産休手当、育休手当がでないので転職するか悩んでいます

女性20代 totenfunnyluvさん 20代/女性 解決済み

昨年結婚いたしまして、一年が経ちました。
そろそろ子供も欲しいので妊活を、と思っていたのですが、現在勤めている会社に確認したところ、産休と育休は取れるけど無給だというのです。
産休育休合わせて約一年は休暇をいただきたいと思っていたので、一年間収入なしでは不安でたまりません。
旦那の収入はありますが、子供のために貯金も増やしておきたいです。
なので、今のうちに産休手当、育休手当で給料が発生する会社に転職してから妊活を始めようか悩んでおります。
皆様のアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

また、産休手当や育休手当がでない会社は現在多いのでしょうか?私が過去に働いていた会社も無給のところがありましたので、そちらも気になっています。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/04/12

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず産休・育休中は、無給としている会社は少なくないのが実情です。ただ、代わりに産休中は健康保険から「出産手当金(賃金の2/3相当)」が、育休中は雇用保険から「育児休業給付(半年は賃金の67%、以後50%)」がそれぞれもらえます。また産休・育休中は、社会保険料も全額免除されるため、実際には収入の6~8割程度は維持できるのが実情です。なお、子供が生まれた時には別途、健康保険から「出産育児一時金(42万円)」がもらえます。おそらく、勤め先の相談相手が不慣れだっただけですから、別の人や上司などに改めて相談・確認してみましょう。

少し別角度で、お伝えします。子供の教育費は、22年総額で1400万円ほど必要です。平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳までの約30年で準備するとすれば、一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。つまり今後は、少なくとも月16万円ほど貯金が必要です。子供が大きくなれば、子供部屋の必要性から住居費も多く必要になります。このような先々も見据えれば、やはりもらえるものはもらうことが大切です。未来の子供のためにも、がんばっていきましょう。

少し補足させて頂きます。育休が明けたらすぐに働きたい姿勢は立派ですが、実際には子供が小さいうちは簡単ではないことも多いです。保活問題もありますし、子供の急な体調不良で仕事を休みがちになることも少なくありません。場合によっては、今のうちに「テレワーク」で働けるところへ転職するのも一つの手段です。また老後資金は必要になるまで時間があるので、「資産運用」に取り組むのも効果的といえます。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用できれば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算です。ぜひ未来を見据えて、計画的な行動を心がけていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

10年働いても、会社生活に馴染めません。

仕事が辛くて辞めたいと悩む30代前半、男性、会社員です。涙をこらえ、過呼吸になっても耐えて出勤する日もあります。恥ずかしい話、職場で訳も分からず涙が出てしまうこともあるので、鬱の2歩手前くらいの感覚です。そこまで辛かったら、休職したり、転職したら良いのではと思います。同じ理由で転職するのは今回で5回目です。今は事務の仕事をしています。極力、職場の人にも愛想良く振舞って話しかけたり、挨拶したりしましたが、やはり人と関わるのが苦手で、もう疲れました。私は気弱な方で、怒られる事などに人一倍敏感になり、萎縮してしまいます。全く人と関わらず1人でできる仕事なら出来るかもしれませんが、滅多にないですし、経験や資格もないです。もう結婚して子供もいるのに、こんな父親ならだめですよね。私はもう、このまま辛い会社員の日々を送るしかないですか。10年以上働いても仕事に慣れず、これほど辛い日々が続くと思っていませんでした。

女性40代前半 2959290さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

障がい者雇用について

一般企業で20代の時に統合失調症を発症し障がい者となり約20年になります。年齢も40代になり転職が不安です。現在、私は就労支援の事業所で働いていますが、年収は100万円には到底及びません。高齢の親に助けてもらいながら生活していますが、障がい者雇用で良いので年収200万円は欲しいです。管轄の職業安定所には障がい者雇用の募集がありますが、いまいち上手くいきません。障がい者とは言うものの見た目は健常者と変わらない内部障がいなので面接まで進んでも障がい者に見えないですね。と言われます。また、前の会社が労働基準監督署から賃金の不払いや、不当なピンハネを指摘された自分を取引先に話しておりなかなか転職がうまくいきません。しかし、転職サイトからは現在住んでいる地域以外からは、スカウトが良く来ます。しかし、コロナ禍のため、なかなか県外への企業への転職には一歩引いてしまう面があることと、高齢の家族を置いていくことも躊躇してしまっています。希望職種は事務や労務管理、工程管理が得意なので、どうやったら上手く転職できるかなどのコツが聞きたいです。

男性40代前半 evergreen_ltd0501さん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

仕事と家庭の両立

現在、工場勤務の会社員として、日勤をしています。そこで私の部門は管理職一名と再雇用された特別従業員の方、私の三人です。現状、特別従業員の方は体調不良で出勤することはほとんどありません。このような状態で子どもがまだ小さく、私自身の帰宅が遅いと妻に負担をかけてしまいます。なので、早めに帰宅したいのですが実際は仕事量が多いことと、残業をしてでも収入を増やしていかないと将来的に不安です。私の勤務している会社は旧体質の年功序列の賃金制度ですので、現状の給料では貯蓄するのがギリギリです。もっと、条件の良い会社を探しているのですが、今、転職してしまうと家計が回らなくなってしまいます。わがままですができるだけ家族と長く過ごして、貯蓄できるような方法は無いでしょうか?

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事について

仕事についてのご相談です。現在、公務に準ずる仕事をしております。生涯年収は比較的安定していると言われておりますが、本当に晩年で不自由ない暮らしができるほどの収入が見込めるのかが不安です。それなら何か稼げる自由業に転じて事業を行いたい気持ちもありますが、このご時世ではリスクが高く冒険できないのが現状です。このまま安定した収入を得て生活していくのか?それともさらなる収入アップを目指して冒険した方が良いのか?が主な私の悩みとなっております。この悩みは切実に前からずっと悩んでおります。本当は、対面でご相談したかったのですが、字面で伝えるには簡略したこのような形でしか相談できないことをお許しいただきたいと思います。

男性30代後半 gakus.roadさん 30代後半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

早期退職制度の恩恵を受けるべきか

弊社では早期退職制度があり利用しようかしまいか悩んでいます。昨今年金受給年齢はますます高まる機運が広がり私達現役世代はいついかなる時に年金受給年齢が段階的に引き上げになるばかりではなく、その受給額の減額が施行されるかもしれないという危機に直面していると感じられるからです。今ならこの早期退職制度を利用して退職金2000万円と企業年金を受け取り生きることができる最後なのではないかと思うからです。45歳まであと1年わずか、あと1年働き早期退職制度を利用するかしないかという判断に迫られている今は、人生の岐路に立っていると思います。そこで質問なのですが今現段階で45歳定年制度を利用し早期退職制度の恩恵を預かるのか、まだ現役で働けるうちに働き50歳を目処に早期退職制度を延長しようかといったようなことを悩んでいます。

男性40代後半 Heat_Waveさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答