公営ギャンブルでの所得税についてお聞きします。

男性50代 naogonnamudaishiさん 50代/男性 解決済み

昨年競馬で、億越えの高額配当がありました。当たった方も一人で羨ましい限りなのですが確か競馬での当選金には税金がかかると聞いたことがあります。所得税だと思いますが宝くじには所得税と言うか税金はかからないと聞きますが競馬にはなぜ税金がかかるのですか?この点が疑問でした。また高額配当にはどれくらいの税率がかされるのか知りたいです。また競馬だけに問わず全ての公営ギャンブルに適用されると思いますがなぜなのか知りたいです。宝くじとの違いも知りたいです。興味深いニュースで競馬配当での裁判で脱税との裁判をされたニュースを見たこともありましたがこれはどういう経緯から起きたものなのか知りたいです。こういうニュースが出てくると怖くて遊べなくなります。勉強したいので詳しく教えてください。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/04/05

質問内容を一通り確認させていただき、それぞれの質問に回答をしていきます。


Q.競馬にはなぜ税金がかかるのですか?

A.単刀直入に所得税法でそのように決められているからです。


一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。 この所得には、次のようなものがあります。

(2) 競馬や競輪の払戻金(営利を目的とする継続的行為から生じたものを除きます。)

出典:国税庁 No.1490 一時所得より一部引用
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htm


ちなみに、質問には「また競馬だけに問わず全ての公営ギャンブルに適用されると思いますがなぜなのか知りたいです」とありますが、こちらも所得税法でそのように決められているからであり、仮に納得ができないのであれば、直接、国税庁にお問い合わせいただくのが望ましいでしょう。

なお、宝くじの当選金は、所得税法上、非課税所得扱いとなっており税金がかかることはありません。


Q.高額配当にはどれくらいの税率がかされるのか知りたいです

A.所得税法では、課税される所得金額に応じた税率が定められており、質問に回答している令和3年4月現在で最高税率が45%となっています。

参考:国税庁 No.2260 所得税の税率
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm


Q.競馬配当での裁判で脱税との裁判をされたニュースを見たこともありましたがこれはどういう経緯から起きたものなのか

A.率直なところ、様々な要因が考えられますが、最もシンプルでわかりやすいのは、第三者から税務署または国税庁に対するリークがあげられます。

リークの内容に信ぴょう性等がある場合、調査することによって脱税が発覚したことも十分考えられるでしょう。

ちなみに、公営ギャンブルのレース施行者は、高額配当があった人(1000万円超)の氏名や口座番号などを記録・保存することになるため、質問にあるような高額配当を得ても無申告の場合、後から税務署より何らかの連絡があることを事前に知っておかなくてはなりません。

というよりも、しっかりと確定申告をすれば済むだけの話でありますから、後から大きな痛手を被ってしまったとしても、残念ながらそれは自業自得と言わざるを得ないでしょう。

ちなみに、こちらは余談となりますが、1月1日から12月31日までの1年間で50万円以下の利益を公営ギャンブルで得た場合、税金計算の仕組上、税金がかかることはありません。

参考:国税庁 公営競技の払戻金の支払を受けた方へ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/koueikyougi/

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定申告は自分でやった方がいいかどうか

会社を経営しています。それほど規模も大きくなく売り上げもそこそこです。確定申告は毎年自分で行っていますが、いつも税務署から呼び出されて間違いなどを指摘されます。数字上のものが多いですが、それほど多額な売り上げがある訳でもない小さな会社が、そんなに気になるものなのでしょうか。はっきり言って毎年の確定申告の作成は大変です。数字が苦手ということもありますが、だからといって税理士など専門家に依頼する余裕などありません。税務署に相談してほしいと、毎回税務署に言われますが場所も遠いしいつも混んでいるのでちょっと億劫にはなります。それなら格安で確定申告を作成してもらえる税理士などを探してもらいたいと思います。

男性60代前半 yellowtiger19さん 60代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

税金を滞納するとどうなるか教えて欲しいです。

税金の支払いを滞納したら差し押さえがあるというのは知っているのですが、実際にどのような感じで差し押さえがあるのか教え欲しいです。なんとなく想像できるのは家にある家財を持って行かれるという感じなのですが、そういう認識で良いのでしょうか?自営業を始めたのでいつ税金の支払いができなくなってもおかしくないので、いざという事があった時にどういう事になるか教えて欲しいです。実際対応してしまった時は差し押さえをされる事になったら家にあるものから持って行かれるのでしょうか?土地を優先して差し押さえてもらうというのは無理なのでしょうか? 土地を差し押さえてもらった方が良いのですが、そういう事は無理という事でしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

相続税

親も高齢となってきて、相続税の事が気になります。大した資産はないのですが、実家のたっている土地と屋敷、少し離れた所に40坪程度の土地があり、現在は実弟が住んでいます。駅から程近く、土地だけでも、そこそこの金額になると思います。これを相続するとなると、それなりの税がかかると思われますが、それを支払う事ができるかが不安です。将来的には、実家に住む事を考えていますが、相続税のため、実家を手放さないといけないのではと思い不安になります。どのようにすれば、税金を抑える事ができるのか?全く知識がなく、どこで学べば良いかもわかりません。更に、私には2人の弟と妹がいて遺産相続の問題も残っていて、実家の相続の事を考えると頭が痛くなります。

男性60代前半 masa117827さん 60代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

究極の節税の仕方を御伝授して下さい

家族4人で暮らしています。サラリーマンと副業にアパートを経営しています。年末を迎えると源泉徴収票を会社から頂きます。1年間の年収から支払っている所得税が一目瞭然に分かります。結構額が差し引かれています。払った税金を取り戻したいという心境に駆られるのは誰もが思うことです。確定申告の時期を迎えると憂鬱な心理状況に陥ります。何故なら、本業の所得と副業の所得が加わることで支払う税金が上がることです。費用はそんなに掛からないために毎年、悩みがつきません。節税をしたいです。フィナンシャルプランナーの方に教えて欲しいことがあります。年初に頂ける還付金を貰うにはどうしたら良いですか?。また、確定申告をすることでどのくらいの金額が返ってくるか教えて下さい。

男性60代前半 sp8e3cg9さん 60代前半/男性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

副業で得た収入の確定申告の仕方がわかりません。

当方50代の小規模企業(建設業)の経営者です。新型コロナウィルスの影響を少なからず受けたため、WEBデザイン等の副業を始めました。3歳の幼子を含め3人の子供を養っているため収入のアップを妻と図ったのですが、元々専業主婦だった妻が約200万円、私も約150万円の副業収入となりました。本業での年収は、私900万円、妻0円(源泉のみ徴収で毎年確定申告ご住民税等の課税があります)今回の確定申告で税金がかなりアップしてしまうのではないかと少し不安になっています。副業で得た収入に対しての経費は10%~15%を想定しており、雑収入での申告を予定していますが、一度専門家の方のご意見を聞きたく質問させていただいた次第です。本業(法人)は確定申告のみ税理士に依頼しています。

男性50代後半 zippy46さん 50代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答