転職について

男性30代 shota1987さん 30代/男性 解決済み

今年で34歳になります。
医療福祉の仕事に8年就いています。
年収は430万円程度。
子供は中学生が2人乳幼児が1人です。
奥さんは現在育休中で働いていませんが今年には復職し年収は220万程度となります。
夫婦で合計約650万円の年収となります。
現在私が働いている仕事の環境はとても好きで続けていきたいとは思っていますが漠然とした生活への不安はあり年収の良い仕事への転職をした方が良いのではないかと最近考えるようになりました。
家族5人で夫婦年収650万東京在住というパターンというのは全体をみてどの様なスタイルで将来設計していくのか参考にしたいです。または年収はどのくらいまで必要なのでしょうか。
将来設計という言葉を30歳過ぎてから意識するようになりました。周りの皆んなはどうしているんだろうと感じる事も増えてきました。悩みまではいかないですが将来についてお金、生活スタイルなど自分がどうしたいかは必要な事だと思いますが正直どうしたらいいのかという感じでもあります。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
40代後半    男性

全国

2021/04/09

お仕事の環境がとても好きで続けていきたいと思われているくらいなら、どうして不安になられる必要があるでしょうか。

お感じになられている漠然とした生活への不安は、他者と比べようとされているからであり、どこかに「正解」があると思い込まれているからです。

東京といってもどこも同じではありませんし、どのような暮らしをしていきたいのかは人それぞれであるはずです。

例えば、大きな買い物である「住まい」一つをとってみても、設備が充実したきれいなマンションでないと満足できない人もいれば、家なんて雨風しのげればよいと考える人もいるでしょう。

「どうしたらいいのか」ではなく、あくまでも「どうしたいのか」という主体的な意思をふまえ、お好きなようにお考えになればよいことです。

ですから、「家族5人で夫婦年収650万東京在住というパターン」などありません。

「年収はどのくらい必要か」ではなく、少なくとも年収の範囲内に支出を抑え、できれば収入の1割ほどの金額を毎月コツコツと積み立てていくことができれば、お金に関して何も心配されることはないでしょう。

その点、「年収の良い仕事への転職をした方がよいのではないか」との発想には注意が必要です。

特に、「医療福祉」のお仕事であればなおさらです。

なぜなら、そのようなお仕事におけるお給料は、基本的には国が決めている医療報酬や介護報酬がもとになっているからです。

医療福祉といってもさまざまな医療機関や介護施設などがありますが、よほど変わったことをしていない限り、施設によって収入に大きな差はないはずです。

また、医療福祉のお仕事は、典型的な労働集約型産業です。
サービスを主に担うのが、ロボットやパソコンではなく、人だということです。

だとすると、医療福祉のお仕事でお給料が高いということは、人員を少なく配置して、一人当たりの業務負担を増やしている可能性があります。

気に入られている今のお仕事の環境を捨ててでも、収入を増やしたいと思われるでしょうか。

お金だけを見てしまうと、たとえ収入が増えてもさらに増えなければ満足できなくなっていくかもしれません。

そうなると、もはや無間地獄のループです。

漠然とした不安は、根拠のない思い込みでしかないはずです。

収入を増やすことは簡単ではありませんが、支出をコントロールすることは、その意志さえあれば可能です。

今のお仕事が好きで、これからも続けていきたいとお考えなのであれば、ぜひそのようになさってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

閑散期の休日要請

現在、パートとして勤務しております。私の配属されている部署は繁忙期と閑散期の差が大きい部署です。繁忙期には早出、残業、休日出勤の要請があります。忙しいので進んで出勤するようにはしていますが、お盆やお正月などの連休にも出勤要請があり、こちらはなかなか出勤できません。繁忙期にこれだけ休日出勤をすると、気になるのは扶養内で収まるのかです。会社は、その分を閑散期で休んでくれればよいとしているようですが、そうなると一月の収入が少なくなり、やりくりが大変です。繁忙期の収入をのこしておければいいのですが、なかなかうまく行きません。仕事にも慣れ、続けていきたい気持ちと、閑散期のない職場へ転職するかで迷っています。

女性40代後半 ak610さん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

育休を取るべきか、すぐに正社員に戻るべきか迷っています。

私は30歳で事務職の正社員で働いています。2年前に2歳年上の主人と結婚をし、子供はまだおりせん。半年前から家作りをしており、最近ハウスメーカーで契約をしました。私は主人より収入が多く、自分の今の収入がなければこれから住宅ローンを払っていくのは厳しいのではないかと考えています。そこで問題に感じているのは、これから子供を産み、産休育休を取得して所得が下がることです。主人が歳上ですので、そろそろ第一子について考えねばならないと思っているのですが、自分が育休を取得して収入が減ることを考えると不安でたまりません。産休だけ取得してすぐに正社員で復帰したいと思っているのですが、もし子供が病弱だったら、もし産後自分の体調変化ですぐの復帰が難しくなったら、と考えると子供を産むことを躊躇してしまいます。産休後すぐき正社員で働くことは現実的に可能なのでしょうか?もしくは所得が落ちても育休を取るべきでしょうか?

女性30代前半 koarararaさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事をしながら転職先を探すコツを教えてください

友人が転職を考えていて、転職の相談を持ち掛けられました。しかし、私は転職経験がないのでよいアドバイスをしてあげることができません。仕事をしながらだと転職先を探す時間を作りにくいのだそうです。眠る時間を削って転職先探しをしていては体に悪影響を与えてしまいます。休日は疲れていて転職活動をする気が起こらないそうです。こういった場合、どうやって転職先を見つけていけばよいのでしょうか。転職サイトだとアドバイザーがサポートをしてくれるそうですが、具体的にどのようなサポートを受けられるのでしょうか。さまざまな転職サイトがあるので、どういったサイトを選んだらいいのかわかりません。仕事をしながら転職活動をするコツを教えてください。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

働くか節約か

最近主人が40歳、私が38歳の時に第二子を高齢出産をしました。上の子は5歳の年中で来年度から小学校に入学します。下の子が大学在学中に主人が定年を迎えてしまうので、2人分の大学卒業までの教育資金と子供2人に頼らなくても大丈夫なくらいの老後資金を今からコツコツ貯蓄していこうと夫婦で話し合っています。主人が全国展開の転勤族のため正社員で仕事に就くのがなかなか難しい状況ではありますが、将来のために私もパートでもいいので就業することを望んでいます。しかし保育園に通わせられるかどうかや、私の収入が増えることでさらに税金が搾取されるのであれば、自宅での副業程度に抑えたり小さなところで節約したほうがいいのか迷っています。

女性40代前半 sayuri0718さん 40代前半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

仕事を早く再開したいですが、新しい仕事が見つかるか不安です

新卒で銀行に就職し、3年3ヶ月勤務した後に退職しました。結婚を機に主人との生活を始めるために、主人の仕事を優先して私が退職することにしました。私は引っ越しをし、新しい土地で一から転職活動を始めて仕事を決めました。しかし、新型コロナウイルスの影響で仕事をやめざるを得なくなり、今は専業主婦をしています。働いているときは仕事を辞めたいという気持ちでいっぱいでしたが、いざ辞めてみると働いて忙しくしているときの方が充実していたと気持ちも沈んでしまいました。将来に向けた貯金ももっと増やしていきたいため、仕事を早く再開したいですが、先の見えない現状のなかで仕事を再開できるのかとにかく不安です。自宅にいながらでも働けるのが一番理想なのですが、在宅の仕事では収入も少なく、どうすれば良いのか不安ばかりで先に進めずにいます。

女性30代前半 harupgさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答