています。

女性40代前半 ナリヤさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

32歳初めての転職検討

現在32歳、妻と1歳のこどもの3人家族です。大学卒業後現在の会社に新卒で就職して10年が経過しました。現在の職場でメインとしていた仕事が時代の流れから斜陽の傾向となっています。新しいビジネス創出すべく模索はしていますが、会社として新ビジネス開発に向けて投資するわけではなく、「いまあるリソースでなんとかしなさい」という姿勢です。どのみち新しい仕事をするのであれば新しい環境を求めて転職することも一つの選択肢ではと考えています。また、現在は転職に対する考え方も変化してきたように思います。30代前半で転職経験がないことは将来の自分のキャリアにおいて不利になるのではないかと漠然としたイメージがあり転職サイトに登録したところです。転職を考える際に必要なマインドを教えてください。また、現在の会社に残る決断をする際の判断基準と残った場合この先転職を考える必要があると判断すべき状況があれば教えて頂きたいです。

男性30代前半 6006e06288a41さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

医療費の軽減と自宅でもできる効率の良い仕事の選び方

取引先との仕事の継続が今後2年以内で見込めなくなり他の仕事を考えなければならない時に来ている。私の持病による通院や70代の父の通院などを考えると多くの仕事ができるわけではないです。医療費は年間40万円ほどです。この状態を軽減できれば何とか持ちこたえられるがその術を知らないのでどうにかならないだろうかと思っています。他の支出はかなり節約して頑張っています。妻にも仕事を頑張ってもらっていますが私の収入以上に妻に働いてもらうことになると申し訳なく思います。現在自宅でもできる効率の良い仕事をいろいろと探して模索している状態です。なかなかよい仕事が見つかりません。今後も探し続けていくつもりです。良い知恵をお貸しいただければ幸いです。

男性40代後半 おっちょこちょいさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

転職について

現在非正規でオフィスワークでテレオペレーターをしております、7年ほど勤めましたが、あまり仕事にやりがいが無く、毎日仕方がなしに仕事に通っているような感じです。毎日同じ仕事をしているのでとてもつまらなく感じる日もたくさんあります。転職をしようと考えていますが、何かモノづくりができる作業の仕事に就きたいのですが、ずっと座った仕事をして、力を使うこともなく、毎日、夏は涼しく、冬は暖かいところでいつでも好きな時に飲み物を飲んだり、トイレに行ったりする環境でで仕事をしてきたので、作業の仕事に転職すると続けていけるか、また慣れることができるかとても心配です。なにか訓練ができるところはありますか。あったらおしえていただきたいです。

男性30代前半 monburan724さん 30代前半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答