転職について

今年で34歳になります。
医療福祉の仕事に8年就いています。
年収は430万円程度。
子供は中学生が2人乳幼児が1人です。
奥さんは現在育休中で働いていませんが今年には復職し年収は220万程度となります。
夫婦で合計約650万円の年収となります。
現在私が働いている仕事の環境はとても好きで続けていきたいとは思っていますが漠然とした生活への不安はあり年収の良い仕事への転職をした方が良いのではないかと最近考えるようになりました。
家族5人で夫婦年収650万東京在住というパターンというのは全体をみてどの様なスタイルで将来設計していくのか参考にしたいです。または年収はどのくらいまで必要なのでしょうか。
将来設計という言葉を30歳過ぎてから意識するようになりました。周りの皆んなはどうしているんだろうと感じる事も増えてきました。悩みまではいかないですが将来についてお金、生活スタイルなど自分がどうしたいかは必要な事だと思いますが正直どうしたらいいのかという感じでもあります。