老後に備えてのお金は今現在、どれほど残しておくのか

女性30代 イケダナオさん 30代/女性 解決済み

三十代主婦です。現在3歳の子供がおり、3人暮らしをしていますがもう1人欲しいと考えています。
夫の職業は飲食なため将来的には独立を考えていますが、自営業の老後はどうなるのだろうと今から心配になります。分不相応ながらも子供は2人欲しいと考えていますし、子供手当もまるまる貯めています。現在一千万ほど貯金はありますが、開店資金に充てたらあっという間になくなると思います。
お店が繁盛すればいいのですが、老後となると私たちの年代の年金もしれていますしいつ、どこでどうやって貯めるべきなのか分からずにいます。開店資金は一千万以上かかる見通しなので融資を受けるつもりですがここで貯金をどれくらい使っていいものなのか、不安です。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます
ご主人様は現在は社会保険に加入されているのでしょうか、社会保険に加入されておらず、ずっと国民年金に加入されている場合は、老後は老齢基礎年金と言われる年金の受給になります。この場合、奥様も第1号被保険者として保険料を納付し、ご夫婦お2人がそれぞれ、老齢基礎年金の受給者となります。

基礎と入っているように、金額も多くありません。

今後、年金の受給額は毎年変わると思いますが、令和2年の老齢基礎年金の満額を受給をした場合は、781,692円となり、月額に直すと65,141円となり、2ヵ月毎に約13万円を受け取ることになります。

この額は1人分ですので、2人で月額13万円の年金となります。

自営業になるまでに厚生年金に加入されている期間があれば、その時の年金分が加算されますが、加入期間が短ければ、それ程、大きく増えることはありません。

そこで、毎月200円多く出すことで、年金が増える付加年金や国民年金基金といった国の制度を利用しながら年金を増やす事も考えられます。

またはiDeCoという老後資金の準備のための制度もありますね。

個人事業主になるのが不安と思われるのも、よく分かりますが、事業が順調になれば、気分的にも楽になってくるでしょう。

老後資金の準備も考える必要がありますが、まずは開業し成功する事に向けた準備も必要ですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナの影響により収入が減って将来が不安

最近のコロナウィルス蔓延の影響で毎月の給与が減っている。コロナ以前に比べて月10万円減った。会社の社宅に住んでいるので住宅ローンはないが、自動車ローンがあと2年残っている(毎月25000円)。自動車は残価設定プランにより購入したもので、仮に売却してもローンの支払いが残るのみであまり意味はない。一応老後に備えて証券会社のつみたてNISAを契約している(毎月15000円)。その他医療保険やガン保険も会社の団体契約により利用しているが、収入減により支払いが厳しくなった。将来の老後のためにつみたてNISAや医療保険等を解約するのは適切ではないと言えるか?付記事項として①自動車は普通車1台(ローンあり)と軽自動車1台(ローンなし)を所有。②家賃(社宅)は月60000万円、うち会社補助4割支給。③年収400万円ほど(コロナ以前)。

男性40代前半 hakutakaさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

高齢の両親が老後の備えがあるかを教えてくれず困っています

 転勤族の夫と小学生の子どもの3人家族です。世帯年収は少ないですが、社宅で節約しながら生活しています。数ヶ月に一度は夫の実家に行き、不用品の処分や掃除を手伝っています。両親は80歳を超えていますが、自分達で買い物や通院ができるほど元気なのでありがたいです。 しかし困ったことに、夫が老後の備えはあるかを聞こうとすると両親がきちんと答えてくれないのです。不便でも現住所にとどまろうとする父と、移住を希望する母との意見が合わず、いつも言い合いになってしまいます。介護サービスに対する考え方も違うため、介護認定を受けても利用することが全くないのです。 県外に住む私達はすぐに実家に駆けつけたり、長期間の看病や介護をしたりすることができません。親戚と相談しながら実家のサポートができるようにするために、両親にはありのままの状況を教えて欲しいと思います。

女性50代前半 UserLMさん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

結局、老後に資金をいくら残せばよいのでしょうか?

31歳男性です。老後に資金をいくら残せばよいのでしょうか?老後には、一人あたり2000万円の資金が必要という話がありました、結局、いくらくらい必要なのでしょうか?これは、毎月いくらの年金をもらう前提の話なのでしょうか?正直、私はいくら年金がもらえるか、まったく把握しておりません。どうやって調べたらよいかもわかりません。現状、住宅ローンの返済を抱えています。子供も二人おり、これからどんどん教育費が増えていくと思います。老後にいくらお金を残す必要があるのかがはっきりしないと、どれだけ貯金する必要があるかがわかりません。貯金する金額がわからないので、毎月の生活費をいくらに設定すればよいのかがわかりません。とりあえず、これくらいでいいかと設定した額でしか貯金ができておらず、納得感もなく、不安がいっぱいです。ぜひ、教えていただきたいです。

男性30代前半 sky-fish-blueさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

夫婦2人のみ。今後のお金の使い方は?

私たち夫婦には子供がおりません。ですから資産を残してもそれを相続させる人が居ませんので、適度に自分たち夫婦が望むようにお金を使いたいと思っておりますが、老後にお金が無いのが原因で生活に困るのも嫌です。ですがどのようにお金を使って行くべきか、どのように今手にしている資産を運用して行くべきか分かりません。先の事を心配し過ぎて、今の生活を質素にしすぎるのもどうかと考えていますが、その適度な程度が分かりません。どのようにお金を使って行くべきか、資産を運用して行くべきかを教えていただけないでしょうか。またもし姪っ子や甥っ子に資産を残すことが出来るのであれば、どのような手続きをしたら良いのか教えていただけると幸いです。

女性50代前半 kehartjeさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今後の退職金の運用方法

退職金について、大手企業では2〜2.5%程度の減額を検討しているとの報道がありました。また、今働いている企業でも、定年の延長や退職金について、満額もらえるのかどうかわかりません。私自身も、話題となった2000万円問題をきっかけにiDecoやNISAを始めました。ただ、現在結婚もせず、子どももいない私にとっては、財産を残すことよりも世の中のために資金を回した方が良いのではないか...と考えています。しかし、どのくらい長生きするかわからないので、計画的に散財することもできないなと思っています。そこで、・今後、退職金を想定した人生設計で良いのか?・退職金をうまく運用する(残す人はいないが、貯蓄するのも違う気がする)方法はあるのか?について、伺いたいと思います。残り30年と少し。働けなくなった後に待ち構える人生について、教えていただければ幸いです。

男性30代後半 slothman_pmaさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答