自然災害や二次災害に備えるために保険についてわかりません。

女性20代 ieooeiさん 20代/女性 解決済み

私は現在両親と実家の一軒家に暮らしている大学生です。いつどこで地震・台風・津波・大雨などの自然災害による被害を誰が受けるか分からないのが現実だと思って毎日を過ごしているのですが、それらの被害に遭った場合を想定した保険についての知識が皆無に等しいです。例えば地震保険といっても、多くの保険会社が様々な種類の保険を提供していると思います。家族の人数やどのような住まいを設けているかなどによっても、その人に合った保険は変わってくると思います。そのために、色々な具体例を交えてどのような保険が存在しているのかなどを教えて欲しいと思います。また、自然災害による二次災害で起きる火災事故や自分達で起こしてしまった火災事故では保険適用の内容が違うのかなども教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/04/07

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

一般として加入されていますのが、総合火災保険と言われており、失火や類焼によって自宅が消失してしまった時に支払われる保険です。全焼の場合には、保険対象金額が支払われますが、一部消失の場合にはその損額査定額までしか支払われません。当然に消防活動による家財や衣類などの補償は含まれておらず、別途家財保険の加入が必要となります。
但し、火災以外に落雷や雹などによる被害には保険対応が可能であり、家外の構築物にも補償が及びます。

近年、異常気象による災害が多発し、風水害における保険を付帯されるケースが増加しました。つまり、台風による被害や洪水よる浸水は総合火災保険では保障されないからです。総合火災保険と同様な保険料となっており、火災保険料の押し上げ要因となっております。

続いて、地震保険ですが、火災保険に加入されている場合に付保出来る保険です。掛金は火災保険の30%~50%程度まであり、補償額につきまして規定があります。地震保険は、地震による被害と地震が原因である火災について補償されます。つまり、一般の保険では対応ができないからです。また、地震による損害が100%保障されないことから、50%分を追加補償できる保険も出てきていますので地震多発地帯や資金が少ない方、住宅ローン残債が多い方は検討を要します。

最後に、御自身の失火(重大な過失がない場合)や、燐家からの失火による類焼(失火法により損害請求ができない)は、総合火災保険で対応が可能です。台風や風水害による対応は特約が必要であり、地震による倒壊や火災は地震保険での対応となり3段階での補償が必要となります。従いまして、お住まいのエリアが、どのような災害リスクが考えられるかを、防止マップ等で確認されて検討されることが大切です。
更に、家屋に付帯されていない家財等は、家財保険の対象となりますから、更に1保険加入するかの検討も必要かも知れんません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険の更新について

自動車保険について、約3年前に車を買いました。初めての自動車購入だったので、勝手が分からないことが多く、自動車保険についてもほとんど無知でした。当時は千葉県に住んでおり、車を買ったスズキのディーラーさんに全て相談しました。東京海上日動の3年更新のタイプです。今はもう千葉県を離れており、そのディーラーさんとのお付き合いもありません。そろそろ更新の時期なのですが、このまま同じ保険をかけてていいのか、変えるべきなのかを悩んでいます。が、ディーラーさんとのお付き合いはなく、どこに相談して良いかわかりません。

女性30代前半 ももさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

保険料の安い自動車保険の質は?

自動車保険の満期日が近づいています。昔から契約している保険会社があり、毎年お任せで更新しているのですが、保険料の負担が地味に気になり始めていたので、昨年の更新時に一括見積サイトを利用して比較してみたところ、安いところでは現在の三分の一以下まで保険料を下げられることを知り驚愕しました。その時は全く知識もなく、安いのには何かカラクリがあるのだと思い、現在契約している保険会社で継続しましたが、満期日が近づくにつれ再び自動車保険の見直しが頭を過ります。一応、現在の契約内容と同一の条件でも保険料が下がることは確認しているので、残る不安は事故の時にちゃんと対応してもらえるかという点なのですが、こればかりは体験しなければ分からないので、保険会社を信じて賭けるしかありません。そこでお訊きしたいのですが、保険料の安い自動車保険はサービスや対応も価格相応なのでしょうか?

男性50代前半 wenxuan11さん 50代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

自動車保険の特約などについて

私は20代で車とバイクを1台ずつ所有しており、それぞれ自動車保険に加入しています。弁護士費用の特約には入ったほうが良いとよく言われますが、保険会社は何故相手側と交渉してくれないのでしょうか。また、出来ない場合どうして特約として別枠に設けられているのでしょうか。運転者の年齢条件による特約で全年齢や21歳以上など4つか5つほどに分かれていますが、この分類はどのようにして決められているのですか。また、それ以上の年齢枠がないのは何故なのでしょうか。年に度々ある玉突き事故など複数台が絡む事故があった場合、ドライブレコーダーや監視カメラがなく車がどの車とぶつかったかわからな時の保険はどうなるのでしょうか。また、その際におきた物損や人身事故はどうなるのでしょうか。

男性20代後半 haru_37さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険の選び方はどうすれば良いか

火災保険を選ぶ時にこれまでは特に何も考えないで適当に選んでいました。どこの火災保険を選んでも同じだと思っていたからです。実際にどこの火災保険を選んでも同じという事はないのでしょうか?どういう火災保険があってどういう選び方をすれば良いか教えて欲しいと思います。私はどこでも同じだと思ったのですがそういう事はないのでしょうか?違いがあるという事でしたらどういう違いがあるか教えて欲しいです。また、それぞれの火災保険についてどういうメリットとデメリットがあるかも教えて欲しいです。特に保険料や補償の内容などを詳しく教えて欲しいです。どういう火災保険を選んでいけば火災保険で問題がないようになるか詳しく教えて欲しいです。

女性40代前半 terakoyaさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険の選び方につきまして

私が、ファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたい保険の悩みとしまして、数有る保険のプランの中でも、特に自動車保険につきましては、何を選択するかで大きな差に繋がります。やはりその中でもディーラーの方からの説明でうやむやにされてしまいがちな内容としまして、よく自動車保険の中身を分からずに回答してしまうことがありますので、そこで非常に悩んでおります。具体的には、最低限どのような補償をつけなければならないのか?と言う内容でして、プラン内容が安すぎてしまいますと、対人や対物制限につきまして、無制限ではなく、金額による縛りが発生してしまうような内容でありますので、やはり、対人と対物につきましては、無制限を選択した方がよろしいのでしょうか?

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答