老後に必要な民間保険の必要性、

男性30代 orimasaさん 30代/男性 解決済み



最近良く、マスコミでは老後(定年)の保険のことをよくPRしているようですが、少なからず関心を寄せています。 正直、老後を迎えるようになるといろいろな心配事が生じてきますが、そんな中で定年退職後や子供たち独立など、老後の生活の変化というのは健康面や金銭面でも特に言えることでしょう。

特に、65歳の定年以降は、主な暮らしの資金というのは公的年金に依存するようになり、現役と比べてもより収入が減ることも考えられます。 勿論、その為の家計の見直し等は行うでしょうが、特に老後の健康面でのリスクを踏まえ、金銭的に他の方法も備えるための必要性もあるでしょう。 例えば、医療保険やガン保険、それに死亡等の生命保険など考える必要性もあるかもしれません。

そこで質問ですけど、老後に必要となる医療保険加入、特に病歴・や持病がある場合の疾病保険の制限、それに死亡保険の必要性や保障額はどの程度ものなのでしょうか・・?

2 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 医療保険・がん保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/04/06

orimasa様、ご質問ありがとうございます

今から老後の保険のご心配をされておられるのは、少し早いようにも感じますが、考えられてある程度の準備をされるのは大切な事だと思います。

老後破産などの中には、老後の医療費負担が多くなり資産を減少させるような内容もあります。

そうならない為にも今のうちから準備をしておくと安心だと思います。その中で、まずは公的な保障がどれくらいあるのかも考えなくてはいけません。

高齢者の医療保障はどんどんと薄くなってきているのが現状で、昔は60歳以降は病院にかかっても医療費が必要ありませんでしたが、現在は、75歳以降でも医療費負担が必要になってきています。

ただ、その保険を若い内に準備されていたとしても、医療保険であれば、終身で保障があっても入院給付金の日数の上限があり、高齢になった時に入院給付金が出ないという可能性もあります。

また死亡保障は残された遺族の方への保障や相続対策で考えられると良いので、老後の遺族への保障がどれくらいかかるのかもシミュレーションされてみるのも良いですね

また公的な医療制度がさらに変化していることも考えられますね。
出来れば、保険だけではなく健康寿命を延ばす事や、老後資金を少しでも増やす準備をされると良いと思います。

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 医療保険・がん保険
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/06

ライフサイクルと保険の加入のしかたについてお答えしましょう。
保険はいろいろな種類がありますが、生命保険・医療保険、損害保険に分けられますが、今回は生命保険と医療保険について見てみましょう。
生命保険は現役で家族を扶養しているときに、病気や事故で突然亡くなった際の保障で、家計への負担を減らすには定期保険(掛け捨て)がよく、老後を見据えた場合は保険料は高くなりますが、養老保険や終身保険が良いでしょう。
40代、50代、60代などライフステージごとに、収入や家族状況を考慮して必要があれば見直すことも大切です。
特に、20代~40代は家族の生活費、教育費をカバーできる金額で2000万円~3000万円以上が必要ではないでしょうか。

医療保険は、一般医療保険とがん保険がありますが、できるだけ若い時に加入するのが、保険料を少なくできる方法です。生命保険の特約や医療保険とがん保険のセットもあるので、よく説明を聞いて加入するのが良いのではないでしょうか。特に先進医療特約などをセットで加入しておくことも必要と思われます。

病歴などがある場合も、最近は一定期間は条件が付く場合もありますが、以前に比べて加入できる幅が広がっていますので、複数の保険会社に相談してはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今加入している保険で果たして良いのか教えてください。

自分が実家にいた頃に、両親が加入してくれたかんぽ保険にそのまま入り続けています(現在は自分が保険料を払っています)。しかし、はたして本当にこの保険でいいのか、自分が入るべき適切な保険であるのかとと疑問に思いながらも、保険料を払い続けています。自分の現在の暮らしにあった保険なのか、必要なときに必要な保障が受けられる保険であるのか、正直あまりよくわからずに入り続けているので、現状のままでいいのか知りたいと思っています。かんぽ保険の人にはこのまま入り続けるのがおススメですと言われましたが、本当のところはどうなのか疑問に思っております。

女性40代前半 ねこさん 40代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

がん保険だけでは物足りない?

 私が子宮や卵巣の病気があるので、がんになる可能性も人より高いかもしれないと思いがん保険への加入を検討しています。しかし、保険会社にがん保険のみ入りたいというと、医療保険も入った上で、がん保険に加入した方がいいと言われました。私は医療保険が適用される病気にはそこまでお金がかからないのではないかと思い、治療も長引く可能性のあるがん保険だけ入るほうが今の自分にはあっていると考えています。しかしFPの方が医療保険についてどのようなお考えなのかを知りたいと思います。医療保険の必要性について教えてください。 また、がん保険に加入するなら、治療給付型と診断給付型のどちらに重きを置きますか?私は診断給付を重視するタイプの保険が、考え方がシンプルでいいなと思うのですが。

女性20代前半 Nutmeg13さん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

30代女性におすすめの保険とは?

3人の子どもを持つ30代の専業主婦です。子どもたちはそれぞれ学資保険のほかに、小学校の案内で加入する交通災害共済に加入しています。夫は結婚前からお母様が加入させていた医療保険にそのまま加入しているのですが、金額が大きく、マイホーム購入ということもあり、保険に入り直そうとしているところです。私は今まで保険に加入したことがなく、これを機にしたいと思うのですが、正直何を一番に選択するのかもわかりません。というのも、妊娠・出産と続き、子供が第一の生活をしていたので健康診断にも行けておらず、自身の健康に疎いということもあります。30代女性が多く加入される医療保険というのはどのようなものなのでしょうか。また、がん保険はまた別に加入するものなのでしょうか。

女性30代後半 aym.18さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

両親の今後が心配

私は20代後半で、両親は50代後半です。両親は余分な保険の類は加入しておらず、せいぜい火災保険や自動車保険程度のものなのですが、将来的に慢性的な健康上の問題を抱えた場合や、介護が必要になったときのことを考えると心配ですし、自分にとっても費用面などで不安です。まだ元気で動けるうちに、将来的に役に立つ最適な保険がないか話し合いたいとも思うのですが、私自身あまり保険に関する知識もないため、話し合いに踏み切れないということもあります。そこで、50代後半という年齢からでも、生活習慣病などの病気や、介護が必要になった際等に活用できる保険にはどのような種類、内容のものがあるのか。また、関連して他にお金に関わることで注意すべき点などありましたら、教えていただきたいと思います。

男性30代前半 robusuta93さん 30代前半/男性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

医療保険ってどうしたら良いの?

医療保険についての相談です。現在、主人がA社の「がん保険」と「介護保険」。共済の「医療保険」に入っています。私はA社の「がん保険」。共済の「医療保険」と「女性特有の医療保険」に入っています。(共済の方は掛け捨てのため、大変安いです)この前、A社の保険の方が「共済の掛け捨ての保険は、60歳過ぎると段々と保険金が低くなってしまうため、A社の方に切り替えては?」と言われました。ちなみに共済の方はもう20年近く前に入ったため、その金額のままなので、今A社に乗り換えると高くなります。ただ、歳をとると医者に行く事が増えますし、保険金を考えると変えたほうが良いのかな?とも思い、悩んでいます。以前、TVでは「『がん保険』だけは入っておいて、医療保険などは健康保険があるので(高額医療制度を使う)必要ない、と言っていました。

女性40代後半 ゆまゆまゆめさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答